• ベストアンサー

CDDもFDDもないPCにOSをインストールしたい

先日、オークションで、TOSHIBAのDynaBook PORTEGE 300CT というマシンを落札したのですが、これは、OSが入っていないんです。というより、フォーマットしてありました。で、これにOS入れるには、かなり難しいのでしょうか?大体、OSのディスクもないけど。ひっくるめて2万も3万もかかるようなら、諦めてまたオークションで売ってしまおうかと思っています。もしくは、同じ機種をたくさん買って、いいとこ取りで、ダブってしまっていらないものを売ってしまうか。どなたか良い知恵を授けてくださいませ。 また、ここに頼めば、格安で、インストールしてもらえるというところを紹介していただいても嬉しいです。ちなみに入れるOSは、USBを使えないと困るので、98以上です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

>USBのHDDカバー HDDカバーって何でしょうか? もしかして2.5インチHDDを取り付けることのできるアダプターか何かですか?もしそうだったら可能です。本体HDDを外してそれにセットしてください。 >でも、丸ごとコピーしたら、 インストールできるのでしょうか? Win98CD-ROMがあるとして、それをコピーします。丸ごとじゃなくても大丈夫です。windows だったか win98 だったか(不正確ですが)のディレクトリだけ120から130MBコピーすればいいです。CABファイルが入っているディレクトリをコピーします。コピーしたら元のマシンに取り付けます。 お持ちのマシンの現状で、DOSは起動するんですか?それとも何も入ってない? もし何も入ってないのだったら、DOS起動可能なようにフォーマットしておいてからやってください。 その後、マシンを起動し setup コマンドうてばクリーンインストールが可能です。

dogs59
質問者

お礼

 そうです、指摘の通り、アダプター?USBに繋いで、外付けHDDとして使うためのものです。すみません。カバーじゃなくって、HDDケースでした。交換して余ったHDDが蘇るとかってやつです。  インストールの件は、ありがとうございました。OSのこと、詳しくない私にもすごく参考になりました。 Win98は持っていないので、95をインストールしてみます。  多分、フォーマットは、USBのケースに入れてすればできると思います。  DOSも入っていませんので。困っていたところです。

その他の回答 (4)

  • arumagiro
  • ベストアンサー率27% (408/1468)
回答No.5

私もたまに中古品に手を出しますが、安いのしか買わないのでリカバリィCDなどは付属していない物が殆どです。 私の場合は、HDDを取り出して他のマシンに取り付けて初期化及びシステム転送後、インストールしたいOSのCD-ROMの内容を一旦HD内に複写して、再び元に戻します。 インストールしたいマシンを起動させ、HDD内からセットアップを行います。 こんな方法はいかがでしょうか。 ちなみに、インストールされたいOSはライセンスが空いているものに限りますよ念のために。 私の場合、余っているライセンスがいくつかあるので、そちらを使って中古マシンなどに使用しています。

dogs59
質問者

お礼

 親切な回答ありがとうございました。 やはり、HDDを取り出すということですね。  で、ライセンスを気にしていたのですが、皆さんの回答は、その辺を濁しておられるので、ちょっと心配でしたが。 そういうものなのですよね。了解しました。  あとは、業者にも聞いてみます。OS込みでいくらなのか。 これで、一応、締め切りたいと思います。

  • mixi
  • ベストアンサー率40% (143/356)
回答No.4

Win95のOSR2を入手すればUSBは使えますよ。 古い機種はOSが付いていない(というより、自分でFDを何十枚と用意してバックアップ用ディスクというOSディスクを作らなきゃならないタイプ)です。 ドライバから用意しなきゃならないと思うし大変ですよ。(古いと無いかもしれない) まずはOSを入手してはどうでしょうか。 業者に頼んでOSを入れるとなると、OS代(購入する事になるから)と工賃がかかると思う。自分でOS持ってないんですよね、たぶん。 また、今時Win95くらいなら、知り合いに相談してみてはいかがでしょうか。ついでに機材(FDDやCDROM)も借りちゃえば? ちなみに、下記案1に対して「デスクトップに2つ目のHDDとしてノートPCのHDDを増設し、デスクトップ上でOSをインストールする」ということもできるはず。それ以前にWin98が入るかどうかは解らないですけど、東芝にモジュールが用意されているならばできるはず。モジュールを当ててから98をインストールしなければならないかもしれないので、その辺は自分で調べた方がいいですよ。 「マスター・スレーブ」「プライマリ・セカンダリ等」は古いPCを購入して自分で何とかしようと思ったのなら、本屋さんで調べてみてください。 ではでは。

dogs59
質問者

お礼

 色々とありがとうございました。Win95自体は元々、Libretto50・100ユーザーですので、持ってはいますが、それって違法でしょ。ここで公に書くわけはいかないと思ったまでです。  かなりお詳しいようなので、参考になりましたありがとうございました。

回答No.2

案1)HDDを外して別のPCのスレーブに取り付け、フォーマットする。Win98CD-ROMをコピーして元に戻し、インストールする。2.5->3.5変換アダプタは必要かもしれませんが…。何度もこれでインストールしました。 案2)WindowsやめてLinuxにする。ネットワークインストールすれば、OS代も要らない。あ、でもFDドライブないんじゃ無理ですね。

dogs59
質問者

お礼

案1)については、USBのHDDカバーでも、代用できますか?それならあるけど。でも、丸ごとコピーしたら、インストールできるのでしょうか?一旦、本体のHDDにOSを入れて、そこからインストールするって意味でしょうか? スレーブの意味がわからないので。 案2)について、FDDがないといけないというのは残念。でも、OSだけ入れても、OfficeなどはLinuxバージョンでないと動きませんよね。

  • mixi
  • ベストアンサー率40% (143/356)
回答No.1

OSは持ってないんですか? HDDは交換してあるんですか?(デフォルト2GB弱だよね?) SCSIやATPIのCDROMは用意できますか? ところで、USB付いてるんですか? 東芝にアップグレードモジュールが出てますよ。 95を入れてから98にした方が良いと思う。

dogs59
質問者

お礼

 私の説明が悪かったようですね。 USBは付いていますが、OSは綺麗にフォーマットされています。多分、データを消すためだと思います。アップグレートモジュールって、OSのアップグレードのことですよね?一応、95はありますが。  それをどうやって入れたら良いのか?