- 締切済み
だめんずウォーカーの私・・・このままでいいのでしょうか・・・
私には付き合って1年半の彼氏がいます。 でも、どうやら私はだめんずウォ-カーのようです。 過去の彼氏には色々なウソをつかれ、金銭的にも女性関係でもいつも心配しているような恋愛をしてきたため、なによりもウソをつかれることが嫌いです。やや男性不信の面もあります。 現在の彼氏は30歳前半ですが、大学時代は勉強に追われる毎日であったため、就職して数年経った今が遊びたい時期のようで・・・ 女性関係も落ち着きません。 でも私は普通の女性とは少し違うようで・・・ 例え彼が浮気をしたとしても、そのことよりもそれに伴う「ウソ」が辛いのです。 勘が鋭いと言われる私は、大抵のウソは見抜けてしまいます。 それでもウソを突き通されることがイヤで・・・ 先日、私が彼のことを信じないことで大喧嘩になり・・・ その後、連絡をとらない間に、彼が家に女性を泊めたという話を他の人から聞かされました。 とても淋しがり屋な彼なので、その原因を作ったのは私だと思っています。いつも他の女性に救いを求める時は、大抵私と喧嘩した時や、うまくいっていない時なのです。 そして彼と話をしました。そういう話を聞いたけれど、本当なのかと。責めるつもりはないからウソだけはやめて欲しいと・・・ そして彼は“なりゆきで・・・”と認めました。 彼が他の女性と寝たことはすごく悲しいことではありますが、ウソをつかなかったことにホッとし、許し、「淋しい想いをさせてしまってごめんね」と謝ってしまった自分がいました。 そして、彼に淋しい想いをさせ、そういう行動をさせてしまった自分を責めました。 彼と付き合っている間に倫理感・価値観が非常にずれてしまった自分がいることも分かっています。でも彼と付き合っていくとしたら、世間一般(今までの私)の倫理感や価値観を彼に合わせるしかないと思うようになりました。 このままでは自分は幸せになれないと思う時もあります。 でも、なぜか彼については分かってしまうのです。 夜中に「・・・」というメールがくれば「淋しいの?行こうか?」と言ってしまう自分がいます。 自分でも何を質問したらいいのか分からなくなってきましたが、ただ単純に、他の方がこの話を聞いた時にどう思われるかを聞きたく・・・ 私はこのままでいいのか?と思ってしまうため、ぜひご意見を聞かせて頂ければと思います。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- petiterose
- ベストアンサー率33% (66/200)
お礼
ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなって申し訳ありません。 母親にはいつも「結婚前は両目を開いてしっかり見なさい。結婚したら片目をつぶりなさい」と言われています。 今、私は彼をしっかり見るのではなく、目を背けているのかもしれません。 もし結婚なんてことになったら、一生我慢の連続かもしれません。 夜更かしの彼は、メールは大抵夜中です。寝ていても夜中1時、2時にメールで起こされ、彼の家に向かうのは珍しいことではありません。 たまにセフレになっているんじゃないかと思うこともあります。 私が会いたい時にメールをして彼の家に行っても、彼は「俺の都合は関係ナシか!!」と怒ります。 なんだかよく分かりません。 でも相手を怒らせてしまうのもイヤで私は何も言えず・・・ 私は自分を大切にしていないのかもしれません。 彼と付き合って、彼のことを理解しようと許そうと葛藤した結果、今の自分の価値観や倫理感が、人間としてすごく落ちてしまったような気がして、時々すごくイヤな気持ちになります。