• ベストアンサー

脳梗塞後遺症で、不随側の足親指が曲がって痛い

父が脳梗塞を起してから約5年になります。右半身が不随で、リハビリの結果、何とか自力で歩けるまでにはなっているのですが、最近、不随側の足の指が、曲がってきて痛いと言い出しました。座っている時や寝ているときには力が抜けて何でもないのですが、立ち上がりますと力が入るためか、第一関節からぎゅっと曲がってしまい、それが数年を経て少しずつ変形にまでなってきているようです(これってハンマートウって言うのでしょうか)。靴も履きづらくなっているらしく、また特に親指が曲がる為に歩くと痛くて、家の中では転びそうになってしまうとのことです。リハビリの病院で相談すると、「指の裏の腱を切ってしまいましょう」と言われて戸惑っています。  どなたか、何かよい方法とか、装着する装具とかご存知ないでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ducks
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

前回の回答に関しての補足です。 足の指の状態はある程度分かりましたが、足首の状態はどうでしょうか? 足首の状態が内・下向きになりやすいのであれば、足関節及び膝関節までを含めてストレッチなどを行う必要があります。 (1)浴槽内で浴槽に足を当ててのストレッチや、お風呂上りのマッサージ(やさしく・痛くない程度)。 (2)固い床面や階段を利用して自重(自分の体重)を利用したストレッチ・バランス練習など。 家庭内でもいろいろな工夫次第でストレッチが可能です。 ストレッチ自体は痛気持ち良い程度のところで止め→深呼吸を行い→30秒程度ホールド→ゆっくり関節を動かし→数回行う。という方法が家庭で一番やりやすいものだと思います。入浴後は身体が柔らかいのでストレッチなどは割合行いやすいです。 歩くと指が曲がる理由はいろいろ考えられますが、健康な身体(健側)の過剰な努力(活動)も麻痺側の筋緊張上昇に関与する為、無駄な力が入らないように歩行練習などを行い、休憩を多く取り入れる事が肝要かと思います。 医療施設によって基本方針が異なりますので、納得行かない事があれば、他施設を受診すること自体は悪い事ではありません。 あっちこっちウロウロすること自体はあまりよい事ではありませんが、困っている場合はやはり専門家のアドバイスを受けられるのが重要だと考えます。 なにぶん実際の状態を見る事ができない為、はっきりした事は明言できませんが、何かの参考にしてください。

thanks-k
質問者

お礼

ご丁寧なアドバイスに感謝申し上げます。そのように努めていくようにしてみます。

その他の回答 (3)

  • ducks
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

質問の内容だけではなかなか返答に困るのが実際なのですが(情報がもう少しほしいです)、一言コメントさせていただきます。何かのお役に立てれば幸いです。麻痺側足部の変形は筋肉の異常な緊張により引き起こされているのが一般的です。寝ている時は曲がらず(まっすぐになっている)、歩くと曲がってしまうのであれば、まだ変形していない?とも取れます。もしまだ変形していないのであれば、短下肢タイプの装具に足底板・パッドなど(痛む部位の免荷,横軸アーチの支持等)を組み合わせ、靴のほうも少しいじることを試みてもいいのかなーという感じを受けました。しかし、変形自体が起こっており、かなり進行してしまっているのであれば、オペの対象となるのではないかと考えます。オペの場合、足関節の変形(異常な緊張の程度)との絡みもありますが、足の指のみであればオペ後翌日より体重負荷にてリハビリ開始も可能な場合があります。山本ら(1992)によりますと、オペ後76%方々が満足感を示し、良好な結果が得られたとの報告があります(ただしその後のフォロー不足や装具の不使用にて再発の可能性が高くなることも報告されています)。セカンドオピニオン(他の専門家の意見)を得る意味でも、他のDrの意見を訊かれるのも一つの方法です。脳卒中の患者さんが多い病院で意見を訊かれてもいいと思います。とりあえず装具メーカーのURLを1件載せますので何かのご参考にしてください。

参考URL:
http://www.nakamura-brace.co.jp
thanks-k
質問者

補足

ありがとうございます。仰せの通り、現在はまだ寝ている状態では指は脱力され伸びます。ですから変形の一歩手前という辺りでしょうか。現在の一番の問題は、家中でカーペット上(マンションなので)を歩く時に、親指の曲がりが酷くなってきて、ひっかかることです。引っかかれば当然痛い訳で、それで転びそうになってしまうということなのです。靴を履いた時には引っかからないので、まだ大丈夫のようです。現在、杖なしで歩行するとより硬縮が酷くなりますので、杖を持っての歩行をして、少しでも緊張を和らげようかと言っている処です。あとストレッチングボードで少し伸ばすようにも心掛けています。

  • puccini
  • ベストアンサー率38% (126/330)
回答No.2

足の指の腱を切る前に一度お風呂に入ったときにリハビリのつもりでぬるめのお湯につかりながらマッサージを時と時間をかけてみてはいかがでしょうか。切るのは簡単ですが、リハビリをすることも大事ではないでしょうか。どうしてもリハビリでためなとき腱を切るしかないと思いますが、あきらめず頑張ってみてください。

thanks-k
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。心掛けてみます。

回答No.1

こんにちは。下記のサイトにアクセスしてみてください。 相談にも乗ってもらえるのではないでしょうか?

参考URL:
http://www.robinfoot.co.jp/mall/yume012.html
thanks-k
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございました。さっそく拝見させていただきました。靴を購入する際には検討させて頂きます。当面の問題は家中で歩く際のことなので。また何かございましたらよろしくお願いします。

関連するQ&A