• ベストアンサー

会費未払い

相続でゴルフ会員権を取得しました。 最初は会費を払っていたのですが、突然連絡も無く会費が値上がりされました。納得がいかず それ以来五年ほど会費を払っていません。 今回督促状がきました。全額払わなければいけないのでしょうか。 半額で折り合えるのでしょうか? 1回もゴルフしていません。休会にもしていません。 何の特典も受けていません。 売買する時は 何か必要ですか?、権利は保障されますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>全額払わなければいけないのでしょうか。 基本的にそうですね。規約にもよりますが。 >半額で折り合えるのでしょうか? 相手によりますが・・・規約を確認して、弁護士でも立てて交渉してみては? >1回もゴルフしていません。休会にもしていません。 何の特典も受けていません。 権利の行使も放棄もあなたの自由ですよ。全く関係ありません。 >売買する時は 何か必要ですか?、権利は保障されますか? ゴルフ会員権は有価証券ではありません。ただの紙切れです。 ゴルフ場に承認させなければ売買させた意味はありません。契約を売買するわけですから。 権利の保障とは誰に対してなのかわかりませんが、とにかくゴルフ場に承認させれば権利もおのずと保障されるはずです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A