ベストアンサー 口内炎 2007/03/17 22:36 最近喫煙を始めたのですが口内炎ができることが多くなった気がします。 本数は多くて1日5本程度です。今日に関しては0本です。 タバコって口内炎を誘発したりするのですか?それとも偶然でしょうか。 よろしくお願いいたします。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー simakawa ベストアンサー率20% (2834/13884) 2007/03/18 10:16 回答No.3 ニコチン性口内炎です. http://www.bs-i.co.jp/dna/back_number_2003/20030525.html http://www.netlaputa.ne.jp/~ryufuu/kinnen-a.htm http://oota8.net/hor/zakkityou/kinen.htm http://homepage2.nifty.com/aino/sakusaku/1_1.htm http://www.nikkeibp.co.jp/archives/340/340534.html 余計な事かも知れませんが,肺の中の写真見てください. http://www.nosmoking.jp/introduction/ill/ill02.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) -cleanair ベストアンサー率24% (43/177) 2007/03/18 09:39 回答No.2 口内炎だけじゃなく、扁桃腺も腫れやすくなりますよ。 私の会社の同僚は喫煙者で扁桃炎で今年に入ってから4回くらい 休んでいます。 それだけならまだマシで咽頭ガンなどの可能性も十分あるので 口内炎はその警告と考えると良いかと思われます。 喫煙で肺がんになることは良く知られていますが咽頭ガンとかって けっこう知られてないんですよネ、実際は多いらしいです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 blazin ベストアンサー率50% (20303/40253) 2007/03/17 22:49 回答No.1 どうやら関係があるようですね☆ http://www.fukuoka-edu.ac.jp/~hokenctr/page083.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 健康・病気・怪我病気・怪我・身体の不調禁煙・禁酒 関連するQ&A 口内炎と喫煙 口内炎と喫煙について質問をさせて頂きます。 私はこれまで、口内炎(アフタ性)がしょっちゅう出来る体質で、幼少よりずっと悩まされてきました。 ストレスや寝不足、うっかり歯を磨かずねてしまうと、口内炎がすぐ出来、治っては再発を繰り返していたような気がします。 しかし最近、体に良くないと分かってはいたのですが、タバコを吸い始めるようになりました。 吸い始めてからそろそろ、3ヶ月になるのですが、この間に一度も口内炎が出ていません。相変わらず仕事も忙しく、ストレスも変わらないのですが… どう考えても、口の中に刺激物を取り込むわけですし、口内炎にも悪そうなのですが、何か因果関係は考えられるのでしょうか? 口内炎。 タバコをやめてからというもの、口内炎が治ったかと思えば、また口内炎が再発。 の繰り返し。 普段の食事で何に気をつけたらいいのでしょうか? また、口内炎の早期治癒は何が効きますか? 口内炎について 最近、夜更かしを続けたり、1日だけ友人と夜遅くまで家で遊び、4~5時間しか睡眠がとれない日がありました。また食事も野菜をあまり食べず...という生活を続けていたら下唇の裏側に小さな口内炎とある程度大きな口内炎が2つできました。 上記の要因で口内炎ができることはあるんでしょうか?? また早く治す方法があれば教えていただきたいです。 夜が怖い?不眠を克服する具体的な方法 OKWAVE コラム 口内炎について 食べ過ぎたわけでもないのに、舌の下に口内炎ができ、5日くらい経ちました。胃薬を今日の朝だけ飲んだのですが、ひとつも効果がありません。最近仕事が忙しくてストレスからでしょうか?それともブラックコーヒーの飲みすぎ(1日3杯くらい)なんでしょうか?口内炎と一緒に顎に吹き出物もできてきたし、どうしたらいいのでしょうか? 大きい口内炎 下唇の左内側に直径5ミリ程度の口内炎ができたのですが、なかなか直りません。一応10日前くらいに内科にかかり、口内炎の塗り薬をいただいたのですが、一旦よくなりかけてまた少し悪くなった気がします。痛みは全然ないのですが、それも少し変かなと思い、不安です。 早く直るよいアドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。 口内の不快感 1週間ほど前から口内の上に膜がはったような不快感があります。(まん中辺りから喉仏手前位まで) うがいをしても、歯ブラシでこすってみても取れません。何かの病気なのでしょうか?? 治る方法はありますか? ちなみに、喫煙者です。加熱式たばこなのですが、たばこも関係あるのでしょうか? 口内炎? 一週間ほど前に、頬にビロビロとした出来物(痛みは少しだけ)が一つあるのに気づきました。 私は、口内炎がたまにできる体質でしたが、ビロビロとしたものが出来たのは初めてです。 ビロビロしているのが気になるのと治りそうにないため心配になってきました。 しかも、今日潰せば治ると思って潰したら、余計にひどくなったような気がします。 これはただの口内炎でしょうか?それとも癌か何かでしょうか?教えてください。 またです、、痛い、口内炎 先日の口内炎が治ってまだ一週間程度だというのに また新たな口内炎ができました 痛いです。 そもそも口内炎の原因はなんでしょう? 私は普通の人より口内炎になる階層宇賀多いような気がしますが、皆さんはどうでしょうか? 一応は規則ただしい生活をおくっているつもりです。 回数が多い=何かの病気でしょうか? また口内炎になる頻度が多いことによって将来何かの病気になりますでしょうか? どなたか教えてください。お願いします。 喫煙してると体臭は? 関係があるのかどうか解りませんが・・・ 煙草の本数が増えてきました。 34歳で人生の半分以上喫煙してます; 煙草の本数が増えてきて最近では2箱くらい吸ってしまいます。 完全に依存しています。 本数が1日1箱以上(2・3年前から)になってきた位から体臭、口臭、頭の臭いなど気になるようになりました。胃も悪いかも・・・ 昨年は冬でも入浴から半日くらいで体臭が気になるようになりました。 夏場は夜入浴して出かける前にシャワーを浴びるのですが、汗ばむと2・3時間で気になります。 1日経つと自分でも不快な位です>< 喫煙と関係あるのでしょうか? 喫煙のきっかけにもなるかなぁと思ってますので良いアドバイスお願い致します。 口内炎について 教えていただきたいのですが、ここ1年くらい頻繁に口内炎ができるのです。 毎朝お皿いっぱい大量の野菜を365日かかさず食べています。 外食は月に2-3回です。魚も肉もバランスよく食べていると思います。 タバコもすいません。お酒は週末に飲む程度で毎日の晩酌はしません。 お腹の調子も問題ないです。 睡眠時間も7時間程度は毎日とっています。 とくにストレスに思っていることも思い当りません。 今は学生をしているのであまり体は動かしませんが、それでも学校までの行きかえり1時間は毎日あるいてます。 口腔内も比較的清潔にたもっているほうだとおもうし、歯医者にも定期的に通っています。 ほとんど虫歯はないです。 それなのに、月に3-4回も口内炎ができます。 粘膜にできたり、舌にできたり、歯茎にできたり。 おとといやっと舌にできた口内炎がなおったのに 今日また下唇の内側にできました。 こんな感じを1年くらい繰り返しています。 ちなみに現在32歳です。 友達のドクターに聞いても、Webで調べてもなんだかぱっとしなくて・・・。 あまり心配をしないようにしてきたのですが、さすがに長くなってきたので 少し心配になりご質問させていただきました。 どなたかアドバイスor思い当る内容があれば教えてください。 口内炎 口内炎 最近、口内炎が常に2つある状態が続いています。(1週間くらい。) 治ったと思うと、次の日には別の場所にできています。 歯磨きは、毎朝毎晩しています。 単なるビタミン不足とかでしょうか? 口内炎ができる 大きな病気とかってありますか? 口内炎がつらいです。 29日から口内炎がどんどんひどくなってきて辛いです。 27日から8度以上の熱が続き今も7度ちょっとあります。 口内炎は初めは、ちょっと痛い程度だったのですが、30日に病院に 行き「風邪」と診断され、口内炎用の塗り薬と炎症止めの飲み薬も 処方してもらい使用していますが、ひどくなるばかりです。 舌全体が白っぽく変色していて、口内炎は唇、舌、頬の裏など6ヶ所くらい。 唇は外見から見ても腫れて膨れ上がってる感じで、だんだん範囲が広がっています。 舌の側面にできた口内炎が最も大きく痛く、舌の形が変形するほど腫れて腫瘍のように出っ張っています。 舌全体(口内炎の部分以外も)どこに食べ物や歯が触れてもとても痛く、 喋ることも食べることもほとんどできず飲むのも大変です。 喉も痛く(風邪の所為とは思いますが)舌、歯茎、喉全体が、 まるで火傷をしたようにヒリヒリ痛いです。 とても辛く何とか早く治したいため、今日、当番病院に行こうか迷っています。 飲み薬も塗り薬ももらっているので、病院に行ってもしょうがないでしょうか?(診察を受けた時はこんなにひどくはありませんでしたが) 病院が正月休みで遠いところに行くしかないので迷っている次第です。 本当にただの口内炎なのか、今まで小さな口内炎が数年に1回できる程度だったので、 こんなひどい口内炎の経験は無く、悪い病気じゃないかと不安です。 何か経験のあるかた、知っているかた、何でも宜しいですのでアドバイスいただけますか? 宜しくお願いいたします。 自分はどう見られている?年齢と見た目のギャップが気になるあなたへ OKWAVE コラム 繰り返す口内炎・・・ 20代前半ですが最近、口内炎が治ったと思ったらすぐに口内炎が出来てしまいます。しかも舌に・・。栄養には気をつけていると思いますが、他に病気などを疑った方がよいのでしょうか? 口内炎について 3日程前から唇の裏に口内炎ができています。 私は口内炎がよくできるのですが、いつもと様子が違うんです。そこでどうしたらよいのか分からなくてしまって皆様にお聞きしたくて投稿させて頂きました。 今朝起きた時に唇に血がついていました……と言いますか、唇だけでなく頬や手にもついていました……その血は完全に乾いていて擦るとパラパラと取れるんです。口内炎ってこんなに血が出るものなんでしょうか?昨日も唇に乾いた血がついていたのですが、ほんの少しだったのであまり気にしていませんでした。けれど、今日は昨日より酷いんです。不安で仕方ありません。 どうしてこのような事になったのでしょうか? 口内炎はこんなに血がでるものなんでしょうか? 他にも口内炎について何か知っている方がいらっしゃいましたら教えていただきたいと思います。 どなたか教えて下さい。お願い致します。 口内炎 小さい時から、口内炎が無い日数を数えた方が簡単なぐらい、年中、口内炎がいつもできています。 睡眠と栄養バランスを自分で気をつけていると比較的、数と程度が低いように思います。 口内炎ができないようにするには、どうしたらよいでしょう。 尚、毎年の健康診査はいつも異常なしです。 繰り返す口内炎!常に4つはあります。(*>_<*) 半年ほど口内炎が繰り返し出来て困っています。 毎月2回程内かへ通っていますが、先生も病気を特定出来ない様子・・・ 常に4~5個あります。それ程大きなものではありません、アフタ性の口内炎?というのでしょうか?2~3mm程度の大きさです。治ってはでき、、治っては出来の繰り返しです。 原因はよく分かりません・・変わった事と言ったら、親不知を抜歯した事と、喫煙暦10年に終止符を打ち、禁煙した事ぐらいです。 最近陰部にしこり付きのおできが出来ました。。やはりベーチェット病というものなのでしょうか・・・でも眼には特に異常はありません。。 独り言のようになってしまいましたが、毎日心配でたまりません。内科ではなく口腔外科などで診察してもらったほうが良いでしょうか? ここでも検索して見ましたが納得いく回答はありませんでした。 宜しくお願いします。 喫煙者の方。ちょっとしか吸わない人いますか? 僕はタバコを1日に1~3本を昼と夜に吸います。 でも同じ喫煙者の方には少ないと言われます。 同じように喫煙する本数が少ない方いますか? 減煙について 最近減煙に心がけています。 私は、ニコチンタールの依存症ではなく、日常習慣で煙草を吸ってしまうタイプです。 私の吸い方は、肺まで煙を入れず口に含んで吐き出し、その煙を見て満足するしています。 なお、本数は1日10本くらいです。 減煙というと本数を減らす方法がありますが、無意識に、本数を減らせば、その分肺の奥底まで深く煙を吸ってしまい効果はないそうです。また本数を減らせばストレスが溜まります。 ニコチンタールの少ない煙草でも肺の奥深くまで吸ってしまい、細かいニコチンタールが肺の微細管に入り込み線がんを誘発し効果がないそうです。だといって、いっそキツイ煙草にすればヘビースモーカーになる可能性があるそうです。 電子煙草も挑戦しましたが、あの煙の少なさに満足できません。そこで、ちるちるみおちるのミクロフィルターを弱い煙草に付けて吸って見ました。弱い煙はやはり煙があまり出ず満足できません。 が、強い煙草にすると満足するくらいの煙が出ます。この方法で十分満足できます。 口に含んで吐き出すだけでも、食道がんや口腔がんなどを引き起こすそうですが、肺がんや血中に発ガン物質が入ることはかなり抑えられるものと思うのですが・・・ ですから、今は、添加物のあまり入っていない格安の「わかば」「エコー」にミクロフィルターを付けて吸っています。それで満足しています。 ここでお聞きしたいのは、このよう方法で減煙(つまり健康)に効果があるのでしょうか、やはり煙草の煙を口に含めばもう吸ったのと同じで、効果がないものでしょうか。 喫煙者の方のご回答をお持ちしています。 非喫煙者の方は申し訳ありませんがご遠慮願います。 口内炎にしみる食べ物は? こんにちは 今、口内炎ができてます。 私の経験上では、口内炎に一番しみる食べ物はトマトだったので、治るまでトマトには気をつけてたのですが、今日うっかりケチャップが患部に触れてしまい、食事中泣きそうになりました…。トマトそのものに気をとられすぎてました(泣) そこで質問ですが、皆さんが口内炎ができたときにしみた食べ物は何ですか? 食べる時に気をつけたいので教えてください。よろしくお願いします。 タバコってどのくらい減らせるの? 1日に吸うタバコの本数減らしているっているじゃないですか。 例えば、1日3本だけど毎日吸うし止められないって人いるんでしょうか? 3本なら十分止められると思いますが。 1日1本なんていないですよね。さすがに。 私は喫煙者ではありません。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 健康・病気・怪我 病気・怪我・身体の不調 眼の病気・コンタクトレンズ・視力矯正禁煙・禁酒栄養・サプリメント(健康)病気怪我がん・心臓病・脳卒中ヘルスケア(健康管理)アレルギー・花粉症風邪・熱・インフルエンザ薄毛・抜け毛病院・通院・入院食中毒・ノロウイルス生活習慣病・糖尿病・高血圧その他(病気・怪我・身体の不調) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など