- ベストアンサー
身長が高いのに足が短くて…、髪がサラサラで長かったのに最近痛んできてとても困ってます。
僕は中学2年生です。 身長が176センチなのに100センチしかありません。父親によく笑われます。(100センチと書きましたが足の長さって腰の横の骨ではかるっていうのはあってますか?) 何とかして足を長くしたいのですがいい方法はありませんか? また髪は生まれつきサラサラだったのですが、中一の夏休みを過ぎてから急に痛み出しました。いろんな人に聞いてみたところこういう答えがかえってきました。 (1)ヴィダルサスーン(シャンプー)に名前は忘れたんですが、噂では髪に悪い成分が入っている。 (2)中一の夏休みにアメリカにホームステイで行って、プールで泳いだのが原因。(アメリカは塩素が濃いらしいです。) (3)身長、体の成長に栄養が行き過ぎている。 だれか、パーマなどはせず髪をきれいにする方法を教えてくれませんか?内の親がパーマをかけると髪や頭皮が痛むらしく、「俺みたいになるぞ」というんですw。ついでにはげ防止も教えてくださいw。 長くなってすいません。では御願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
髪の悩みについてお話したいと思います 髪は主にケラチンという蛋白質の一種でできています もちろん外側からのダメージもありますがあなたは中学2年生ということなので新陳代謝も盛んで細胞はどんどん生まれ変わっているはずですから髪の事を真剣に考えるのでしたらまずは食生活をバランスの取れた物にしてください その点でお母様等の協力があると良いのですが・・如何ですか? 外見的には、思い切って痛んだところを一度カットすることをお勧めします
その他の回答 (1)
- gakushaneko
- ベストアンサー率68% (2350/3407)
まず,質問を投稿する前に,利用規約をよく読むことをお勧めしますね。 とりあえず,カテゴリにあっている質問に対してだけ,回答しておきます。 髪の毛は,絶対に,痛むことはありません! もし,本当に髪の毛が痛み出したのであれば,私たち理容師や美容師は,髪の毛をカットすることが出来なくなるはずなんですけどねぇ。 ですから,髪の毛が痛むことは絶対にないのですよ。 なお,髪の毛が傷むことはありますけどね。 ということで,漢字の使い方,注意するようにしてくださいね。 さて,中一の夏休みから髪の毛が傷み出したと言うことですが,質問に書かれていることが原因であるのなら,一つは中一から突然原因になるようなことはありませんし,一つは中二の今でも髪の毛の傷みの原因になっていられるはずがなく,一つは脚の悩みと矛盾してしまいます。(あっ,足(foot)と脚(leg)の使い分けも勉強しましょうね,足が100cmもあったらお化けですからね) また,もし,シャンプー剤をその頃から変えたと主張されたとしても,頭皮や髪の毛に悪い成分は洗浄成分ですから,これは,どのようなシャンプー剤にも含まれているもののため,シャンプー剤の変更が理由にはなりません。 もし,この系統が原因としてあげられるのであれば,シャンプー剤の使用量と使用方法の変化を含めたすすぎ不足が原因としてあげられるかもしれません。 ただ単に「傷み出した」としか書かれていませんから,どのような感触なのかがわかりませんので,もしかしたら違うのかもしれませんが,もし,髪の毛のしなやかさがなくなっただけであれば,それは,髪の毛の成長と呼ぶことか出来るもので,けっして,髪の毛の傷みではないと思われます。(もちろん,実際にお会いしていませんので,別のこと,つまり,やはり,髪の毛が傷んでいる可能性も考えられます) 私たちの髪の毛は,成人する前後まで,太くて硬い髪の毛に「成長」していきますが,特に,第2次成長期にはそれが顕著になることがあり,そのため,急に髪の毛が硬くなったように感じることもあります。 ですから,それを髪の毛の傷みと勘違いしてしまったのかもしれませんよという話です。 なお,この場合は,絶対に元に戻そうなどと考えないでくださいね。(将来,薄毛やハゲに悩まされやすくなる可能性が高くなってしまいますからね) もし,本当に髪の毛が傷んでいるとしますと,考えられそうなのは,ホームステイの前後で食生活を含む生活が変化してしまったことが挙げられると思います。 もし,理容師や美容師に髪の毛を確認してもらい,本当に髪の毛が傷んでいるのであれば,たぶん,思い当たることがあるのではないかと思いますが・・・? ハゲ予防を含め,髪の毛の健康を維持するためには,次のことを留意してください。 ○食事としての栄養バランスを整える 「一昨日,昨日,そして今日の3日間の合計が,それぞれの栄養にそれぞれ定められている摂取量の3倍以上摂取出来るような食事内容」を心懸けてみてください。(3日間が難しいようでしたら1週間で考えてください) これは,食事を作る人の協力が必要です。 ○食事を摂り始める時刻をほぼ同じにする 朝食,昼食,夕食,それぞれで食事を摂り始める時刻を,一番よく食事を摂り始める時刻を中心にその前後30分ずつのずれの中で食事を摂り始められるように心懸けてみてください。 そうすることで,摂った食品がより消化されやすくなります。 これも,食事を作る人の協力が必要になりますね。 なお,1週間に1度くらいでしたら,大きくずれても構わないそうですよ。 ○よく噛んで食べること 理想とする咀嚼回数は,食品それぞれで違いますが,とりあえず,1口当たり30回は噛むようにしたいものです。(食事時間は20~30分間くらいになると思います) ちなみに,あまり噛まないで飲み込んでしまいますと,食道ガンの危険性が高まるそうですよ。 ○ばっかり食べは厳禁 ばっかり食べ(1つの食材だけを食べ続け,その食材を残さず全部食べなければ次の食材を食べ始めない食べ方)をしていますと,栄養の吸収が悪くなってしまうそうです。 ですから,とりあえず,同じ食品を続けて口にしないように留意してください。 ○ストレスは自然解消しない 一般的に「ストレスを溜めない」と言うことですが,まぁ,ストレスを溜めることは不可能ですので,自然解消しないように留意していれば大丈夫でしょう。 なお,ストレス解消法で一番確実で効果が高いのは「寝ること」です。 まぁ,学校では昼寝は難しいと思いますので,ストレスを感じたと思いましたら,普段からやり慣れているストレス(仕事や勉強など)をわざと行うようにしますと,ストレスが解消されてしまうそうですよ。 ちなみに,ストレスを感じている間は,栄養の吸収が悪くなるみたいですからね。 ○少なくとも,毎日,ほぼ同じ時刻に起床する 休日だからといって寝坊していますと,成長ホルモンの分泌量が増加しきれなくなり,髪の毛まで回りにくくなるため,髪の毛が充分太くならなくなる可能性が考えられます。 睡眠時間に関しては,とりあえず,考えなくて構いませんので,起床時刻だけは毎日ほぼ同じになるように心懸けてください。 また,就寝時刻も毎日だいたい同じ時刻になるように出来れば,より安定して成長ホルモンが増加しやすくなるそうですよ。
お礼
厳しいご指摘ありがとうございました。
お礼
どうもありがとうございます。 思い切って切ってみます。