• 締切済み

お盆は高速道路か新幹線?

質問者はETCとモバイルSuica特急券が使えます。 出発地も到着地もインターチェンジと新幹線の停車する駅があり、 距離は変わらないとします。 例えるなら、高速道路は浦和IC→仙台宮城ICで新幹線は大宮→仙台です。 お盆は休日特別割引を実施するから安く行けるのかなと思っています? しかし、渋滞が不安です。SAやPAにちゃんと空き駐車場はあるのか? 新幹線は、車内販売とかあってトイレとかもすぐに行けるので、快適性がありますが、料金が高いです。 お盆の時期、高速道路と新幹線をどちらを選びますか? 高速道路と新幹線のそれぞれお盆の時期のメリットデメリットは何でしょうか?

みんなの回答

  • mizunoe
  • ベストアンサー率20% (71/351)
回答No.7

帰省ですか、お疲れさまです。私に帰る田舎があれば、新幹線にします。 安かれど…。考えることはみな同じ。休日割引になってから、長距離で車を使う頻度が減りました。正規の値段で良かったんですけど。 眠くならず我慢できる少しの距離だったり、じっとしていない子供がいるなら高速を利用するでしょう。とにかく何キロ~何十キロ渋滞しようと安く着けるならと仰るなら、高速をお勧めします。 遠ければ渋滞はきついので、新幹線を利用します。新幹線なら、我慢する時間は決まってますから(^^;)

seki1
質問者

お礼

ETC車載器セットアップ累計件数も確実に増えており、GWより渋滞が長くなるのかな? 今ETC車載器を取り付けているのは、帰省のためなのでしょうね。 回答ありがとうございました。

  • yohneda
  • ベストアンサー率20% (92/439)
回答No.6

荷物の数・乗車人員によっても変わりますが・・・ 新幹線の方が早くて確実、でも高い 大宮ー仙台 はやてで1時間強 高速1000円+ガソリン代は安い。 しかし渋滞地獄+事故のリスク+何時間かかるか・・・ まぁ金があるなら新幹線・節約するなら高速

seki1
質問者

お礼

その通りニーズによって違いますね。 回答ありがとうございました。

noname#88597
noname#88597
回答No.5

新幹線ですね。 なんといっても事故の心配がありません。いつも帰省ラッシュの時期になると渋滞の最後尾に大型車が突っ込んで…、というニュースを耳にするように思います。 不慣れな運転者が多くなる帰省時期はいつもより危険が増えるようです。 どうしても電車代が出せないというようなことでない限り、新幹線に乗っていかれることをお勧めします。

seki1
質問者

お礼

事故があればさらに渋滞が長くなりますね。 高速道路は、100%安全だとは言い切れませんからね。 新幹線は地震が起きない限り脱線しませんからね。 回答ありがとうございました。

  • Nannette
  • ベストアンサー率26% (1499/5697)
回答No.4

これはもう、家族構成や、持ち運ぶ荷物の量、そしてクルマが好きかどうか、こうしたことで、結論は人それぞれではないでしょうか。 私などは、新幹線や飛行機も好きですが、根っからのクルマ好きですから、たとえば浦和や大宮~仙台でしたら、迷うことなくクルマにします。クルマだと帰省のお土産から着替えまで、思いついたものは何でも乗せて気軽に移動できますし、昨今では以前のようにみんながドッと集中して大渋滞といったことも、幾分かは解消されているように思います。 さらには、郷里でクルマがあるとなににつけ便利です。クルマを置くところさえあれば、とりあえず不要なものは車内に残しておいてもいいし、頂いて帰るようなものが出来たらいち早くこれも乗せておく。車は動く倉庫のようなもの、私はこうした面も好きなのです。 そして、なによりものメリットはお盆の期間中はウィークディでもETCの割引があるということ、これはとても大きなメリットです。 あとはただ、スタートの時間を調整するだけ。でも、かなり早くスタートすれば、思ったよりもスムーズに走れますし、SAなども案外空いているものです。それが一番よく分かるのが女子トイレ、朝まだ暗いうちに東京をスタートしただけで、SAのトイレで列を作っていないか、列になっていても長さが全然短いものになります。とにかく人と同じではダメということです。 移動にかかる総経費の面から見ますと、家族の人数にもよりますが、ETCの割引が使える今日ではいずれにせよクルマのほうが安くつきます。でも、料金さえ考えなければ、新幹線も悪くありません。指定席が取れたらもう最高です。 なによりも移動時間が短くて済みますから、たとえ混雑する通路やトイレといっても、さほど苦になることもないですし、売り切れが出やすい車内販売はアテにしないで、食べたいものや飲みたいものはあらかじめ駅で買っておけば安心です。自分がハンドルを握るというのも私は大好きですが、居眠りをしていても故郷に向かえる新幹線の旅はまたとても快適だし楽しい気がします。 もうすぐですね。お気をつけていってらっしゃい。

seki1
質問者

お礼

荷物が大量だったら自動車のほうが楽かもしれませんね。 早朝って空いているのですね。GWのときの混雑はすごかった。 回答ありがとうございました。

noname#90766
noname#90766
回答No.3

新幹線しかありませんな。 車より速く、車より確実で、諸々のリスクも最小まで抑えられる。 指定席を押さえておけば、ギリギリで飛び乗っても絶対に座れますしね。 渋滞や便所待ちでイライラを募らせるより、値段は高くても新幹線の方がよっぽど楽。 1,000円定額が始まってから、運転下手(サンドラ、初心者、女…)が高速にも沸いて出るようになりましたね。 以前に比べると事故や渋滞のリスクが格段に高まっているようなので、車で長距離は走りたくありません。 車で帰省なんて考えられません。

seki1
質問者

お礼

指定席をとった列車に乗り遅れなければ、確実に座れますからね。 確かに休日特別割引が実施された後は、危ない運転する人が増えた気がしますね。 回答ありがとうございました。

回答No.2

新幹線を選びます。 新幹線【長所】 時間が読める。途中でビールが飲める。事故のリスクは0に近い。 余計な気を使わない。旅行をした気になる。 【短所】車に比べ大宮→仙台間の出費は多い 車【長所】 鉄道に比べ大宮→仙台間の出費は少ない 【短所】時間が読めない。運転者はビールが飲めない。事故のリスクは高い。駐車場の空きや車両の状態などにも気を使う。渋滞に嵌ったら、車に乗ったという記憶しかない。 大宮仙台間は最短で1時間15分の新幹線をお勧めします 出費が多くても、万が一の事故には比べ物になりません それに渋滞している車列を新幹線の車窓から見る気分は最高ですよ

seki1
質問者

お礼

新幹線は20歳以上ならだれでもお酒が飲めますからね。 禁煙車になっていて、タバコの煙を気にしないで済みますからね。 回答ありがとうございました。

回答No.1

新幹線を選びます。高くてもです。 お盆時のメリットデメリット 高速道路 メリット:自分で好きなように身動きが取れる。 デメリット:SAやPAの空きがない。事故に遭いやすい。目的時刻通りの動きが取れない。 新幹線 メリット:早く、ほぼ時間通り運行がなされている。 デメリット:料金が高い。好きなように身動きが取れない。 お盆時だけはとにかく高い金を出しても、事故には遭いたくありません。よくニュースでもやりますよね。ついでに今年だけは燃料がまた高くなると言われてますので、明らかに新幹線を選びます。

seki1
質問者

お礼

お盆は新幹線なんですね。 新幹線のほうが安全に移動できますからね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A