- ベストアンサー
safariで時々文字化けがします
safari(1.0.3)を使用しているのですが、特定のページを閲覧したら文字化けが生じるので、その度にテキストエンコーディングを利用しています。 この症状を治す方法がればご教示願います。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#1です。 Safari2.0の件ですが、Os10.2には残念ながら入れられないようです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/Safari OS10.4を購入する、という手ももちろんありますが、お金のかかる話ですし、使用されているソフトウェアの都合もあるでしょうから、文字化けの対処が大変であれば、やはり他のブラウザ(FirefoxやOpera)も利用する、というのが良いと思います。これなら無料です^ ^ (自分は10.4ですが、SafariをメインにFirefoxも使ってます。Safariでうまく表示&利用出来ないサイトの場合でも、Firefoxなら利用出来る場合が多いので。Winにしか対応していないサービスは無理ですが…)
その他の回答 (3)
- harawo
- ベストアンサー率58% (3742/6450)
Safariの環境設定>表示で、標準フォントをヒラギノファミリー、テキストエンコーディングを「日本語(shift JIS)」にすると、文字化けする確率が減ります。 > ということは、治らないと言う事ですね... Safariはべつに病気にかかっているわけではありませんから、治るもくそもありません。ほかの回答者もおっしゃるとおり、サイト側の不手際ですから、サイト提供者にどうにかしてもらわなければなりません。
特定のサイトでは文字コード自体の設定すら無い物が有ります。 特定の文字をヘッダーに入力する事に依りプラウザが自動で変更出来る テクニックが有りますが… 何せIEはそんな事を気にせず表示してしますからね。 一応サファリはプラウザの標準に準拠している物の一つです。 IEは『準拠』してるけど『解釈』が異なる。
- maniera
- ベストアンサー率36% (64/177)
こんにちは。 どうもSafariの場合、 HTML文書内の<meta>タグでのcharset指定と、その文書ファイルそのものの符号化方法が異なる場合に判断が出来なくて文字化けが起こるようです。 例) <meta http-equv(中略) charset=euc-jp> htmlファイル保存時に指定したもの=shift-jis →shift-jisと解釈して読込む→化ける ※↑eucの方だったかも知れないです… バージョン2.0でも同様です^ ^;ので、次期バージョンで良くなる事をあまり期待せずに希望している自分です… あと、Firefoxなど他のブラウザを使うのもひとつの手です(笑) ちなみに、charsetとファイルの符号化方法を一致させてページを作るのが正解です。
補足
ということは、治らないと言う事ですね... ちなみにVer.2.0は、OS(10.2)では使えるのでしょうか?