• 締切済み

6ヶ月の男の子の指すいについて

親指をすいます。頻繁にではないのですが、今みると親指の指紋の部分にやけどした時にできる水ぶくれができていました。指すいのほかに心あたりがありません。同じような事になった様子や対処方や処置等聞かせてもらえませんか?宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.4

1歳半の子がいます。 指しゃぶりはやはり生後6ヶ月くらいから始まり、ひどい時は親指の付け根が切れたり、水ぶくれのようになっていてすごく痛そうでした。 それでも痛くないのか本人は全然やめず、口に入れるので薬をぬることもできないうちにだんだん固くなって吸いダコになりました。 質問者様のお子さんも、大人が見るとすごーく痛そうですけどそうでもないのかもしれません。 しばらく様子を見てはいかがでしょうか? うちの子は1歳すぎても変わらず、ちょっとヒマになった時や寝る前は必ず指しゃぶりをしていたので、病院の医師や保健師さんに相談しましたが「まだ仕方ない」と言われたのでムリにやめさせようともせずそのままにしていました。 すると1歳4ヶ月ころからでしょうか?気がつくと指しゃぶりをしなくなりました。 私もこのまましゃぶりつづけたら困るなーと思ってたんですが、今は全くしなくなりました。 質問者様のお子さんはまだ6ヶ月とのことですし、しばらくは仕方ないかもしれませんね。 もっと大きくなってもやめないようであれば考えなきゃならないかもしれませんけど・・・(・・;) 自然にやめてくれるといいですね~~♪

  • hymr
  • ベストアンサー率16% (32/199)
回答No.3

家の孫も3ヶ月位から指を吸いだしました。指が赤くなり、冬ですのであかぎれのようになるのを心配していろいろいしました。 袖の長い服にしたり手袋したり舐めるたびにやめさせたり。 今5ヶ月ですが相変わらず指から手のひらまで口に入れてます。 4ヶ月ころから、おしゃぶりを与えました。 おしゃぶりもやり過ぎは良くないらしいので、加減してますがそれで大分助かってます

回答No.2

指しゃぶりの事ですか? 家の子は5歳になりますが、同じ様な時期から指しゃぶりをはじめ今尚チュパチュパとすっています。この原因がミルクが足らなかった事だとわかった時にはもう慢性化状態で今では親指の根元にしっかりとしたスイダコが出来て います。当時の私は哺乳瓶満タン状態であげてはいたものの1本以上飲ませていいのかわからず、1歳を過ぎるまで気が付きませんでした。気が付いた時には哺乳瓶1本満タンともう一本に半分ぐらいつくり飲ませる様にしましたがその時には慢性化状態になっていました。今では眠る時にすう程度までやめさせる事が出来ました。赤ちゃんの指しゃぶりには家の子の様に満腹感を得ていない場合やコミュニケーション不足や眠いなどいろいろと原因が言われていますよね?家の場合は満腹にしてあげられなかった事が原因でした。私は何度と薄く嫌いな味の物を塗ったりバンドエイドを貼ったりしてやめさせようとしましたがすべて失敗に終わりました。もし家の子の様にミルクが足りないという事が原因の一つだとしたらと思い回答しました。あくまで家の子の場合なのでお役に立つかわかりませんが参考にして下さい。

  • config
  • ベストアンサー率37% (24/64)
回答No.1

参考意見ですが、ボクが子供のころ親が指にアロエの身を5指に頻繁に塗ってやめさせたそうです。

関連するQ&A