- ベストアンサー
友人のハムスターが…
先日、友人が可愛がっていたのハムスターが他界してしまいました。 友人は「最近、食欲がないみたい。餌を変えても食べない。ほとんど動かない。」 と言っていましたが、友人は文化祭で忙しくて餌しかあげられなくて、 かまったりすることができなかったみたいです。 そして文化祭直後に他界してしまいました。 そのため、「自分の責任、飼い主としての責任がなかったから、死んでしまった。」 と自分を責め、毎日その事を考えると寝れなくなっているんです。 最近の友人は、家に帰ると熱っぽくなってしまうそうです。 おそらく、ハムスターの他界が影響してると思われます。 そんな友人を見て、なんて声をかけたらいいかわからず、 みなさんに良いアドバイスを貰いたくて質問しました。 経験者の方からのご意見お待ちしています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
とても責任感の強い飼い主さんですね。 そして、あなたも すごくやさしいお友達ですね。 なんて声をかけたらいいのか…これは、本当に難しいことだと思います。 私は 精神的なケアの専門家でもなければ 獣医でもないので 適切なアドバイスではないかもしれません。 ただ、ハムスターを何年も飼っている経験からすると、 ハムスターは 寿命の短い生き物です。 お友達のハムスターが 生後どれくらいだったのかは わかりませんが、 寿命でなくても、突然死のような感じで死んでしまうことも 何度か経験しました。 小さい生き物だけに 具合の悪そうな様子を見せた頃には もう、かなり切羽詰っていることが多いようです。 つまり、相当悪くなるまで 元気そうにしてないと 野生では やられてしまうからだそうです。 お友達は こんなこと全部ご存知なのかもしれませんね。 でも、自分がなにかしてやったらもうちょっと生きられたかもしれないと 思っておられるのかも。 もし、そうだとしたら、どんな言葉をかけても しらじらしく聞こえてしまうのかもしれません。 折をみて「かわいがってもらえて 幸せだったと思うよ」と 言って差し上げてはどうでしょうか? 十分なアドバイスでなくて ごめんなさいね。
その他の回答 (2)
- layman58
- ベストアンサー率42% (246/582)
fuzzyさんの友人はハムスターをとても大切にしてあげていたようですね。 でも、いくら大切に思い接していても生きている限りには死を迎えてしまいますよね、特に小動物は寿命の短いものが多いですし、そう言う生き物を飼っている以上悲しい思いをしてしまうことを避けて通ることは出来ないと思います。 でも今回の場合、ハムスターはとても幸せだったのではないでしょうか!それはfuzzyさんの友人の話からすごく感じられますよ。 それに友人の方ーとしても常時ハムスターに付きっきりと言う訳にもいかないはずだと思いますし、普通の生活をしている人には不可能な話だと思いますよ。 ですのでハムスターの死について、決して自分を責めるのではなくハムスターの寿命だったと考えるべきではないでしょうか? 私から見ると友人の方はハムスターにとってとても素晴らしい飼い主だと思いますよ。
お礼
ご回答ありがとうございました。私から見ても素晴らしい飼い主だったと思います。やはり、自分を責めるのは良くないですよね。寿命だったと考えるよう助言したいと思います。
- bradpitt
- ベストアンサー率33% (5/15)
声をかける内容として2種類あると思います。 理論的に声をかけるのと、やさしく声をかけてあげるのと。 理論的な声をかけてあげるところでの提案なのですが、若干その人のために原因なり何なりを調べてあげるのです。その結果、本当にどうしようもない理由だったのか、気をつけてあげれば避けられた問題なのかわかることと思います。 そこで2択です、 気をつけてあげれば避けられた問題であった場合はやさしく声をかけてあげるのと同時に原因を追求しようとするのを避けさせるのです。 仮に、その人が自分で原因を追求したときに「私が気をつけてあげれば助かったんだ!」と気づいてしまったら余計傷つきます。 原因なり何なりがわかってそれがどうしようもないものだったとすると(あるいは原因がそうでなくともあなたがそう言い切れるのであれば)初めてそこで、理論的なアプローチをすべきか、心やさしい言葉をかけてあげるかの選択が生まれます。 横にいる人が気遣ってあげられるサポート的な声のかけ方はこんなところだと思います。心やさしい言葉をかけてあげる場合でもどんな場合でも、その人がさらにショックを受けないようにとか、その問題となること以外の問題をその人が気にならないように取ってあげることが出来れば、問題そのものは時間が経って徐々に解決して行くものです。 心やさしい声のかけ方等々は、他の方がアドバイスしてくれるでしょう…。
お礼
理論的に声をかける事が、一番いいと思うのですが、友人から聞く限り寿命で亡くなったと思うのです。友人に非があったとはあったとは考えにくいのです。 そこでやさしい言葉をかけようと思います。 御回答ありがとうございました。
お礼
友人のハムスターは生後一年半位で亡くなりました。 確かにどんな言葉をかけても、しらじらしく聞こえてしまうのかもしれませんね。 折をみて「かわいがってもらえて、幸せだったと思うよ」と声をかけようと思います。アドバイスありがとうございます。