- 締切済み
医療系大学でアルバイトできるのか・・・
昨日も質問さしてもらった者です。大学での一人暮らしでは親からの仕送りだけで暮らせるか今から心配です。アルバイトも考えているのですが、親からは薬学部でアルバイトする時間はないと言われました。 実際に薬学部に行きながらアルバイトしている皆さんの意見を聞かせて下さい。ちなみに自分が入学するのは私立の薬学部です。国立私立は問いませんので、お願い致します。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nannna20
- ベストアンサー率25% (2/8)
私は、今度薬学部二年になるものです。 私は一人暮らしなので、アルバイトまで一年目は手が回りませんでした。 でも、実家から通ってる子はやってるコもちらほらいました。 しかし、少し成績が悪いようで…。 出来ればしないほうがイイと思います。 大学の生活パターンに慣れて、バイトする余裕が出来たらやったらいいと思います。 私も今年からはバイトをする予定です。 遊ぶお金、デートのお金、洋服代。。 親のお金だと、チョットだけ情けないなぁと思ったので。 しかし、平日は絶対しない!!!! 学校に差し支えない程度に。 私は、派遣で、高収入で土日だけの派遣に登録します。 一週間おきに土日働いても、4万くらいになります。 後は、長期休暇、ゴールデンウィークにまとめて働いたりするのもいいと思います。 バイトにかまけて、学業がおろそかになって、留年なんかしたら、 余計に親に負担かけちゃいますからね。 がんばってください!!!!
- chinatsu1984
- ベストアンサー率14% (154/1099)
薬学部は実験の連続です。通常、1回でも休むと留年です。時間で身体が拘束されることは、並みの会社どころではありません。 さらにA4のレポート用紙に数十枚のレポート提出が義務付けられます。考察も大変です。一回出せばそれでいい、というレポートではなく、何度も同じ内容について、再提出を求められます。 はっきり言って、親御さんとか兄弟が文系だと、その忙しさは想像を絶するでしょう。
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
薬学部のことは知りませんが、忙しさは大学に依ると思います。 ぶっちゃけ、偏差値は低いが国試の合格率(対受験者数ではなく対学生数)がその割に良いような所だと、ゴリゴリ詰め込まれるかも知れません。 レベルの高い大学、特に評判が気にならない国立だと、それなりに忙しくはありますが、放ったらかしでバイトなら普通にできるかも知れません。 ま、親がそう言ってくれているのですから、しばらく様子見しては如何でしょう。
- ruruwan
- ベストアンサー率25% (4/16)
はじめまして。地方国立の獣医学科の2年生(春から3年生)の者です。 今年の春から大学に入学されるんですね?たいていの大学は1年生は一般教養や語学で、専門の科目は少なく、当然実習・実験等もありませんので、十分アルバイトは出来ると思います。2年生以降はそれなりに忙しくなりますが、土日は休みですし、実習・実験も毎日ではないので、やりくりすれば時間は作れるはずです。 私はテスト期間中もずっとバイトはしていましたし(塾講師なので、決まった曜日の決まった時間に行かないといけない)そういう人も何人もいますよ。実際、バイトはしないで勉強に専念したいという人も中にはいますが、成績に差はありません。要は慣れと、本人の気持ち次第ですね。実際に社会に出ると、もっといろいろなことを同時進行でしないといけないので、バイトと大学くらいはうまくやりくりできるほうが望ましいと思います。ただ、4年生以降の研究室によって、平日はバイトできない場合もありますが。 予備校の先生はよく「時間は作るもの」とおっしゃってたのを思い出します。
- LOVEBASEBALL
- ベストアンサー率19% (53/278)
薬学部の友人が何人かいるのですが、みんなバイトもサークルもしてますよ。もちろん学業も。 忙しいなりにうまく時間をやりくりして頑張っているようです。 私立のことは分からないのですが、たぶん国立とそんなに変わらないと思いますよ。 つまり、両立は個人の努力次第ですね。 参考までに。
今度3年になる、私立大の薬学部に通ってます。 実際バイトしてる人は多いです。バイトしてない人のほうがけっこう珍しいって感じです。飲み会とかサークルとかでお金はすごくかかるし、一人暮らしのためにお金がいるからといって、バイトしてる人が多いです。 私もこないだまでバイトしていましたが、実際つらいときはありました。個別の塾講師をしていたのですが、実習が不定期なので、毎週同じ曜日にいくっていうのがけっこう大変でした。 あと、テストがとっても大変なので、テスト期間はバイトを休まざるをえなかったです。 ちゃんと両立してる人もいますが、ごくわずかで、バイトを一生懸命やってる人は再試になったり、単位おとして留年になった人もけっこういます。 私がおすすめするのは、短期のバイトや、派遣がいいと思います。 私大でしたら、夏休みは8月・9月半ばまで、春休みは2・3月なので、そこでずいぶんかせげます。 大学によって違いますが、うちの大学は1年生はけっこう楽なので、普通のバイトでも大丈夫でしたけど… 薬学部が学年があがるにつれて大変になるので、バイトをしたいなら、1,2年でやっておくべきだと思います。 薬学部はほんと大変なんで、がんばってくださいねーー★
お礼
haru7wwさん、『1年目の薬学部の授業について』でもお世話になりました。本当に参考になりました。また何か分からないことがあれば聞きたいと思っています。 お忙しい中どうも有難うございました。
- pinky_love
- ベストアンサー率34% (21/61)
両親が薬剤師です。 4年制の大学を卒業した両親は、正直バイトする時間はないと 言っていました。 成人式も出る暇がなかったそうです。 放課後は実験で忙しいので遊ぶ暇もなかったと言っていました。 同年代の薬学部卒の人も4年制だったので、想像していた 自由な大学生活ではなかったと言っていました。 6年制になって、どれだけ変わったのかわかりませんが、 国家試験でより良い点数をとる為に、勉強を頑張って欲しいです。 とは言え、どんな状況でも生活がかかっていればアルバイトは せざるを得ないです。 私も今年から医療系の学校に通いますが、アルバイトは 2個続けます。 私は金銭面で苦労をしたことはないのですが、今は実家を離れて 生活しているので生活費は自分で稼がないとなりません。 学費は両親に甘えている分、アルバイトはどんな状況でも1つは しないと生活できません。 友達と会う時間や家でくつろぐ時間をなくせばなんとか なると思っていますが、実際入学して時間的に無理そうなら 1つはやめる予定です。 私は家にいると時間を無駄にしてしまうタイプなので、 いっそうのことアルバイトをしても変わらない気がします。 人によって状況は違うので、仕送りだけで足りないのなら やるしかないですね。 私は大学に通う時期は過ぎたので言いにくいですが、 あなたはまだ年齢的にも学生ですよね? 両親に仕送りが足りない理由を書面にして、協力して もらってはどうでしょう。
お礼
詳しく教えて頂きありがとうございました。4月から一人暮らしがはじまるのでその後どうなるか分かりませんが、もし経済的に苦しくなるようでしたら親に言いたいと思います。 どうも有難うございました。
お礼
お忙しい中、ありがとうございます。まだ具体的になんのバイトをしようかも考えていませんが参考にさせていただきます。 LOVEBASEBALLさんのおっしゃるとおり個人次第だと思いますので…