• ベストアンサー

ダフ屋とオークションの違いは

ふと考えてしまったのですが・・ Wカップ会場周辺では、ダフ屋が逮捕されたりしているようです。 高値で売りつけると言うことが違反?転売が違反?ちょっとよくわからないのですが。 では、オークションでいろんなチケットがよく出品されてますが、それはたまたま余って困っているというより、明らかに高値が付くのを期待しているようなものもありますが、それは違反にはならないのですか? ダフ屋行為とは違うのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • laing
  • ベストアンサー率47% (309/649)
回答No.6

オークションでは少し前に、チケットの転売行為で女性が逮捕されています。 オークションなら法に触れないということはありません。 免許を持たない個人などが、転売目的で入手した商品を実際に高額で売りつければ 原則的に法に触れます。当方は警察のハイテク課に勤務してる知り合いがいますが、以前から仕事中にオークションを見渡しながら違法販売のことでは、愚痴を 聞かされております。現実的に違法であっても数が多いので、規制が出来ていない だけです。(それから、ネットでの商取引に関する法律がまだちゃんと出来て いないということも警察側は指摘しています。訪問販売法の見直しなど。) 現在までのところでは、出品者の規制が難しいので、オークションを運営する 会社に違法と思われる商品は削除させるように徹底的に指導してるといった ところです。 ヤフーで出品したら、勝手に削除されたと怒ってる人達をよく見かけますが、 ヤフーが警察の指示に従ってやってることなので、ヤフーに怒っても出品代は 戻りません。 オークションのチケット販売ですが、最初は定価以下からスタートして、 買い手が金額を吊り上げてしまった場合などは、高く売りつけたということに なりません。 ●業者の場合は警察に届を出しておりますので適正金額内 であれば問題ありません。 チケットを転売目的で入手したか、どうかが重要点なんです。 最初に意図があった場合には法に触れます。しかし現実的には取り締まりが難しいのが事実ですが。 ダフ屋は売春防止法に近いものがあります。公衆でやりますので、他人に 迷惑が掛かるということで今は迷惑防止条例で規制されています。 売春行為もネットでやれば他人に迷惑が掛からないので、合意でやっていれば 警察は介入出来ません。そういうようなことで、ネットはダフ屋が垂れ流しに なっているという感じですね。

bokke
質問者

お礼

警察の事情など大変詳しくわかりました。 ありがとうございます。 やはり、あいまいで取り締まりは難しいところもあるということですね。

その他の回答 (5)

noname#24736
noname#24736
回答No.5

ダフ屋の場合には、都道府県の迷惑防止条例等により、たとえ定価販売であっても、条例違反となり取締の対象になります。 オークションでは、転売のために大量に購入、販売という悪質なものでない限り、法的規制には触れないでしょう。 ただ、この判断は難しいでしょう。 なお、ヤフーオークションでは、混乱を避けるために出品を断っています。http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/20020516.html

参考URL:
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/20020516.html
bokke
質問者

お礼

ありがとうございます。 判断は厳しいのが現実。 ヤフーが断っていたとはしりませんでした。

  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.4

 No3です。わかりやすいURLがありましたので、下記を参照してください。

参考URL:
http://www.hou-nattoku.com/consult/32.htm
bokke
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり基準は悪意がないということであると言う感じですね。 よいサイトを教えていただきました。

  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.3

 ダフ屋の場合には、都道府県の迷惑防止条例とか取り締まる法律や条例がありますので、そのような行為をすると定価の販売であっても、違反行為とされてしまいます。しかし、金券ショップやオークションは、それらの法律や条例の適用にはなりませんし、金券ショップの場合は商行為ですので違反にはなりません。しかし、金券ショップであっても、不当な価格で販売をした場合には、商行為とは言っても違反行為となる場合もあります。

bokke
質問者

お礼

ネットオークションでもそのあたりがあいまいなような、怪しいような気がするのですが。 ほんとうにたまたま余ったのかどうなのか・・という気がします。 そのあたりはきっちりとしていないようですね。 けっこうまかり通っていますよねえ。

noname#1810
noname#1810
回答No.2

こないだ金券屋が警察の手入れを受け、摘発されました。 金券屋とて、ダフ屋と同じと見なされる場合もあります。

bokke
質問者

お礼

金券やだけでなく、ネットオークションでも怪しいような気がするのですが。 ほんとうにたまたま余ったのかどうなのか・・という気がします。 そのあたりはきっちりとしていないようですね。

  • shoyosi
  • ベストアンサー率46% (1678/3631)
回答No.1

 ダフ屋が罰せられるのはもともとは、公共の場所において、不特定の者に売るために人に付きまとう迷惑行為を罰することが目的となっていました。今でも、ほとんどの迷惑防止条例では、これらの行為のほかには、転売の目的を持った買い入れ行為を罰しています。しかし、たまたま、行けなくなった入場券の処分に金券屋を使えば、これらをクリアーすることになります。金券屋には客の当初の目的がわかりませんので、故意しか罰することができない法の規定では罪にはなりません。下のHPも別の観点から説明しています。

参考URL:
http://www.houtal.com/journal/netj/01_7_12.html
bokke
質問者

お礼

高値転売が目的で購入した場合がダメなのですね。 ネットオークションではそのあたりがあいまいなような、怪しいような気がするのですが。 ほんとうにたまたま余ったのかどうなのか・・という気がします。 そのあたりはきっちりとしていないようですね。