- ベストアンサー
【CentOS】習得期間
現在、会社でCentOSという種類のLINUXをさわってます。 OSのインストールから初めて 最低限、運用に必要なウェブサーバー、 メールサーバー、FTPサーバー、 この3つをネットワークの知識が乏しい状態で 習得しようと思いますと、どれぐらいの期間で 覚えていけそうですか? あと参考になるURLもあれば助かります。 当方、sshの設定、telnet、viとインストールのやり方 使い方は判ります。 1日8時間で、新人を研修すると思って期間を教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
独学なのですか???他のコメントへのお礼をみていると独学かのようなコメントですが、、、。 「会社で」「新人を研修すると思って」ということなので専属講師じゃないまでも教えてくれる人が身近にいるということですよね? 最低限必要なことを叩き込んでくれる人がいるなら、ガンガン詰め込んでもらう時間が3日。それを反復練習と周辺知識の肉付けをする時間が個人差で3日~2週間もあれば十分じゃないでしょうか。むしろそれ以上だらだらやっても無駄です。 「最低限」必要な知識というのはそれぞれの事情によって異なってくるので、そこを教えてくれる人がいれば「最低限」覚えなければいけないことはかなり少ないはずです。 勉強だけでトラブルシューティングまで身に着けようというのは土台無理な話なので、基礎をごく短期間に叩き込んだらあとはOJT(仕事しながらの勉強)ですよ。 なにが「最低限」なのかという勘所を教えてもらえず、独学のみで仕事に耐えうる「最低限」レベルに達するのは相当難しいと思います。 自宅サーバレベルの最低限の運用なら入門書から必要な項目だけ取り上げえて1週間取り組めば十分だと思います。全部記憶する必要なないんです。当面は入門書を片手に運用ができればいいわけですから。
その他の回答 (3)
- Toshi0230
- ベストアンサー率51% (836/1635)
ネットワークサーバを構築するのにネットワークの知識が乏しいのではちょっと…(^^;。TCP/IPはきちんと理解しておかないとあとあと面倒になると思います。 とりあえず、参考URLの「1. TCP/IP入門」に書いてることくらいは理解してからサーバ立てるようにしてください。 期間は…習得に専念するとして早くて3週間、ネットワークの勉強をこれから始めるような人だと3ヶ月はかかるんじゃないですかねぇ。(あてずっぽうですが)
- 参考URL:
- http://www.net-newbie.com/
- notnot
- ベストアンサー率47% (4901/10362)
スキル次第としか言いようが無いですが、独習だとすると、 ・セキュリティを考えなくてよい社内利用で、長くて半年もあればなんとか ・社外公開用なら3~4年 うーん、やっぱりスキル次第か。
お礼
スキル次第とも言いますが、 物覚えは個人差が激しいので あとは好きで、覚えていけるかですね。。。
- mtfoggy
- ベストアンサー率14% (37/255)
Linuxでサーバ構築の本などあふれるほど売ってますから 一冊買って、自分でスケジュールを立てればいいでしょう。 社会人ならこの程度の自己スケジュール管理はできるはずです。
お礼
あふれるほど本があるので 実際にMycomのFedoraCore4 ビギナーズバイブルを参考にしておりますが 他におすすめの書籍などありましたら 教えてください。
お礼
自分なりに段取りを考えたのですが ネットワークから、はじまって システム管理、システム設定など FedoraCore ビギナーズバイブルみても 最低、3ヶ月は欲しい内容ですね(汗