- ベストアンサー
初心者のギモン
株主優待(金券等)がメイン目的で、少額のものを長期保有するつもりで株を買おうと思っています。 「3月・9月」という表示がある場合、年に二回優待品がもらえるのでしょうか?それとも、3月と9月両方の時点で(最低半年以上は続けて)株をもっていれば年に一度優待品がもらえるという意味なのでしょうか? 教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
権利確定日時点で、自分が株主の地位にあれば、株主優待は受けられます。「最低半年以上続けて・・・」という必要はありません。権利確定日とは、その会社が定めたもので、通常はその月の末日ですが、たまに20日や25日と設定しているところもあるようです。これから3月末権利確定を狙って株を購入されるのでしたら、26日までに購入しなければいけません。今月の31日は土曜日であるため、その前日である30日から30日を含めて5営業日さかのぼった26日となります。 ところで、おっしゃている『「3月・9月」という表示』というのは会社四季報等の<株主優待のページ>に書かれているものと思われますがよろしいでしょうか。でしたら、「3月・9月の権利確定日時点」で株主であれば、年2回優待が受けられるということです。まれに、会社側が「株主優待制度を廃止する」こともありますので、念のため該当企業のホームページなどで、今年の株主優待の動向を探っておいたほうがよいかもしれません。 また、権利確定直前のこの時期は、株主優待を狙って株価が高値圏に来ていることが多いです。5年間ぐらいのチャートなどで、株価と権利落ち日の関係をチェックすることをお勧めします。権利落ち後に株価が大きく下げて、株主優待分が軽く吹っ飛ぶ、なんてこともよくあります。
お礼
まさに聞きたいことズバリの回答でとてもよくわかりました。 丁寧なわかりやすい回答、ありがとうございました!