※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:カナダの病院事情について教えてください。)
カナダの病院事情について教えてください
このQ&Aのポイント
カナダの病院事情について教えてください。現在カナダに滞在しています。一ヶ月ほど前に、下腹部痛があり産婦人科クリニックにかかりました。今は、下腹部痛は治っています。
先日、Pap testの結果に異常があるため、精密検査を受けることを薦められました。しかし、連絡がなく不安な状況が続いています。カナダの病院でこのようなことはよくあるのでしょうか?
友人からは、クリニックが政府の援助を受けており、通院を続けさせるために検査を勧めていると言われました。カナダの病院事情に詳しい方、教えていただけますか?
現在カナダに滞在しています。一ヶ月ほど前に、下腹部痛があり産婦人科クリニックにかかりました。今は、下腹部痛は治っています。また受診際に医師からPap Testを薦められ受けました。先日クリニックから連絡があり、Pap testの結果に異常があるので精密検査を系列の病院で受けることを薦められました。病院へはそのクリニックから予約を入れてくれることになり、1週間以内に私に連絡してくれるということでした。1週間後、クリニックからの連絡がなかったので、私から電話をしましたが、担当者不在でメッセージを残しただけでした。こちらから数回電話したのですが、事情の分かっている人と話をすることは出来ませんでした。現在10日経っていますがまだ連絡はありません。このようなことはカナダではよくあることなのでしょうか?
それと、このことをカナダ人の友人に話をすると、このクリニックは政府からの援助を得ていて、私がクリニックに通うごとに政府からの援助が得られるから、通院を続けさせるためにいろいろな検査をすることを薦めていると言います。私はまだこっちに来て半年程で、カナダの病院事情というのがよくわかりません。本当にこのような理由で、通院を続けさせるというようなことはあるのでしょうか?
確かに、私は今学生でヘルスカードを持っていませんが、このクリニックは無料です。次回の病院での診察は検査費用がかかると言われました。Pap testの結果に異常があるといわれとても不安な気持ちでいっぱいなのですが、友人からそういうことを言われたり、クリニックからの連絡が未だなかったり、前回の再診日の通知が再診の日を過ぎてから届いたりと、さら不安になっています。
次回の再検査は受けるつもりですが、カナダの病院事情について知っておきたいので、ご存知の方いましたら、教えてください。
よろしくお願いします。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。私にはファミリードクターはいませんが、明日にでももう一度クリニックに電話して私が受診したドクターと話したいと伝えてみます。ありがとうございます。