• ベストアンサー

素人がVista対応の自作パソコン(無理?)

Vistaが出たこともあってPCを買い換え(買い増し?)したいと考えております。 これまでパソコン自作したことがないのですが、勉強のためにも、初めて自作しようかと思ってます。 オススメの構成などありましたら教えていただけないでしょうか。 必須条件:Vista(Home PremiumかUltimate)が動作可能なこと。 予算:10万~20万ぐらい。OS代は別途。(メーカー品やSB品より割高でも、勉強のためなのでOKだと考えてます) 使用目的:普通のネットやメール以外で言えば、重めの最新ゲームとかもやってみたい(今のマシンではダメダメなので)です。 当方、これまでは、ショップブランドの完成品を買って、HD、光学ドライブ、メモリ等、簡単なものの増設/換装をしたことがある程度で、マザーボードやらCPUやらは難しそうで恐ろしいです。 (メモリでは、適合する仕様を間違って買ったり、仕様はあっているけど相性?でダメだったり、何度か失敗してしまいました) 素人が間違いやすいポイントなども教えていただければ幸いです。 ご自身の自作に対する思いなども語っていただけるとさらに嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

ゲームについて、他の方は悲観的な見方をされていますが私も最近Vistaで自作しましたが大体のゲームは動作しますよ。 Vistaは重いOSだと言われていますがある程度のスペックがあればAeroによって画面描画等がCPUからGPUに役割が移っていますのでXPよりも快適です。アイドル時のCPU使用率は明らかに下がっています。 お勧めスペックについてですが、私は下記構成で自作しました。大体10万ぐらいでした。 CPU:Core 2 Duo E6300 MB:946GZ-DAG メモリ:SAMSUNG DDR-533 1GB*2 2GB HDD:S-ATA 250GB GPU:Geforce 7900GS GDDR3 256MB 電源:450W この構成でVistaを使用していますが、極めて快適です。これから自作するのであれば、他の方もおっしゃっていますがIntel製CPUの価格改定まで待ったほうがいいかと思います。今、作るのであれば私は下記構成をお勧めします。 CPU:Core 2 Duo E6600 or E6420 \39450 http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1060727101 MB:P5B-V \18980 http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1060815054 メモリ:DDR-800 1GB*2 \19935 http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1070201083 HDD:S-ATA 250GB+80GB(OS用) \7469+\4880 http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1050107012 http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1050107014 GPU:Geforce 8600GTs or 7950GT \26480 http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1061103086 電源:GOURIKI-P-550A \8140 http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1061013166 各URLはconeco.netへのリンクです。 この構成で概算\125,34ですね。これぐらいのスペックがあれば3Dゲームでもしばらく大丈夫でしょう(もちろんVistaでも)。

deepcompact
質問者

お礼

レスが遅くなってごめんなさい。 素晴らしい回答をありがとうございます! 皆様のご回答により、だんだんと分ってきたような気がします。 Core 2 Duo の値下げがあるということは全く知らずにおりまして、4月中の値下げまで様子を見ることにいたしました。 感謝です。 > この構成で概算\125,34ですね これほどのスペックでも12万ぐらいで組めるのですね! 各スペックを見てみました。 また、教えていただいた情報を元に、秋葉原のショップなども見てみました。 何も知らずに見てもよくわからないままだったと思いますが、非常に勉強になります。 4月の値下げを待ちつつ、さらに勉強したいと思います。 ありがとうございます。

その他の回答 (10)

noname#67529
noname#67529
回答No.11

インテル製CPUなら CPU 今すぐというのならPentiumシリーズの約3ギガのもの。後でPenryn(まだ発売されてない)の二次キャッシュ6MBの製品を。 メモリ DDR2の1GB×2(JEDEC準拠が無難。転送速度は気にしない。) マザーボード 固体電解コンデンサの採用されたもの。P5BE-PLUSやギガバイト製の数種類。もちろんP965のチップセットを。 電源 500W以上の着脱式コネクタ採用のもの。(剛力とか?グラフィックカードでW数は考え直す必要あり。) グラフィックカード 快適さなら8800シリーズ。コストパフォーマンスなら7600または7900シリーズ。静音を求めるなら安定さも考えてZALMAN製のクーラーを標準装備した製品を(自分で付けるのもありだけど保証外なので始めての人は避けるべき。) HDD 250GBや320GBの売れ筋。有名メーカーやサーバー用とかを選ぶのもありです。即快適さならRAID0。けれどラプターはまだ手を出さなくても良いとは思います。 光学ドライブ ASUSがSerial ATA接続のものを出したので今からならそれを。 PCケース とにかく好みのデザインでミドルタワー以上の製品。(組み立てやすさのため) キーボード、マウス MSさんとかのワイヤレス製品をとりあえず、とりあえず買う(あとあとゲーム特化キーパッドは考慮しておく。マウスも2500dpのものなどもよいかも。いずれにしろあとの話) ディスプレイ とにかく19か20型。そして応答速度は8ms以下。価格が高くなるけどHDMI端子を標準装備のものを選ぶのもありかも知れないけど選択肢は狭まり価格も高くなる。買い替えを考慮して19型のHDCP非対応もありかも。 AMDはネイテブクアッドコアのものをインテルに先立って出すらしいですけど私はAMD製のものについては知識が不足しているのでお答えできません。

deepcompact
質問者

お礼

レスが遅くなってごめんなさい。 > インテル製CPUなら 私自身はよく分っておらず、インテルにこだわってはいないのですが、皆様のご回答を見てみると、やはり私のような素人にはAMDより安心なのか、と思いました。 こうしてご回答くださる方々が、最初にIntelを指示してくださるという点でも安心な気がしました。 > マザーボード 固体電解コンデンサの採用されたもの。P5BE-PLUSやギガバイト製の数種類。 最初に提示した予算が、私のような素人としてはどうも高すぎたようで、まったく知らずにおりました。 「固定電解コンデンサ」の採用有無の条件で値段がずいぶん違ってくるということなのですね... 大変勉強になりました。 皆様からいただいたご意見を参考にしながら、4月のCPU値下げを待ち、マザーボードやグラフィックボード、(電源とメモリも)あたりの勉強を続けたいと思います。 どうもありがとうございました!!

  • Anchang34
  • ベストアンサー率27% (5/18)
回答No.10

お勧めってものは個人の好みもあるのでわかりませんが、ちょっと書き込みします。 ・CPU 今選ぶなら皆さんが薦めているIntel Core 2 Duoがいいでしょう。ただ、4/22に大きな値下げあるのでそれまでは待つのが吉。AMDも対抗して4/9に大きな値下げあります。Core 2 DuoかAthlon64 X2かはお好みで。(私はAMD派です・・・。) ・マザーボード まずは使用するCPUでソケットLGA775(Intel)かAM2(AMD)が決まります。どちらもASUS製が人気高いですが、確か日本語のマニュアルなかったような?付属してなくてもサイトに日本語マニュアルあるメーカーもあるので、目当ての製品のマニュアルがあるか調べてみたらいいと思います。今後の拡張性も考えてATXサイズでPCIのスロット数なども確認しましょう。 ・メモリー 今ならDDR2-800 1G×2枚がいいと思います。メモリーは相性問題が1番シビアらしいので、有名メーカー製などを選択するのがいいと思います。お店によっては相性保障がありますので、それを利用した方が安全かと。 ・HDD 7200rpmのS-ATAで、容量はお好みで。 ・グラフィックボード ゲームもするなら7900GSに1票。来月以降なら8600GTor8600GTSがいいかもしれません。 ・電源 電源はかなり重要らしく、電源が故障した場合、マザーボードやグラボなども巻き添えにして壊れる事があるとのこと。安心を第一に考えるならAntecやEnermax、Seasonicあたりのは高額ですが評判良いです。サイズやエバーグリーン製は安いので魅力ではありますが、値段なりのものだと。 ・ケース ミドルタワー以上のもので、メンテナンス性が悪くなければあとはお好みで。 自作の醍醐味は自分の好みのPCを作れることにあると思います。静音にこだわるなら各ファンを、サウンドにこだわるならサウンドカードとスピーカー、画質ならグラボとディスプレイなど。今すぐ必要ってことじゃなければ、時間をかけて色々考えてみましょう。それが楽しかったりしますからね♪私が教わったのは「メモリーと電源はけちるな!」という事です。 *ゲームについては、現在正式にVista対応していないゲームが多いためXPの方が無難というだけです。スペックの問題ではありません。正式対応じゃなくても動くのもあるそうですが、サポートは一切ないので。

deepcompact
質問者

お礼

レスが遅くなってごめんなさい。 皆様の素晴らしい回答により、だんだんと分ってきたような気がします。 感謝です! AMDを薦める方がいなかったのは、やはり、素人にはIntelの方が安心ということなのでしょうか。 マザーボードはASUSならば問題なさそう、ということですね。 グラフィックボードは、皆様のオススメがかなり一致しているので、非常に参考になりました。 また、電源とメモリに関して、ケチってはいけないということがよく分ったように思います。 ありがとうございました。

  • dyna_1550
  • ベストアンサー率34% (122/353)
回答No.8

> 素人が間違いやすいポイントなども教えていただければ幸いです。 僕のアドバイスは、せっかく自作するのだから、「念のため・・・」 という邪念は捨てて現段階で必要な機能をよく見極めること。 Vistaをネットサーフ程度に使うのであれば、メモリさえ積めば ビデオはオンボードでもストレスはないし、CPUは極端なものを 選ばなければ大丈夫です。 僕のお勧めは、予算が許す限り解像度の高いモニタを買うことです。 (本体の話でなくてすみません) Vistaを使うには、画面が広いほうが快適です。

deepcompact
質問者

お礼

レスが遅くなってごめんなさい。 皆様のご回答により、だんだんと分ってきたような気がします。 モニタは後で考えようと思っていたのですが、あらかじめ覚悟しておくようにしたいと思います。 ありがとうございます。

  • buriburi3
  • ベストアンサー率44% (353/792)
回答No.7

意外に忘れがち&ついうっかりやってしまうのでケースに張り紙でもしておくと吉 「ケースを開けるときにはコンセントを抜く」 「座ってお茶でも飲め」←対処を急ぐとトラブルが悪化する

deepcompact
質問者

お礼

レスが遅くなってごめんなさい。 皆様のご回答により、だんだんと分ってきたような気がします。 トラブルは常に付きまとうということですね。

noname#30044
noname#30044
回答No.6

追記してみます。 >>Vista対応のスペックを考えて自作を始めるのは無謀、ということ? いいえ、無謀とは思いません。 (もちろん、"せっかくだから、ビスタで"でも、良いのですが。) ただ、自作が、初めてで、いままでXPをご使用なら、XPで自作に挑戦してみては・・という意味で記載しました。例えば、起動し、動作中のトラブル等が、あった場合、両方初めてだと、どっちが、原因か、切り分けが難しいと思うので・・誤解を与え、ごめんなさい。 あと、もうひとつの理由は、回答のとうり、ビスタへの対応ソフトの関連で、XPに戻すケースが、ここでも、多くあります。そのためです。 >>間違った組み合わせのパーツを・・・ これも回答のとうり、Shopの店員とよく相談すれば、間違いはありません。 (とにかく、細かく、"しつこく"聞く、相談を) ただ、それだけです。 はっきり言って、自作は慣れると簡単??、心配なのは、トラブルだけ、これの対策は基本を忘れないこと。つまり、最初は最小構成でのBIOS表示確認ですよ。これを忘れずに。 あと可能なら、M/B=VGAONボードの方が、画面表示のトラブルでは楽です。画面表示不可等の場合、VGAを外せば、切り分けが、すぐできるので・・参考の程度に。 以上、頑張ってくださいね。

deepcompact
質問者

お礼

> はっきり言って、自作は慣れると簡単??、心配なのは、トラブルだけ 自作経験豊富な方であってもやはりトラブルはあたりまえなのですね。 やはり色々なトラブルを経験する方がより勉強になる、ということなのですね。 今回初自作なので、まずは基本をおさえられればと思っていました。 (それでもやっぱり何かしらヘマをしでかしそう、という覚悟はありました) 経験豊富な方でもやはりトラブルとは無縁でないということが分ったような気がして、少し気が楽になったように思います。 ありがとうございます。 > あと可能なら、M/B=VGAONボードの方が、画面表示のトラブルでは楽です。 > 画面表示不可等の場合、VGAを外せば、切り分けが、すぐできるので・・ ああ、なるほど! 全く気づかない点でした。 あらためてありがとうございます。

  • km33
  • ベストアンサー率29% (5/17)
回答No.5

>予算:10万~20万ぐらい これだけの予算を見ているのなら凄いPCを作れます。 ただ自作に関してはリスクも大きいですよ。 まぁ勉強のためと言っておられるのでそれくらい覚悟の 事と思いますが・・・ お勧めの構成ですが、ショップで直に聞かれるほうが 安心ですよ。 最新の構成や用途に合ったスペックを教えてもらえます。 後、後悔するのが嫌なら自作は止めましょう→基本です。

deepcompact
質問者

お礼

> 後、後悔するのが嫌なら自作は止めましょう ある程度後悔(失敗?)するだろうと覚悟していたつもりだったのですが、 こちらで質問しているレベルではまだまだダメ、という気がしてきました。 皆様の意見を参考にさせていただきながら、ショップにも相談して、完成するころに勉強できたと言えればよいのですが...

noname#78947
noname#78947
回答No.4

>使用目的:普通のネットやメール以外で言えば、重めの最新ゲームとかもやってみたい(今のマシンではダメダメなので)です。 この使用目的ではVistaは使うべきでは無いと思いますよ。確かにAeroがスムーズに動作するぐらいのスペックでも3Dゲームはある程度出来るし、今回の予算ならほとんど全てのゲームを快適にプレイ出来るスペックで組めるでしょう。ですが、現状ではほとんどの3DゲームがVistaに対応していないのでインストールすら出来なかったり、起動はしてもエラーですぐに終了したりとまともにプレイ出来ません。3DゲームはVistaに対応するまで諦めるかDSP版のXPを最初は入れるかのどちらかが良いでしょう。 >オススメの構成などありましたら教えていただけないでしょうか。 CPU:Core 2 Duo E6400またはE6420 マザー:P5N32-E SLI メモリ:UMAX製 DCDDR2-2GB-800(DDR2-800 1GB×2枚のセット品) HDD:OSインストール用に80GBぐらいを1台、ソフト・データ用に250GBぐらいを1台 グラフィックボード:GeForce7900GSもしくはGeForce8600GTS 電源:550W以上の品質の良いもの(値段が1万円以上で箱を持ったときに重いもの) ケース:ATX規格対応のものを質問者さんの好みで(ただし、スリムケースは不可) CPUは3Dゲームが目的ならX6800とE6400を比べてもほとんど差はありません。そのためE6400程度でも十分でしょう。まあ、予算に余裕があるみたいなのでE6700あたりでも良いかも知れないですね。ちなみにE6420とは4月22日のCore 2 Duo価格改定と同時に発売される新製品で価格とほとんどのスペックはE6400と同じですがL2キャッシュが倍の4MBになった効果で3D性能は向上します。 マザーはNVIDIA製ハイエンドチップセットを搭載しているタイプでこれならスペック不足ということも無いでしょう。必要な機能も全て揃っているしNVIDIA系特有のTeamingという機能も搭載しています。Teamingとは1GbpsのLANポートを2つ束ねて2Gbpsの回線として使用するものです。自分も買い替え予定の製品なのでお勧めですよ。 HDDはOSのインストール先とそれ以外のソフトのインストール先を物理的に分けた方が若干パフォーマンスが向上するのでこういう風にしました。めんどくさいなら250GBくらいのHDDを1台でも特に問題はありません。 グラフィックボードは質問者さんがプレイするゲームが不明なのでとりあえず現状のどのゲームも快適にプレイできる製品を選んでいます。GeForce8600GTSは4月17日発売で発売日当日に入手できるか不明なのでGeForce7900GSにしておくのが無難でしょう。 電源については安物(1万円以下の製品やケース付属のもの)はすぐに出力が弱まってきたり不安定になってくるので避けてください。パッケージに「日本製コンデンサ使用」と表記、値段は1万円以上の製品が良いでしょう。ちなみに数が多くて選べないときは箱を持ったときに重いものが良いでしょう。軽いものは部品数をケチっている製品なのでイマイチな場合が多いです。 自分が紹介した構成だとケース代を抜いて14万円ぐらいですね。ケース自体は1万円程度で十分に買えるので全て合わせると15万円ですかね。もう少し安くしたいのならマザーボードをP5N-E SLIに、メモリをバルク品のDDR2-667 1GB×2に変更すれば2万円ぐらいは安くなります。

deepcompact
質問者

お礼

> この使用目的ではVistaは使うべきでは無いと思いますよ なるほど、ゲームはまだVista非対応のものが多いのですね。 主たる目的は、「Vista対応のパソコンを(初めて)自作する」でした。 ゲームに関しては、せっかくVista対応のパソコンを作るなら、重いゲームもそこそこ動作すれば いいなあ、という誤った考えに基づいてました。 (ゲームは後の楽しみにとっておきたいと思います) 「使用目的」で余計なことを書いてしまってすみませんです。 > CPU:Core 2 Duo E6400またはE6420 > マザー:P5N32-E SLI > メモリ:UMAX製 DCDDR2-2GB-800(DDR2-800 1GB×2枚のセット品) > HDD:OSインストール用に80GBぐらいを1台、ソフト・データ用に250GBぐらいを1台 > グラフィックボード:GeForce7900GSもしくはGeForce8600GTS > 電源:550W以上の品質の良いもの(値段が1万円以上で箱を持ったときに重いもの) > ケース:ATX規格対応のものを質問者さんの好みで(ただし、スリムケースは不可) ありがとうございます! このあたり、組み合わせの妙といいますか、そもそも仕様的に合うものがどれなのかすらよく分らずおりまして(多少は勉強したのですがまだ自身無し)、実際に自作されている方のご意見を聞かせていただけてとても嬉しいです。 素晴らしい回答をありがとうございました。

  • yoshi-thk
  • ベストアンサー率38% (2059/5283)
回答No.3

初めに、パソコンを自作するための本を買ってみて、それで、どのような手順で行えばよいのか確認してみてはどうですか? そのような本の中には、パーツの価格や選び方を説明しているところがあるし、 少なくても本に書いているパーツと同じ物を買えば、それと同じようには動作するでしょう。 予算的には、ある程度楽しめる機械を作れそうですので、情報をしっかりと入手する方が先でしょうね。

deepcompact
質問者

お礼

皆様早速のご回答、ありがとうございます。 > 予算的には、ある程度楽しめる機械を作れそうですので 皆さまから指摘されまして、予算多すぎなのか...と反省してます。 私としては、間違いで使えなかったり、壊してしまうことが多かったので、そのあたりを 含めた値段でして、決してハイスペックを望んでいるわけではないです。 ただ、TSUKUMOなどの激安パソコンと同じスペックのものを自作するなら、もっと高くなる ということを聞いていたため、  「自作による割高分+自分のヘマによる割高分+せっかくなので激安パソコンよりちょっとだけましなスペック要求分」 ぐらいを考えてました。 > 初めに、パソコンを自作するための本を買ってみて、それで、どのような手順で行えばよいのか確認してみてはどうですか? 一応、最新の(Vista対応の)自作情報本を買って読んで見たのですが、各パーツごとに推奨パーツは あるものの、それらをどう選択して組み合わせるのが安全なのかがよくわからず、  「マザーボードはコレ、CPUはコレ、ビデオボードはコレ etc」 のように、指定していただければ嬉しいなあと思って質問させていただきました。 その上で、じゃあビデオボードだけは別のものに変更可能(仕様的に)かなあ、とか、ひょっとするとそんな判断もできるかも、などとも思いまして。

  • jr6331
  • ベストアンサー率46% (6/13)
回答No.2

それだけの予算があれば、ものすごい物が作れることでしょう。 OSもフロッピーとセットで24000円くらいで売っていますし。 (Ultimate) 気をつけるのは、騒音。メーカー品を使っていたと言うことなので、 おそらく、作ってみる十わかると思いますが、結構音が大きいのに 驚くことでしょう。 最初に、使うCPUを決めます。重めのゲームもと言うことなので、 Core 2 Duo E6700くらいあれば十分ではないでしょうか。 たしか、4月に値段が下がると見た覚えがあるので、もう少し持ってみては。そうすると、使えるマザーボードが決まってきあmす。 その際は、日本語の取り扱い説明書が付いている物にした方がよいでしょう。ビデオカードは値段なりの性能なので高い物を。 特に3Dゲームするなら、よいものを。 ケース・電源も静音のよいものを。 HDDはSATA接続の物がよいかも。配線が細い。 DVDドライブは1万円出せばよいものが買えるでしょう。 一番間違えることがおおいのは、フロッピードライブの配線でしょうか。左右どちらでも入ってしまうから。 私も数台作りましたが、上を見るときりがないので一つ型遅れの 物を使うようにしています。(コストパフォーマンス)

deepcompact
質問者

お礼

> それだけの予算があれば、ものすごい物が作れることでしょう。 そ、そうなんですか... 今時は激安パソコンを買った方が安いぐらいだ、ということを聞いていたため、それならば、 メーカー品のそれなりに良いスペックのVista対応マシンと同じぐらいの予算であれば自作予算として 問題ないだろうと思った次第でして。 もっと安く、良いものが組めるということなのですね。 > 気をつけるのは、騒音 なるほど、そんなにうるさいのですか。 たしかに、状況によっては気になりますよね。 今、ショップブランドのPCで、しかもメモリ増設で色々トラブルがあったりして ケースカバーも開けっ放しのまま、面倒で放置してたりで、かなりうるさいです。 もっとうるさくなるのは困るかも。orz

noname#30044
noname#30044
回答No.1

こんにちは 簡単に回答してみると・・ Vistaは対応ソフトも少ないから、とりあえずXPにしたら。 特に自作初心者なら、初めから無理はしないこと。まずは使いなれたOSで試すのが、一番と思いますが。(自作なら、いつでもVistaにアップできるし) >ショップブランドの完成品を買って・・ 私もそうでしたから、気持ちはわかります。 (CPU、M/Bの初めての交換は緊張したけど結構、簡単でしたよ。) で、そこまでの知識が、あるなら、いまあるパーツで、利用できるものを再利用し、PCを組み立てては??、ケースも必要なら交換。これはもう簡単だし。 ただし、いまのPCが、昔のP3あたりの古いものなら話はかわるけどね、それはご了承を。 順番としては、CPUを決め、次が、M/Bという感じで決めます。 で、大きな注意点はM/Bで『日本語解説書』の有無、これが、無いのとあるのでは、大きな違いが、あります。 M/Bの人気アイテムランキングはこちらをどうぞ。 http://kakaku.com/ranking/itemview/motherboard.htm ASUSが、いまは人気が集中しています。 あとは、予算が、『10万~20万ぐらい』と素晴らしいものを感じますが、初めてなら欲張らないことですね、自作のリスクを考えましょう。 トラブルで動かない等を考えて、予算は余裕をもって・・という意味ですが。 >素人が間違いやすいポイントなども教えていただければ幸いです。 それだけの知識があれば、特にないとは思うけど、購入時には店員と"しつこく"相談することが、間違いを減らして、購入することが、できる"コツ"ですね。 とにかく、頑張ってくださいね。 以上、参考になれれば、良いのですが(__)

deepcompact
質問者

お礼

> あとは、予算が、『10万~20万ぐらい』と素晴らしいものを感じますが、 > 初めてなら欲張らないことですね、自作のリスクを考えましょう。 > トラブルで動かない等を考えて、予算は余裕をもって・・という意味ですが。 ご指摘のとおり、私のような素人がはじめて自作するので、間違った組み合わせの パーツを買ってしまう失敗のことも考えて多めに見積もってみたのですが、 安く組めるのであればその方がありがたいです。 そもそも今、Vista対応のスペックを考えて自作を始めるのは無謀、 ということ?と考えるべきでしょうか。

関連するQ&A