• ベストアンサー

携帯電話を持たないひと

ママ友で、携帯電話を持たない人がいます。 本人は「最後のひとりになっても頑張るわー。」 と明るく言っているし、出費状況から言って経済的理由でもなさそうですが、困ることが多いです。 各種連絡が本当に取りにくい!何度すれ違ってしまったでしょう。今は駅に伝言板もないし、公衆電話も見つけにくいはずです。 彼女に「携帯を持っていないことで、他の人が困ることもあるよ。」とどうやったら傷つけずに伝えられるでしょうか?!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

困るような事態にならない様にする、つまり待ち合わせをしない。お互いが外にいるとき連絡をしない。 それが出来ないようでしたら少なくとも自分が困らない様に相手にゆだねる。つまり必要がある時は前もって「何時何分に電話をして」などのように相手に不便を強いる。周りのみんながなんとかしちゃうから甘えていつまでも持たないんですよ。 携帯が無い頃の話はもはや引き合いにだしても意味がありません。文明は後戻りできないのですから。 家電がないと信頼感に乏しいように、携帯が無いと仕事では非常に困るのが現状。主婦も持っているのがマナーと言っても良いと思います。携帯を持たないのは今や「甘え」です。私ならそう言います。

quilter
質問者

お礼

はっとしました。 携帯を持っていない彼女に合わせて皆が振り回されていましたーーー。 >>携帯が無い頃の話はもはや引き合いにだしても意味がありません。文明は後戻りできないのですから。 目からうろこのご意見ありがとうございました。 そうですね、今更洗濯板で洗濯していた時代の話をしても仕方ないですよね。 >>家電がないと信頼感に乏しいように、携帯が無いと仕事では非常に困るのが現状。主婦も持っているのがマナーと言っても良いと思います。携帯を持たないのは今や「甘え」です。私ならそう言います。 そこまでしっかり言い切ってしまうのはすごい!言えたらすごい!とは思いますが、本当にそうですね。でも、言いたい。 誰か、本か新聞かで大きな活字で「携帯を持つのはマナー」と宣伝してくれないかなあ。

その他の回答 (14)

  • school
  • ベストアンサー率17% (78/445)
回答No.4

たぶんそういう人に遠まわしに言っても、あなたの切実な気持ちは通じないと思います その人も自分の信念で持たないといっているので、ストレートに言わないとだめだと思います ですから、電話はしなくてもメールはしたいので、PHSでいいから持ってと頼んでみましょう そして、そうしないと遊ぶ時とかいろんな話が出来ないので持ってほしいと具体的に話して説得してみましょう 本当に今は電話は良いとしても、メールが出来ないと不便ですよね

quilter
質問者

お礼

その人は、家のPCからメールはします。 内容は「今日も会えなかったね・・・。」みたいなことですが・・・。 ある場所に行くのに、「電車に乗るときにメールしてね、時間見計らって駅に迎えに行くから。」ができないのは不便でした。 彼女が電車に乗るときに電話を忘れたのです。 あー、携帯さえ持っていてくれたら!

noname#37729
noname#37729
回答No.3

こんばんは。 何だかまるで私のことを言われているみたいな質問です。 私も同様で経済的に困っているのではありませんが(月々数千円ですよね)、持っていません。 基本的に電話が嫌いなのです。 家の電話も気が向かないと出ないくらい嫌いなので、携帯なんて絶対嫌です。 家族にも友人にも、「頼むから持ってくれ、あんたは良くてもこっちが困る!」 何度こう言われたことか・・・ その人もそうなのかもしれません。 もしそうだったら、きっと何を言っても無駄だと思います。 でも、私と違ったタイプだったら、はっきり言った方がいいと思います。 「携帯を持っていないことで、他の人が困ることもあるよ。」と。 あなたがここに書かれたとおりのことを言った方がいいですよ。 今まで携帯を持っていないような人は、そのくらいのことを言われても傷つきませんから。

quilter
質問者

お礼

そうですか、電話が嫌いなんですね。 でも、彼女はちょっと忙しいときにでも家電話から長電話してきます・・・。 はっきり言うのも方法ですね。 ありがとうございました。

noname#34123
noname#34123
回答No.2

携帯が普及してほんの10年です。 主婦に広まったのはもっと最近です。 携帯がなかった時代の事を思い出しましょう。 彼女は不便を承知で持たない主義なんですから、何を言っても無駄でしょう。 私の周りにもざっと2名います。 彼女らが携帯に踏み切る時はいつで、どんな理由からだろう?と楽しみに待っています。 携帯に頼らない生活を羨ましいと思いこそすれ困るとは思いません。

quilter
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 携帯の普及から「つかまらない」ということが人をイライラさせることになってしまいましたね。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

携帯を持たない方への対応として、待ち合わせ場所を細かく詰める(伝える)ことです。 それで万事解決です。 携帯があるからアバウトなやり取りをしているだけです。

quilter
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 以前、不測の事態が起き、公衆電話からの連絡待ちの私を含む回りの人が「待ち続ける」という事件が起きました。