• ベストアンサー

親として・・・?どうでしょうか?

今年4月から小学校に入学する息子がいますが、休ませて家族で海外旅行に行かせる事は親として駄目な事なのでしょうか? 私は行かせたいと思っています。 みなさんはどう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#97655
noname#97655
回答No.17

別に構わないと思います。 この世の中生活している家族の分だけ事情は有ります。 私の地域では自営業が多く夏休み、お盆、冬休みは書き入れ時、普通世間一般の方が休んでいるときは書き入れ時で休みが取れません。 ですから私の地域では土日を挟んで旦那様の故郷に帰ったり、 旅行にも行きます。 そして旅行などで休む事について周りの友達はけっして「ずる休み」とののしるような子供は一人たりともいませんよ。 旅行などで休むことを「ずる休み」と言う子供はただ、親の躾が出来ていないだけの子ですよね。 我が家も海外にも行きます。国内旅行も行きます。 事情があれば仕方がないこと。良くない、行くのがおかしいとおっしゃる方たちは単なる妬みにしかすぎないし、自分達が遊びに行っている時期はこの世の中すべての人が休んでいると勘違いされて居るんでしょうね。。土日きちんと休んでお盆休みなどもきちんとあるそのような暇な仕事に居るだけなんだと思います。 ですから気になさらずに行かれてください。 ただし、我が家がしていることですが旅行などで休んだために授業がわからないと言うのは決して許していません。ですから旅行先にも宿題や勉強道具をもってやらせています。 後は親のフォロー次第でなんとでもなりますよ。 そしてついでですがこのような書き込みは必ず反論してくる人がいます。いかにも自分が正しいと言わんばかりに。。 ですからなるべく早く〆たほうがいいですよ。

その他の回答 (22)

回答No.23

だいぶ遅レスですが…。 賛成派の方達の回答は親の視点からしか考えてないと思うのですが…。 結局、小学校を休んであとで苦労するのはお子さんではないんですか? たった1日、2日…と言いますけど、その2日間で学校で行ったことを取り戻すのって本当に大変だと思いますけど? 勉強もさることながら、そのときにクラスでなにか大切な事を決めていたりしたら、お子さんは浦島太郎になっちゃいませんか? 親の都合で「子どもを休ませる」のはエゴです。 他の方の回答に「学校では学べないことを学ぶ良いチャンス」とか「いろいろな経験が云々」等ありますが、それはやることをちゃんとやった人間が 言うべき台詞だと思います。 親が学校を「ずる休み」することを推奨していては、子どもはこれから先それを悪用しますよ? 今回の旅行が学校よりも大切と言うのであれば、お子さんにその家庭の方針をきちんと説明すべきでは? お子さんにリスクもメリットもきちんと話をして、その上でお子さんが納得して休むというのならば連れて行けば良いのでは? でも、本当に多いらしいですね。 「平日が空いているから」と平気で学校休ませてディズニーランドに連れて行って自分が楽しむっていう自分の欲望や都合だけど子どもを振り回す親が…。 まあ、自分に賛同してくれる意見にしかお礼をしない飛ばしお礼を平気でやってるような人だったら仕方ないかな…。

noname#67989
noname#67989
回答No.22

旅行に行っても全然構わないと思います! おばあちゃんの言うことなんて気にしないで思い切って行ってこられたらいかがですか? たかが1年の中の何日かを家族で楽しむことに罪悪感を感じることのほうが変な気がします。 昔とは違い、夏休み前の通知表を数日早くもらい混まないように海外旅行に行かれる方も何人かいらっしゃいますが別に子供たちもずる休み!なんて思わないし、うらやましなというぐらいです。 お友達作りも心配かもしれませんが、転校生でもいつの間にかクラスになじんでしまうので大丈夫ではないでしょうか? 楽しんで来てくださいね!

ebifurai03
質問者

お礼

一回きりの人生、今日の日は今しかない 行ってこようと思いました ありがとうございました ご回答頂いたみなさまもありがとうございました。

  • allegrp99
  • ベストアンサー率45% (10/22)
回答No.21

私はやりませんが、そういうご家庭もある、という受け止め方をしています。いろいろなケースを考えてみました。 5月の連休明けということは、時間割がそろそろ定まってくる頃だと思います。(4月中は特に1年生は授業らしい授業ではなく、学校見学などが多いです)お勉強の遅れについての心配はあまりいらないですが、4月からの新生活の疲れがそろそろ出てくる頃では?旅行に行って更に疲れてしまうのがちょっと心配です。 また、お子さんは初めて入学される方ですか?学校によっては春に運動会があり、連休明けから練習が始まるので、連休中に疲れを取っておいたほうがいい場合もあります。 褒章旅行ということですが、日程をずらすことはできないのでしょうか。(うちの夫も似たような感じでリフレッシュ休暇がありますが、日程はずらせます)上のような理由から、ずらせるならずらしてあげたほうがいいかなとは思います。また、海外にいけない子もいますので、お子さんにはくれぐれも旅行を吹聴して回ったり、自慢することのないように気をつけてあげてください。

回答No.20

あくまで、このタイミングじゃないと海外旅行へ 行かれないとしてですが、学校を休んで家族の 時間を優先する…これ自体は悪い事と思いません。 仕事の勤務時間が多様なご時世です、生活体系も色々。 それ自体は先生方も認識されています。 うちの子が通う学校には外国人の方も多いのですが どこかのお休みに絡めて帰省されたりして長期の 欠席はあまりしていませんね。 質問者様のお子さんは1年生。4月は様々な行事 などがあるはずです。これは学校に慣れるためです。 授業らしい授業はGW明けくらいからでしょう。 おそらく4月は慣れない学校に神経をすり減らし、 毎日テンション高く帰宅して疲れる事と思います。 そうして慣れていくんですね~。 昨年、うちの子は1年生でしたが学校より手紙で 「週末はあまり遠出をせず体を休める様に」と。 5月はちょうど子供も疲れが出てくる時期でもあり ます。2年生以上であれば慎重になる事もないかと 思いますが。 勉強の事はさておき、ご自分がお子さんの立場なら 不安ではないでしょうか? どうでしょう?お子さんの視点で考えられては?

  • rinaly-k
  • ベストアンサー率17% (126/730)
回答No.19

駄目なのかしら、世間の人にどう思われるのかしら、これって非常識なのかしら?と悩むくらいなら、自分でも少しおかしいかもしれないと思っているのじゃないかな?と思います。 もしその状態で行った場合でも、後々何か言われて気にしないでいられるなら別に問題ないんじゃないでしょうか。 どうせ行くなら「駄目な親?」なんて気にしながら行ってもつまらないと思いますから、開き直れる強さが必要ですよね。 ただ、お子さんはどう思っているのでしょう?私は学校を休むのが物凄く嫌だったので(38度でも学校に行こうとしました)、そんな理由だったら絶対に休めない子どもでした。だから、お子さんの気持ちも少し気になります。 私は子どもの友達がそのような状況で海外旅行に行ったからといって、別に妬みもひがみもしません。 ああ、親御さんもお子さんも気にしない人なんだなと思うだけです。これは別に嫌味でもなんでもありません。ただそういう事をした人がいたな~と記憶の片隅に残るだけです。 ちなみに、そんな子どもでしたので、私だったら出来ません。また、子どもも「学校休んで旅行になんて行っていいの?」とビクビクしちゃうタイプなので無理です。

  • leaf88
  • ベストアンサー率40% (219/547)
回答No.18

1年生の6~7月にかけて、2週間ほど休ませて海外に行きました。 海外に私の家族が住んでいて、その時期は日本でいうお盆のように、家族が集まる時期だったのですが、学校ではちょうど学期末試験の時期でもあるんですよね。 テストの結果が通知表に影響するので、先生に相談したところ、帰国後にテストをさせて貰えました。ちなみに通知表の欠席日数の欄にはしっかり片隅に「家族旅行」と書いてありましたw 私も期間が長いし、どうだろう・・と思いながら先生に相談してみたのですが、こちらの心配をよそに快諾。クラスのみんなにも○○君はおじいちゃんに会いに△△に行くのでしばらくお休み、と話されてらっしゃいました。 学校によって多少の差はあると思いますが、今の学校は先生も児童も家族旅行で休むことに対して「ずる休み」とはいわないですね。 質問者さんが行かせたい、と考えてるのだから別にかまわないんじゃないですか? しかもGW明けから4~5日ですよね?GWの時期は帰省を延長して2日くらい休む子もいたりしました。 帰国後にやることをしっかりさせる、でいいのでは? 人の目が気になるなら、会社の慰安旅行で家族も帯同できるので、って言えばと思います。 楽しい旅行をしてくださいね♪

ebifurai03
質問者

お礼

>GW明けから4~5日ですよね?GWの時期は帰省を延長して2日くらい休む子もいたりしました そう言われてみれば、私も記憶があります。 そういえば、実際5月6日~9日なのでGWに繋がってますね。

回答No.16

 すべての回答とお礼・補足を拝見させていただきました。その上で私が感じたことを率直に書かせていただきますね。 >みなさんはどう思いますか?  と質問されていらっしゃいますが、ebifurai03様はどうしても連れて行きたい、そのことに対して賛成してくれる人がいるのか、連れて行くことに背中を押してもらいたい、という印象を受けました。だって、反対されていらっしゃる方にはお礼も補足もされてませんよね。あるいは連れて行くことに反対しているおばあちゃんや、陰で悪口?を言うであろう他の保護者の方に対する説得材料というか言い訳が欲しいのではと。  他の方の回答にもあるように、学校もさまざまです。欠席して家族旅行に行くことに寛容な学校もあればそうでない学校もあります。担任にもよりますね。欠席理由を事前に連絡したときにあきらかに嫌そうな顔をされることもあります。それでも親として「学校より家族旅行が大切。学校では知ることのできない体験ができる。」などの考えがおありならば、正々堂々と行けばよいのではないですか?  確かに賛否両論あるかと思います。やはり小学校は「義務教育」ですから、親として学校に通わせる必要がありますし、子どもも学校に行き勉強する権利があるわけです。病気や冠婚葬祭など仕方がない場合を除いては、本来は毎日登校するのが自然ですよね。それを家族旅行という私的な用事で休むのですから、妬みか嫌味かわからない陰口を言う保護者もいるでしょう。夏休みなどの長期休暇に行くことはできないのか?と考える人も多いでしょう。でもそんなのは時とともにみんな忘れていきます。ふとしたきっかけで「ああ、そんなこともあったわね。」と言うくらいです。  息子の同級生の話ですが、同じような理由で欠席する子どもがいるんですよね。お母さんともお父さんとも知り合いですが、行くことにたいして本当に堂々としていらっしゃいますね。ただ子どもには、旅行を理由に休むことは特別なこと、それを友達に自慢しないこと、休む前後はしっかり勉強すること、などきちんと話をされています。ですから休んだことで子どもがいじめられたりはまったくないですね。  おばあちゃんの世代から見れば、学校休んで旅行なんて考えられなかったことは想像できます。実際私が子どものころでも、そんなお友達はいませんでした。時代が違うと言ってしまえばそれまででしょうけど、親の考えがしっかりしていればどちらでもいいのではと個人的には思います。  

ebifurai03
質問者

補足

>どうしても連れて行きたい、そのことに対して賛成してくれる人がいるのか、連れて行くことに背中を押してもらいたい、という印象を受けました。だって、反対されていらっしゃる方にはお礼も補足もされてませんよね 質問出した時より、現在pm10:55今、キャンセルを考えた方がいいのかと いう気持ちがだいぶ強くなってきたのは事実ですよ。 キャンセル代を払う=終わりに本当にしてしまっていいのだろうか・・・? (悩む) 「背中を押してもらいたい」確かにそうかもしれませんが、私は真剣に皆さんに聞いて頂きたいと思っています。キャンセルのカードは本当に持っています。 また、もしこの質問を小学校の先生が見ていたとしたら、意見を聞きたいと思いますが、どうでしょうか?

noname#61307
noname#61307
回答No.15

5月ならいいんじゃないかなー。ちょうど子供もリフレッシュしたいだろうし。学校の行事と重なったって・・いい!と思います。 海外旅行なんてイマドキ、ちょっと遠い旅行って感じじゃないですか? 中学生くらいになれば、もっともっと行事も部活もいろいろ増えて「あの時行っとけば」と後悔しそうです。 NO10様の意見に激しく同意しますね。 PTAも実際に始まってみるとあの手この手でサボる人(親)の多いこと! 1年生の始めの何ヶ月なんて、そんなに重要な事はやってませんし。 どちらかというと先生に言われた事をこなしているだけって感じです。 4,5日休んだだけで勉強が遅れることはありえません。今の子は学校に上がる前に名前もかけるし、算数も出来たりしますし。 むしろ、1年生くらいしか行けないのでは?と思います。 家族旅行、大いに結構だと思います。 グアムは戦争もあった島なので、その辺も教えてあげてもいいし、カンタンな英語も教えてあげればいいと思います。

回答No.14

子供が幼稚園児の頃、旅行を理由に休ませたくないと思っていた私と、家族の行事を大切にしたい夫と意見が分かれたことがありました。 その時は家族旅行を優先させました。 やはり夏休みも取れない、GW中も仕事のある夫でしたので、仕方ないと思いました。 その後同じパターンで子供が小2の頃まで学校を数日お休みしました。 「学校を休ませて海外旅行なんて!」と、暗に非難されることもありましたが、私はよかったと思っています。(変わりましたね!) その後は子供が休みたくないと意思表示をするようになったので行かなくなりました。 お子さんが入学して学校に問題なく馴染み通えるのでしたら家族の行事を優先されても構わないと思います。 もし学校に馴染めなかったり、何か問題を抱えるようなことがあれば、その時は旅行を取りやめるつもりで、予約だけでもされてはいかがでしょうか? お子さんに合わせることを一番に考えて差し上げれば問題ないと思います。

noname#140971
noname#140971
回答No.13

まあ、「連れて行きたいから連れて行く」でよいのでは・・・。 海外旅行で見聞を広めるといっても、大した効果はないと思いますよ。 「父ちゃん、楽しかったなー」と喜べば、それで十分。 「父ちゃん、美(うつくし)かとこやったねー」と感動すれば、それで十分。 大義名分なんてどうでもいいじゃありませんか?

関連するQ&A