- ベストアンサー
ウチの猫なのですが、ストレスでしょうか?
6歳になる雑種メスを飼っているのですが、最近トイレ以外で小をします。場所は玄関・バスマットの上・キッチンの床に敷いてある敷物の上などです。大の方はトイレでしますし、2~3ヶ月前までは小もトイレでしてました。 特に変わった出来事も無かったと思います。 どうしたら良いでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 我が家でも、最近同じようなことがありました。 先住猫がいて、子猫を新たに迎えたのですが(ゲージ飼い) しばらくすると、先住がストレスで体調不良に。 そこで、子猫を寝室に移すことにしました(寝室では自由に) 私たちも遊びに&餌やりにちょくちょく顔を出すようにして 先住も1日数分ずつ会わせて慣れさせるようにしました。 先住は体調も戻り、子猫も変わったことはなく安心してたら 子猫がゲージ内に敷いてある座布団・私たちの布団の上で 粗相を・・・ 布団の上での時は、おしっこ・うんちの粗相。 座布団の上での時は、うんちだけの粗相でした。 トイレも変えてないし、奇麗にしてるし今までちゃんと トイレで出来てた子猫なので「泌尿器系の病気?」と慌てて 獣医さんに行きましたが問題なし。 そこで獣医さんから「ストレス(隔離されたこと)で不安に なってやったのでは?」と言われ、幸い先住も子猫に慣れて きてたので、子猫を隔離するのを中止。 今では、先住ともそこそこ仲良くし、トイレもちゃんと していくれています。 相談者さんの場合、おしっこだけという事ですので もしかしたら泌尿器系の病気が潜んでるかもしれません。 まずは一度、獣医さんに診せて確認してみた方がいいと思います。 何もないなら、それに越したことはありませんよね。 病気ではなくストレスのものだとしたら、私たちが気付いて ないところで何かあったかもしれないので、原因を探って みて下さい。 私の場合や、他の方のアドバイスにもあるように「えぇ? こんなことで?」ということが猫にとってストレスだったりします。 あと知っていらしたら申し訳ないですが、おしっこの匂いが 布に残っていると、また匂いに釣られてしてしまうことがある ので、粗相された物は徹底的に洗って匂いを除去です。 うちは、ベットのマットに滲みてたので苦労しました(苦笑) 粗相関係の参考になりそうなサイトがあったので、URLを 入れておきますね。 猫ちゃん、何もなく早くトイレを使ってくれると良いですね。
その他の回答 (5)
- nyanyanya89
- ベストアンサー率19% (8/41)
うちの猫もそういうときありました。 ちょうど、騒がしいお客様が頻繁に遊びに来始めたころだったので、最初はそのストレスだと思ってたんですが、そのおしっこの匂いが全然しなかったのと、数日後からちょっと元気がなくなったかな?状態になったので、なんとなく嫌な予感して病院に連れて行ったら、なんと!膀胱炎でした。。。 Ph、結構高かったです。 おかしいな~?と思ったら、安心料だと思って、行ったほうがいいかも・・・と思います。 あと、それと別ですけど、一度だけPCの内部修理するために、私のお部屋から閉め出して一晩リビングで過ごさせたことがあるんですが、その翌朝、見事に嫌がらせのウンチ攻撃をテンテンとしてました。(一番人通りの多い場所に)w ムカつく事があると、こういうことするのは、猫特有の嫌がらせだそうです。w そういう場合もあるかな?と思います。
お礼
回答ありがとうございます。 匂いなのですが、普通に以前と同じ匂いがします。 確かに最近元気がないかも・・・ 以前は家の中を時々走り回るのですが、最近見ない気がします。 財布に多めに入れて病院に行ってきます。
- ichigobunn
- ベストアンサー率38% (291/749)
猫のトイレ以外の粗相については 1.トイレが丁度汚れていた。 2.いままでのトイレの場所が落ち着いてできなくなった。 3.年齢的に発情期が来た。(去勢・避妊手術をしていない) 4.ストレス。 5.病気のサイン。 等の要因があると言われています。 >2~3ヶ月前までは小もトイレでしてました。特に変わった出来事も無かったと思います。 尿路の病気以外ならストレスかもしれません。 ストレスの原因を取り除くことが一番ですが、見つけにくいものです。 できるだけ年齢や体長にあわせて遊んであげることです。(猫じゃらしなどでストレスを発散させてあげてください。) 排尿の量・色・排尿後の行動などをよく見てあげてください。 いつもと違うようなら受診をしてみることです。 何かのサインかもしれません。尿を持参できれば一番です。 何もなければ良いですね。
お礼
回答ありがとうございます。 1なのですが、定期的に掃除しているので大丈夫だと思います。 2は、以前から何も変わっている様子は無いですね。 3発情期は定期的になりますが、今は落ち着いています。 となると、やはり4か5でしょうか? 排尿後の行動・しぐさは以前と変わらないと思います。 やはり病院ですね。
- kiranyan
- ベストアンサー率25% (96/374)
体調が悪いということはありませんか? 一度、獣医さんにみてもらっては? 腎臓や膀胱など、異常ないかどうか?調べてもらった方がいいかも しれませんね。 あとは、あちこち、オシッコをするというのは、 自分の縄張りを守るためにやっているような気がしますが、 完全室内飼いでしょうか? 他の猫が入ってくるとか、他の猫や何かに手をかけていることはありませんか? 避妊はしていますか? これは、私の実家の猫の場合ですが、老猫で、15歳くらいのメス猫が 急に粗相をしたのは、ケンカに負けてからみたいです。 それと、痴呆も入っていたようです。 もちろん、sera---さんの猫ちゃんは、まだ若いので、痴呆には早すぎますが・・・。
お礼
回答ありがとうございます。 体調は以前と同じだと同じだと思うのですが、最近太ってきたように思います。 飼っているのは一匹のみです。避妊はしていません。 室内飼いなのですが、寝室には入れないようにしているので、部分室内飼いですね。
- nichien
- ベストアンサー率60% (3/5)
うちの猫(家猫、メス、当時1歳半くらい)もそんな時期がありました。 大はトイレできるのに、小に限って洗濯物やカバンの中、布団・枕の上… うちの場合はテリトリー内で、少量をいたるところにって感じでした。 年齢や状況が違うので詳しい対処方法はわかりませんが、 うちの猫も具合が悪いわけでもなく、大はトイレで出来ているし、 「わざと気を引くためにやってる」という結論を出して 子猫だったので遊んであげたりもしてたんですが、それも時間を増やして、 粗相をしても決して怒らない!という対処をしてたら徐々に治りました。 病院には行きませんでしたが、6歳となると年齢も関係してそうなので 一度相談に言ってみるほうがいいのかもしれません。
お礼
回答ありがとうございます。 うちの場合は一度に大量に尿をしているように思います。 やはり一度病院で相談ですね。
- kabuto962
- ベストアンサー率17% (46/257)
家の場合は肝臓が弱った事により尿道炎みたいな症状になっていたらしいのですが動物病院で薬を処方してもらって根気強く飲まし続けて完治しました、もう少し遅かったら手遅れだったと言われました、とりあえず動物病院に連れていったらいいと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 手遅れは怖いですね。 すぐ病院に連れて行こうと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 なんでもないことが、ストレスになったりするのですね。 もう一度よく考え直してみます。 その前に病院ですね。 匂いなのですが、それは以前から知っていたので、 ブリーチで漬け置きしたあと洗濯しました。 サイトの紹介ありがとうございます。