- ベストアンサー
運転免許の更新
私は今月末誕生日なんですが、先日免許の更新の案内ハガキが来ていましたので、今朝最寄の警察に行きました。 私は違反がありましたので、今日は違反の無い人よりも長い時間講習でビデオを見ないといけないとは思っていたのですが、「講習は7月○日(中旬)です」と言われ、今日は視力検査のみで終わりました。1ヶ月以上も後にまた行かないといけないのはナゼでしょう?記憶が定かではないのですが、以前はその日に講習をしたはずで後日もう一回行かないといけないなんてことは無かったと思ったのですが?7月中旬と言うことですので当然免許証の期限である誕生日を過ぎてしまいますが、免許証の裏には「更新手続き中」というはんこが押されました。最近運転免許の更新に行かれた方でそのようなケースがあれば教えていただきたいと思います。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
神奈川在住、先月末に更新してきたばかりのものです。 私はそのときに更新手続きのハガキに免許センターのみしかかかれてなかったので近くの警察署に連絡してみました。 そしたら、警察の話によると、一般の人だと、当日簡単な視力検査などをして後日(1週間ほど)発行するので そのときにとりにきてもらうようになります。と言われました。 その理由として、他の方も回答なされているように 「免許を発行する為の機械がないから」と言ってました。 ただし私の場合、「過去に違反歴があるため、警察署にきても、長めの講習(2時間くらい)になり、さらに発行まで日数がかかり、取りにくる手間もあるだろうから、 1日つぶれるのは覚悟して免許センターで即日交付のほうがいいと思いますよ。」と言われました。 で、免許センターに行って更新したわけですが、そのときの違反者講習(これも2時間くらい)のときの担当講師の話だと 全国の都道府県の各警察署で即日更新用の機械の設置がすすめられているそうですが 機械1台がかなり高いらしく、各都道府県の警察に導入されるにはかなり時間がかかるそうです。 神奈川にも2,3箇所設置されている警察署があるらしいですが主要な警察署に設置されるの2005年くらいになると言ってました。 しかもその設置に関しては、各都道府県の予算や警察の予算の範囲になるらしく 東京以外は、全国各地同じような状況ですとも言ってました。東京は都でその予算を多めにとっているか、警視庁の予算が多いということなんでしょう。 で、最終的に2010年くらいには全国どこの警察署でも免許の即日更新ができるように目指しているそうです。 長くなってしまいましたが、最後に補足です。 以前まで免許の更新は、誕生日の1ヵ月前まででしたが、今月の1日から、免許の更新期間が誕生日の前後1ヵ月になったそうです。
その他の回答 (5)
- 4yuzu4
- ベストアンサー率15% (15/96)
各都道府県によっても違うと思いますが、 私の住んでいる県では、警察署に行くとその日は更新手続きのみで裏に更新手続き中のはんこと講習日が書かれその日まで免許書が有効になり指定日に交通安全講習及び免許書の交付となり、運転免許試験場で更新手続きだと講習があり即日交付となります。 理由は、各警察署に運転免許の作成機(でいいのかな)がなく運転免許試験場にしか無いからです。
お礼
回答ありがとうございます。 警察署では免許が作れないっていうのは納得できるようなできないような。。。でも、考えたらうちの近所の警察署(車で10分)ではたしかにそんなことできないかも?と思ってます。 会社勤めなので何回も休むのも気が引けるんです。1回で済むと思ってたのは私のカン違いというか不注意だったのですが、そうかといって試験場までは遠いし、案内には車では来るなと書いてあって、うちから電車で行こうとすると2時間ほどかかってしまいます。東京の警察署なら即日発行できるのに! ありがとうございました。
- tanukioyaji
- ベストアンサー率28% (67/237)
具体的に、どこの都道府県の公安委員会か指定しないと 正確な情報が得られないようですね。 因みに、東京都では、違反の有無に係らず、即日交付です。
お礼
回答ありがとうございます。 私は今は大阪に住んでいます。tanukioyajiさんは東京でよかったですね。東京では指定警察署と試験場合わせて10数箇所で即日発行してくれるようで、とてもうらやましいです。大阪では50~60くらい警察署があって更新手続きはできるようですが、後日講習と新免許交付があるので2回はいかないといけないようです。即日発行してくれる試験場は2箇所しかありません。違反が無い場合も講習はあるのですが、その場合もおそらく別の日に講習があるのではないかと思うのですが今のところ不明です。 ちなみに私の違反は高速道路でパンクして、何とか出口まで行こうとしたんですがタイヤが完全につぶれてハンドルが切れなくなったので路側帯に止めてJAFを呼んで待っていたら、JAFより数分先にパトカーが来て、優しい一声でもかけてくれるのかと思ったら「三角板を出してない」といわれて切符を切られました。パンクの修理やら反則金やらで出費させられさんざんでした。危険な運転や違法駐車で迷惑をかけてるつもりは無いんですけど。。。 ありがとうございました。
無違反の場合都道府県で違うようですね。茨城と神奈川では新しい免許証の交付は後日になり、それまでは裏に手続き中のスタンプが押されます。東京では即日交付でした。また、神奈川でも免許センターへ行けば即日交付でした。違反歴がある場合は分かりませんが・・・。
お礼
回答ありがとうございます。 みなさんの回答でやっと分かりました。私も東京にいたときは即日発行だったような気がしていました。大阪では2箇所しかない試験場に行くのも遠かったので警察署に行ったのですが、1回で済むんだったら試験場に行っても良かったなと思ってます。ハガキ案内の細かい部分や大阪府警のホームページ等も見ていなかったので自分のせいなんですが、いろいろ納得できないことも多くて。。。イギリスやフランスでは更新というもの自体ないそうなんで、無駄な時間と出費でちょっとむかついております。 ありがとうございました。
私の住んでいるところでも免許の更新にあたっては何回か足を運ぶことになってます。警察署に行き視力検査をして、証紙や写真を出してきて免許証の裏には手続き中の判子を貰います。そのときに講習の日時のプリントを貰うので免許が交付される日までに自分の都合の良い日を選んで講習を受けておきます。講習を受けるとまた免許証の裏に判子を貰います。そして交付の日に警察署に行って新免許証を貰います。初めからこうだったので何の疑問も 持ったことはなかったんですけど、地方によって違うんでしょうかね?
お礼
回答ありがとうございます。 なるほどemiemiemiさんの地域では3回も行かないといけないのですね。私のところは1回目に手続きと視力検査、2回目に講習と新免許交付ですので2回ですが、2回目は日にちが指定されています。私の場合平日の14:30~となっていますが、これって仕事してる人に取ったら勝手に決めてくれるな!って感じです。しかも私は6月生まれなので、誕生日が7月1日の人から更新期間が5年になるのを聞いてかなりむかついているのですが、その分なんか優遇して欲しいなあなんて思ってます。 ありがとうございました。
- kensaku
- ベストアンサー率22% (2112/9525)
その県により、事情が違うと思います。私は神奈川ですが、違反歴無しなら警察署。講習を受ける人は免許センターとなっています。 警察署では、いつでも受け付けて貰えますが、講習を受ける場合は、ある程度の人数を集めて行う都合上、日にちを限定しているのだと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 自分の記憶があいまいだったので皆さんの回答でだんだん分かってきました。 で、後日交付というのは何も特別なことではないということですね。 各自治体で対応が多少異なる。 試験場(免許センター)では即日発行になる。 警察署では免許証が作成できないので後日交付になる。 ただし東京では即日発行?。 ということのようです。 ちなみに私は出身が大阪で免許も大阪にいるときに取得したのですが、2年前までは7年間東京に住んでおり、今はまた大阪に帰ってきているという状況でした。手続きに地域差があることも知りませんでした。大阪では違反有り無しにかかわらず、警察署で更新手続きが可能ですが、警察署では後日発行になるとのことでした。ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。 機械の件、現状から今後の見通しまでとてもよく分かりました。 都道府県の予算ということは、大阪は厳しいかなあと思っています。財政が厳しいことと、人口が多いので設置台数も結構いるかもしれませんし。気長に待ちたいと思います。 ありがとうございました。