• ベストアンサー

エアコンについて

小さな疑問なのですが、エアコンをつけたとき、 “ECON”(エコノミー)で風量が“2”の時と、 “A/C”(エアコン)で風量が“1”の時、 どちらが車に負担がかかっているのでしょうか? 言いかえると、どちらが省エネなのでしょう? 車によっても違うのかなとも思ったりしますが・・・。 私の場合、軽で、行動範囲は遠くても市内です。 わかる方、お暇な時にご回答いただければ、長年の疑問が解けます・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • assamtea
  • ベストアンサー率57% (203/353)
回答No.3

こんにちは。 ECONが全くコンプレッサーを回さないと言うメーカーもありますが、 トヨタなどのタイプと仮定して言うと、ECONで風量が多い方が車に は省エネだと思われます。 と言うのは、ECONはコンプレッサーの制御ですが、風量はあくまで 扇風機の風量と同じで温度設定では無くブロアの回転数だけだからです。 ただ、コンプレッサーは直接エンジンで回し(ガソリンの消費)ますし、 風量を増やせば電気の消費が増える→発電機の界磁電流制御→ 負荷が増えてガソリンの消費量の増加に繋がりますが、負荷の重さ と言う意味ではコンプレッサーが大きいので、ECONが省エネになる と思います。

taaya
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 なんとなく、納得できました! 車によって違うのでしょうけど、ECON派になりそうです。

その他の回答 (3)

  • 20012340
  • ベストアンサー率20% (122/600)
回答No.4

風量の違いで、車にかかる負担は変わらないと思います。 確かにファンを回すときに電気を使うのでその分バッテリーに負担はかかりますが、 負担というほどの量ではないと思います。 A/CとECONですが、どちらが負担がかからないというと、文字の通り、ECON でしょうね。ちなみにこのECONとA/Cの違いですが、私の車の場合 コンプレッサーを常時動かすか、それとも必要に応じて動かすか、という 違いです。たとえば設定温度を25度にしたとすると、25度になっても コンプレッサーを動かすか(送風にするか)、それとも動かしておくか、 という違いです。 よって、私はエアコンをつけるときは常にECONにしています。 必要もないのに動かすのはもったいないですし。 ただこれは私の車の場合です。車によっては他の方が書いているように、 コンプレッサーを停止させたり、出力を下げたりするものもあるでしょう。 車の説明書にA/CとECONの違いが書いてあると思います。 気になるようでしたら確認してみてください。 ついでに書いておきますが、エアコン面での省エネを行っても、他の面が 悪かったら意味がありません。例えば何かの用事(自販機で飲み物を買う) などで停車するときはエンジンを切ったり、エンジンの点検をきちんと行ったり。 特に、何かの用事で停車するときはエンジンは切ったほうがいいでしょうね。 よくジュースを買うためにエンジンをつけたままとまっている車を見かけますが、 いい気がしません。また、その近くを歩いている人にも迷惑ですし。特に ディーゼル車だと排ガスがひどいので大変困ります。 (ちなみに、その停車時間は30秒以上の場合有効らしいですよ。30秒以内の停車でエンジンを切っても逆効果らしいです)

taaya
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ああそうか説明書があったか!と気がつきました。 メンテナンスの件は肝に銘じておきたいと思います。 余談ですが、私がよく利用するバスは“アイドリングストップ運動” をやっていて、信号のたびにエンジンを止めたりするのですが、 切ってまたつけて・・・やっぱり逆効果ですよね~! すみません。。本当に余談でした。

  • oanus
  • ベストアンサー率13% (27/197)
回答No.2

回答になるかどうかわかりませんが、私なりの考えを述べます。 温度センサーが付いていて、A/Cの場合は温度に忠実に、 エコノミーの場合は少し高めに設定してあるのではないでしょうか。 結果、風量が1の状態の方が静かなのでその方がいいのではないでしょうか。

taaya
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 私の軽は温度設定は出来ないのですが、何度くらいに設定してあるのでしょうか? 他の方のご指摘どおり、説明書を読まないといけませんね。

  • pokopeko
  • ベストアンサー率35% (113/314)
回答No.1

おそらくECONの場合は、エアコンのコンプレッサー負荷が小さいことを 意味すると思います。 例えばECONでないモードで5分間連続コンプレッサーON状態だとした ら、ECONモードでは2分間ONで1分間OFF、また2分間ONという ような感じです。 可変容量コンプレッサーならば、単なる時間制御でなく、容量制御で負荷を 小さくしているかなと思います。 いずれにせよ、ECONモードでは冷房の能力は小さくなることは間違いあ りません。その反面、エンジンに対する負荷は小さくなりますから、あまり 外気温が高くない時には省エネとなるでしょう。 風量は電気でエアコンユニット内のファンの回転数を変化させてコントロー ルします。厳密にいえば、風量2の方が電気を消費し、オルタネーター(発 電気)に負荷がかかるというわけですが、これはエアコンのコンプレッサー の負荷に比べれば、僅かなものです。 よって、どちらかといえば、ECONモードで風量2の方が省エネではない かと思います。実際に測ったわけでもなんでもないので、自信はありません が。 もっとも、本格的な夏場はECONモードでは厳しいかな?! 専門家の方のご意見を待って下さい。

taaya
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 外気温の高低までは気がつきませんでした。 軽だとECONで、風量1でも苦しそうな時があります。(^^;)

関連するQ&A