• ベストアンサー

あと、どの位生きられますか?

私の父の事です。 今日、正式に肺ガンであることを告知されました。 小細胞肺ガンです。 何もしなければ2.3ヶ月と言われました。 父はそのまま入院になりました。 貯金もないし、頼れる人もいません。 今のところ、お腹(超音波によると)に転移はありません。 しかし、その他はわかりません。 最低でも2ヶ月以上の入院になるそうです。 先生は、・・同じ告知をされた方で、9年も経つ方もいると・・ 社会復帰された方も・・とおっしゃいましたが、 これは本人に、治療する気を起こさせるためでしょうか?? 実際には、退院時にはどういう状態になると、思われますか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiro-ms
  • ベストアンサー率75% (90/120)
回答No.7

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2846429.htmlさんですね? No2で書かせてもらった者です。 とても酷な結果が出てしまいましたね。。。。 とても残念でなりません。 主治医が2,3ヶ月と先に言われたのは比較的お父様の年齢が若いという事と現在の進行度からだと思われます。  現在、質問者さんも途方にくれるような気持ち、 これは夢ではないか、降って涌いてきた話しのような感じでいらっしゃるのではないでしょうか。 お察しするところ、お父様と質問者さん、二人で共に生活してこられたように思えます。 困惑する気持ちも重々承知の上での話しですが、  まずは質問者さんが事実と向き合いこれからどのように二人で生きていくか、です。 既出ですがセカンドオピニオンを主治医に申し出て資料を貸し出してもらい他の医療機関のセカンドオピニオン外来を予約し他の専門医師の意見も求めてみるのもいいと思います。(料金については各医療機関によって異なります。事前に確認してみましょう)  その結果現在の主治医と概ね診断内容も同様なようならばお父様への告知についてどうするか、という事になると思います。 この先、何の治療をするにも民間療法を試みるにしても、 「何の為にやるのか」「これをやってみる価値があるのか」等という疑問が告知されていないと当然お父様にとっては不可思議な事になってしまうわけです。 告知をした場合、お父様がこの先どうしたいか、という個人の尊重も大事にしていかなくてはならないでしょう。  現主治医が言われるように、余命数年にわたるケースもある。 というのは現在の医学では予測不可能な場合、稀に予後を大きく良い方向に外れてしまうという事もあるようです。 しかしそれが全ての方に当てはまるという事では残念ながらありません。  この先、病状が悪化してくると辛い話しですが質問者さんも病室へ入られるのもためらわれるようなケースも出てくると思われます。  出来る限りお二人で時間を大事に使ってください。

takenoko-
質問者

お礼

遅くなりましたが、ありがとうございます。 父はここまでのコトは全て知っています。 病院から本人抜きで話がしたいと、月曜日に話を聞きに行ってきました。 骨と頭の検査結果は出ていなかったのですが、 すぐにでも抗がん剤治療を始めたいとのことでした。 転移がなければ、治療して予後は1年半から3年と言われました。 転移があった場合は1年半だと。 これでも短いですが、正直ほっとしました。 水曜日から抗がん剤治療を始めたました。 残りの時間を大切にします。

その他の回答 (6)

noname#57390
noname#57390
回答No.6

末期と宣告されたお母さんが東洋医学の力で完治したという人がいました。 http://www.popuri.info/ 手術や抗癌剤は元気な癌細胞より弱った体の方がダメージを受けるそうです。 医者に「手術しないと一年もたない」といわれた人が手術して数ヶ月で死ぬのもそのせいらしいです。 私も父親を癌で亡くしてます。 健康診断で癌が発見されたから入院したのです。 抗癌剤やら丸山ワクチンやら使いましたが入院してから急激に弱っていきました。 入院するまではけっこう元気だったんですが。 けっきょく手術の予定日を待たずに息を引き取りました。 最近まで「進行してから発見されたから入院した時には手遅れだったんだろう」と信じてましたが、ここに来て人の体験を読むようになって入院したのが死んだ原因だったと確信しました。 それまで普通に働いて走り回っていたんですよ。 入院して数ヶ月なら解りますが、たったの数日で急激に衰えていくことなんて考えられません。 私も癌の遺伝子を受け継いでるはずですが、発病しても病院での治療は受けたくありません。 手術、抗癌剤、放射線治療、どれも癌細胞より体にダメージを与えるものです。

takenoko-
質問者

お礼

ありがとうございます。 そういわれると確かに、たまたまかも知れませんが、 父の顔は入院したとたん、むくんでパンパンになりました。

  • yurijp
  • ベストアンサー率21% (54/251)
回答No.5

私の母は「3ヶ月」と言われ、ぴったり3ヶ月で逝きました。 2、3ヶ月という宣告を受けたということは、失礼ですが末期だったのでしょうか。 もしそうでしたら、退院の可能性は低いかと思います。 母も一時元気になった時期もあり、家で療養できる日がくるのかと思いましたが、やはり無理でした。 そのまま病院で息をひきとりました。 今いらっしゃる病院はセカンドオピニオンを推奨している病院でしょうか? 主治医の先生に「できる限りのことはしたいから、セカンドオピニオンを受けたい」というお話をして、検査結果(MRIの結果など)をもらって、質問者様が他の病院へ相談に行かれるといいと思います。(本人も連れて行くのは大変だと思うので質問者様ひとりでよいと思います) そこで気になることは全部質問したほうがよいと思います。 今時はセカンドオピニオンをして当たり前という風潮があるので、主治医の先生も嫌がることはないと思います。 大変だとは思いますが、質問者様がお体を壊さないようお気をつけください。看病する家族のほうが参ってしまうことが多いですから。

takenoko-
質問者

お礼

ありがとうございます。 末期かどうか、先生からその言葉は聞いてないのでちょっとわかりませんが、何もしなければ、2、3ヶ月と・・ まだ、骨と頭の検査結果が出ていないのですが、 月曜日の話では転移が無ければ抗がん剤治療で1年半から3年と言われました。すこしほっとしています。

回答No.4

もう入院なさっているので無理かもしれませんが、本当は違う病院にも行って見た方が良かったのではないかな・・・と思いました。 セカンドオピニオン・・でしたっけ? お医者様を疑うつもりはないですが、私の知人のお父様が、ある病院でガン宣告され、一応違う病院でも見てもらったら全然何でもなく、今でも元気な方がいらっしゃいます。

takenoko-
質問者

お礼

ありがとうございます。 水曜日から抗がん剤治療を始めました。 その結果と先生の話し次第で、資料のみでセカンドオピニオンを考えてます。

noname#34846
noname#34846
回答No.3

余命宣告されたのですね。 わたしの母の時は「早くて3ヶ月、もっても一年」といわれ、 まさにぴったり一年で逝きました。 余命の中で、一番長く持ったんだから・・・と慰めたものです。 その途中(半年くらい)で、母も元気で、先生も「治っちゃったんじゃないか」なんて驚くくらいでしたが、病気には勝てません。 医学も進歩しています。 余命を読み違えることはあまりないようです・・・ 2.3ヶ月といわれたようですが、わたしの母のときのように、もしも長く持ったら、何年・・・とは言われなかったのでしょうか? でも、こう言ってはなんですが、一年といわれると、一年苦しむのです。長く辛い日々が待っているのです。 確実に来る日を、数えながら悲しまなくてはならないのです。 余命が2.3ヶ月で、入院2ヶ月では、退院の予定はないと同じではないですか。

takenoko-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今朝、病院から連絡があり、 月曜日に本人抜きで、家族と話がしたいと言われました。 さらに酷な結果が出たのでしょうか、 2.3ヶ月と言われたので、これ以上は無いと思っていたので・・・

noname#81629
noname#81629
回答No.2

あなたのお父様なのですから、希望をもってください。 ≫これは本人に、治療する気を起こさせるためでしょうか?? その通りです。 ≫実際には、退院時にはどういう状態になると、思われますか?? 完治する場合もあります。 ≫何もしなければ2.3ヶ月 ≫同じ告知をされた方で、9年も経つ方がいる 先生の言うとおりだと思います。 どんな病気も治療をしなければ治りません。 「末期です」と余命告知されたわけでもないのに弱気になる必要はありません。 「必ず治る」と信じて治療に専念することです。 実際、「思い込む」力が回復に一番反映するものです。

takenoko-
質問者

お礼

ありがとうございます。 骨と頭の検査結果はまだですが、 抗がん剤治療を始めました。 良い効果を期待したいと思います。

回答No.1

いないとは言い切れないと思います(ただ、僕はこの事についてあまりしりませんが)。ただ、ひとつ言える事はあきらめた、もうダメだと思った時点で、生きられるか、死ぬのかが決まることもあると思います。やはり、本人の気の持ち方によって、病気の治り方にも差が出ると思います。 いつでも前向きで考えたほうがいいと思います(ただ、貯金ゼロがきついが)

takenoko-
質問者

お礼

ありがとうございます。 お金のこともあるので、出来る範囲で前向きにいきます。

関連するQ&A