- ベストアンサー
結婚の話にまでなったのに・・別れた時の辛い気持ちをどうすれば・・?
私は26歳女性です。 最近になって彼と別れました。付き合って約3年弱でしたが、その間結婚の話もでて、お互いの両親が会ったりした仲でした。しかしその時両家の間で親同士がうまくいかなくて、結婚の話はとりあえずお預け状態になりました。最後の1年間は、それがきっかけだったのか、ギクシャクしたままでした。彼も私も、別れたほうがいいのかも知れない、という事は頭ではわかっていました。いつも別れ話が出たりして、いざ別れる、という事になるとそのたびに彼が「でもやっぱり別れられない」という調子がずるずると続いていました。 彼の事は本当に好きでした。別れた方がいいかと思っていましたが、どうしても感情が付いていかなかったのです。しかし今年2月、私がついに別れを切り出しました。彼は泣きました。二人共辛そうでしたが、別れたのです。でも、別れても本当に好きでいてくれたら、やり直せるはずだと思っていたのかもしれません。 それからたまにメールが来たりしていましたが、やがてメールが来なくなりました。 私は不安になってしまい、「やり直せないか」と聞いてみたのです。 しかし答えはNOでした。彼に新しい彼女ができたそうです。 別れた時よりもショックでした。 「やはりあの時別れようと言わなければ良かった」とか、「いや、これでケジメがついたんだ」とか、結婚の話になった時は、「一生守っていくから」と言ってくれたのに何故…・・等々、色々と考えてしまいます。今は、二人が楽しく過ごせて幸せだった頃を懐かしく思い出し、辛くて押しつぶされそうになります。裏切られた気持ちになり、彼を恨んだりもします。 このような時、どうすれば良いのでしょうか?>_< ただ辛くて、彼と元に戻りたくて…。他の男性を探そう!と思ってみたものの、会ってもやはり前の彼と比べてしまって、好きになれそうもありません。。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (10)
![noname#5364](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_6.gif)
- hagridy
- ベストアンサー率40% (2/5)
- Winniethepooh
- ベストアンサー率41% (22/53)
- portkobe
- ベストアンサー率6% (1/16)
- daji
- ベストアンサー率20% (30/148)
- taaya
- ベストアンサー率14% (19/129)
- acochan
- ベストアンサー率26% (7/26)
- nonoroi
- ベストアンサー率66% (2/3)
- geinin
- ベストアンサー率38% (146/376)
- sydney924
- ベストアンサー率28% (109/382)
お礼
dajiさん、アドバイスありがとうございます。 励ましが本当に嬉しくて、読んでいる時にどんどん涙がでてきてしまいました。 一つ一つの言葉の端々が、今は私の心の中に本当に染み渡ります。人はこうやって経験を重ねていくものなんですね。 同じ経験をされた方々が、この世の中になんて多いのだろうと、とても勇気付けられました。私だけではないんだと。。 ただ、もし良ければ、一つだけ教えていただきたい事があります。。 人から「ずっとこれからも好きだ」とか、「守っていく」という言葉を言われても、どうせ永くは続かないのだと、卑屈に捕らえてしまいそうで怖いんです。きっと今は好きなのかもしれないけれど、きっとそういう気持ちではなくなる時が来る...と。 心の中でそう考えてしまっても良いのでしょうか。そうすれば、本当に終わってしまった時に、「ああ、やっぱり」と自分を守る事ができると思えてしまうんです…。 縁とは、本当にあるものなんですね。いい女になって、彼を後悔させたいです(^^ 縁があるなら、きっとまた会えますね。…多分、その頃には私にきっと好きな人ができていると...そう信じたいです。 がんばります。立ち直れると信じて。。