• 締切済み

側転 コツ&練習方法を・・・

今度、ある行事で側転をするコトになったんですが=3 どんだけ、練習しても出来ません(>_<) 着地する時に、シリモチを付いたり・足が曲がったりします! コツ&練習方法など、あったら教えてください=3 お願いします_(._.)_

みんなの回答

回答No.2

こちらに側転をやっていうr動画があります。  THE 側転!  http://mycasty.jp/dekka/index_blog2.html コツは ・背筋はまっすぐにのばす。足もまっすぐにのばす。 ・腕は地面に手をつく瞬間クッションを効かせながら地面を押す。 ・腕でしっかり体重を支えながら、横に力を逃がしてその勢いで両足を地面に着いて立つ。 ・回りながら、地面に両手を着いて逆立ち状態になることをイメージする。 ・回る直前、手をつくあたりに注目する。回っている間は地面から視線を外さない。 手をつく時に手首を痛めないよう、気をつけてくださいね。

参考URL:
http://mycasty.jp/dekka/index_blog2.html
tyu-tan
質問者

お礼

回答、ホンマにありがとうございます(*^^)v すんごく、コツも分かりやすくて助かりました(^_^ さっそく、練習してみます!!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A