- 締切済み
高速インターチェンジの平面交差について
つい最近、ある高速のインターチェンジ(IC)に行く機会がありました。 そこは平面交差(T字)のICでした。 平面交差のICがあると高速での逆走が可能となります。 実際、この高速道路では、平面交差のICが多いため逆走による事故が後を絶たないようです。 どうして、わざわざ危険な平面交差のICを作るのでしょうか? どなたかご存知の方がおられましたら教えて下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 63ma
- ベストアンサー率20% (265/1321)
回答No.2
質問を読みまして、驚愕してます。 >実際、この高速道路では、平面交差のICが多いため逆走による事故が後を絶たないようです。< 交通事故撲滅の為にも、是非何処の高速道なのか、実名を明かしてください。
- egaetoteage
- ベストアンサー率34% (114/335)
回答No.1
用地取得とコストの問題が大きいのではないかと。高速道路ではありませんがR25名阪国道は千日道路といわれ突貫工事と地元の有料化に難色を示したためかほとんどダイヤモンド型です。変わったところでは北陸高速片山津ICは海岸線が近く用地が確保できないのでダイヤモンド型ですが目面しいIC内に信号機があります。ダイヤモンドは本線に短時間で流入できるせっかちな日本人にはメリットかもしれません。