- ベストアンサー
やりたいコトがたくさんあって・・・
春から高校2年生になる女です。 そろそろ進路を決めなくてはいけないと考えているのですが… 私は看護師か助産師になりたいと思っています。 それは誰かに「ありがとう」といわれるのが大好きで、 誰かのお世話をするのも好きだからです。 看護師になりたいと思う前は、介護士になりたいと思っていました。 高齢化社会のなかで、お年寄りを助けてあげたいと思ったからです。 本当に突然なのですが、私は看護師の世界で生きていけないのではないのかなぁ…と思うようになりました。 人間関係でもめるコトが多いという内容を見たからだと思います;(インターネットで) そんなことを考えると、自分が本当にやりたい仕事(向いている仕事)ってなんだろう…と今深く悩んでいます。 「ありがとう」と言われる幸せを感じられる看護師、助産師。 お年寄りのお世話をする→喜びを感じる介護士。 母がやっていた保育士。 自分の得技(パソコンを使ったコト)が生かせる仕事。 大好きな音楽の仕事。 書ききれないくらいたくさんの仕事に興味があって、 どの仕事もやりがいを感じると思うし、 どの仕事もつらかったり、苦しかったりすることは承知です。 どれか1つを選ばなくてはいけないなんて、 後悔しそうで怖いです。 どうやって1つ選べばいいのでしょうか? ちなみに4年生の大学は行くつもりはありません… (学力も経済力もありません;;)
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
看護師です。 やりたいことがたくさんあり、いろんなことに興味を持つのはいいことです。 私はこれまで、看護師として働いてきましたが、特にもめ事は ありませんでしたよ。 確かに、患者さんとの相性はあるかもしれませんが、誠意を持って 接していればもめることはありませんし、そんな時には、上司も 助けてくれますからね。 看護学校に行き、国家試験を受ければ資格をもらえます。 4年生の大学であれば助産師の勉強もすることができます。 3年制の看護学校であれば再度助産師学校の受験が必要になります。 看護師、助産師両方の資格があれば、自分の好きなほうで働けます。 助産師の免許はなくても助産師を介助することは出来ます。 看護師もお産にかかわることが出来るんですよ。 看護師の資格があれば介護福祉士の業務にも介入していけます。 また、看護師の資格で保育の仕事もできますよ。 それに、今の病院は電子カルテに移行しているところが多いので、 パソコンの知識も生かせそうですよね。 小児科、保育園等に勤めれば音楽にもかかわれそうですし・・・。 このように考えると、看護師の勉強をしてみるのもいいかもしれませんね。 看護師の資格があるからといって必ずしも看護師をやらなきゃいけないわけではないし。 資格を持ってて損はしないと思いますよ。 あと、実体験ですが、職探しには困りませんよ~。
その他の回答 (3)
- orthopaedist
- ベストアンサー率35% (54/151)
現実的な話をします。 一般的に、取得するのが難しい資格ほど、收入が多いことになっています。 取得の難しさは、受験資格を得るまでの期間(助産師は4年、看護師は3年、など)と、合格率(医療系は低くないので、気にしなくて良い)の積になりますかね。 ということで、收入だけで考えるなら、助産師>看護師>介護福祉士>保育士 でしょう。(薬剤師もありなら、薬剤師が1番かな) 通常、看護の資格を取ってから、介護の資格を取ることはないです。 なぜなら、看護職の方が時給が高く、求人も多く、肉体労働はきつくないですから。 若いうちは肉体労働頑張れるけど、年とともにきつくなる。 保育士は、通信教育で取れるそうですので、取ってもいいかも。
お礼
現実的な話、とても勉強になりました!! orthopaedistさんの話も参考にしながら、 本当にやりたいことを見つけ出していきたいです。 回答ありがとうございました^^
- dailyG
- ベストアンサー率14% (3/21)
文を見た感じあなたがなりたいのは看護士じゃないですか。 そこへ行けば間違いないんじゃないでしょうか。 ヘルパーの資格だったらその後でも取れるし。 ネットの中の人間関係でもめるのはしょうがないですよ。顔も見えない相手と話しているんだから。コミュニケーションの中で最も大事な顔の表情や手の動きやスキンシップがないですから無理もないです。文だけで成り立つのは、お互いわかり合えているもの同士で手紙を書く位じゃないでしょうか。その点看護士だったら目の前の人に接してスキンシップもあるし、コミュニケーションとしてはばっちりじゃないですか? 一番後悔するのは、どれか迷ってどれもやらなかったときです。やってしまえば次の道もできますから大丈夫。やりたいことが決まっているのに遠回りの大学に行く意味ないですよ。 がんばってください。
お礼
こんばんわ!! >一番後悔するのは、どれか迷ってどれもやらなかったときです。やってしまえば次の道もできますから大丈夫。 そうですよね^^ 後悔しないために考えて考え抜きます!! 回答ありがとうございました
- blazin
- ベストアンサー率50% (20251/40149)
やりたい事が沢山あって悩むのは凄く素晴らしい事だと思います。 逆の事で悩んでる人は沢山いますから。 ただ現実に進路を選択する時期は来るんですよね~ 僕が思うにはどの進路を選んでも間違いは無いと思います。 なぜならどれが良くてどれが悪いというのは全くないし その時自分が漠然とでもやってみたいと思った事こそが一番の 選択の根拠になるからです。もしある道に進んで他の事がやりたくなれば、その時はまたそこからスタートすればいいんですよ。 人には回り道に見えても本人には正しい道ですよ。 僕は介護士をしてますが、介護も看護もある程度経験と勉強を するためには時間がかかることは避けられないです。 看護だけじゃなく介護の世界でも人間関係のごたごたはありますし。 どちらにせよ方向を決めたらある程度は腹を据えて頑張る事は必要ですよね。あまり選択する事の弊害にとらわれずにまずは自分の中で 大まかでいいので筋道を立てて、その道を頑張りつつ他の分野への興味は捨てずに持ち続けて良い意味で将来の自分の選択肢を暖めていけばいいのではないでしょうか?是非頑張ってね♪
お礼
こんばんわ!! >もしある道に進んで他の事がやりたくなれば、その時はまたそこからスタートすればいいんですよ。 この言葉になんだか励まされました。 「1つしか」という言葉に今まで縛られていたようです^^; 間違った職業なんてナインですもんね、 回答ありがとうございました
お礼
看護師の方から回答をいただけるとは感激です!! 看護の仕事にはたくさんの要素が含まれてるんですね。 私のやりたい仕事も少しずつできるかもしれないです^^ 私が欲張りなだけかと思ってました…^^; 看護のほうに進路を考えてみようかな、と思えました。 ありがとうございました。