• ベストアンサー

高校生ってどれぐらいの確率で携帯電話を持っているのですか?

もうすぐ、高校生になるので 母親から「携帯電話を持っている人も高校になれば増えるだろうし、持っていて便利だし、親としても帰りが遅くなるときに連絡をくれるとありがたい」という理由で 高校に入ったら携帯電話を持つことを薦められました。 私としては「そんなものいらない」と思いますし、帰りが遅くなるときの連絡としても公衆電話や学校の電話を借りればいいことです。 そこで質問なのですが ・高校生はどれぐらいの確率で携帯電話を持っているのでしょうか? ・携帯電話を持っていないことで仲間はずれにされる恐れは有るのでしょうか? 教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • stlyle
  • ベストアンサー率27% (22/79)
回答No.1

・高校生はどれぐらいの確率で携帯電話を持っているのでしょうか? ほぼ100%じゃないですか? hk208さんみたいに中学生から高校生に進級するお祝いに 携帯電話を買ってもらう人も多いです。 僕の周りにもそういう人がたくさんいます。 ・携帯電話を持っていないことで仲間はずれにされる恐れは有るのでしょうか? 仲間はずれというより、遊ぶ約束がされにくいですね。 僕の周りにいる携帯電話を持っていない友達は遊んでいるところを 見たことがありません。

その他の回答 (8)

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.9

調査の仕方にもよりますが、95~97%以上の結果があがっています。(携帯電話とPHSを含めて) 高校入学のお祝いでもらう率が結構高く、その結果の数字ですね。でも、クラスに1人か2人は持っていない計算になります。 ただし、実際に携帯電話を使っている率というのは、地域や学校によって随分と差があります。 が耐えられないので、  だから、メールしか使わない。  だから、緊急の時しか使わない。  でも、アルバイトしてでも携帯電話は使いたい。 グループに分かれるようです。 「持っている」と「実際によく使う」とか「いつも持ち歩いている」とかは、ちょっと違うようです。 どのような人たちと友達になりたいかを考えて、わざと携帯電話は持たないという選択は、あると思います。 なお、ホントにめったに使わないなら、プリペイド携帯も検討の範囲に入れてみてはどうでしょうか。

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.8

他の回答にもあるように、保有率はほぼ100%でしょう。 条例を作っている自治体もありますが、校内での使用を禁止しているだけで、持ち込みまでは禁止していないようです。 「仲間はずれにされる恐れは有るのでしょうか?」と聞かれたら「恐れはある」としか言い様がありません。 あれば便利であることは間違いありませんし、持つ持たないと学校に持っていくかどうかは別の次元で考えてもいいのでは? 買ってもらえるのならとりあえず買ってもらい、実際に学校に持っていくかどうかは周りがどうしているかを見て判断すればいいのではないでしょうか。

  • mama1911
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.7

私の娘も4月から高校生になります。 本人も欲しがってますし、部活の連絡などで必要になると思うので、 買ってあげる予定です。 しかし、本人がいらないと言うなら、買いませんよ。 携帯なしで、高校生活が過ごせたら、 ものすごく人間力が付くと思うんです。 あなたみたいな、子供が欲しいわ!!

回答No.6

私(男)も高校生なのですが(埼玉の高校)、携帯電話持ってませんよ^^ 私の40人のクラスで持っていないのは自分を含めて2人ですね。私もその人も仲間外れにされることなく仲良くしてもらってます。 私が携帯を持たない理由としては、どこにいても連絡が着いてしまうのが嫌なことですね。夜遅くなると親がしつこいですしね。 ほかにも、普段パソコンばっか使ってるんで携帯のスペックが物足りなかったりもします。 私はパソコンのメールやスカイプで十分に友人とコミュニケーションをとることができてると思っていますね。 携帯持ってなくて困ったことは、本を読んだり、文を書いてるときに解らない漢字が調べられないことと、アルバイト先と連絡が取りにくいこと位でしたね(笑) いらないものを無理して持つ必要ないと思いますよ。安くても月3000円位は通信費かかるでしょうから節約にもなります。 あと、私のいる埼玉県は4月から高校での携帯電話の使用禁止になるらしいです。http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/081217/stm0812171502003-n1.htm ほかの県でも今後このような条例が出てくるでしょう。そうなれば、高校生は携帯電話の概念はなくなってくるでしょうね。

noname#220293
noname#220293
回答No.5

 東京都の場合ということで回答致します。他の道府県と違うかも知れません。  平成20年7月に東京都教育委員会が小中高生を対象に、11,032名( なおこの調査では保護者・教員も別に調査対象になっている )を調査した結果があります。携帯電話保有率です。  小学生 38.4%  中学生 66.4%  高校生 96.2%  特別支援 53.8%  男女別では、男子50.8% 女子64.2%です。  最近の報道によれば、各都道府県で、学校へ携帯電話を持たせない、あるいは、一定の条件でのみ使わせるという傾向になって来ています。学校によりそれぞれかも知れませんが。  東京都の調査結果をさらに知りたい場合には、下記URLをクリックしてみてください。 http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/press/pr081009s/pr081009s_chousa.pdf

  • owata-www
  • ベストアンサー率33% (645/1954)
回答No.4

>・高校生はどれぐらいの確率で携帯電話を持っているのでしょうか? 少なくとも都会では100%に近いでしょう、田舎でも相当高い確率だと思います 私は、もう大学院生なのですが、私が高校生の時もほぼ100%の人が持ってました。 ただ、実は私は携帯は持っていますが、ずっと電源切りっぱなしです (笑  色々と面倒だと思っているんで ただ、その代わり私はPCのメールで連絡を取っています。携帯を持っていないから仲間はずれになるかは微妙ですが、 連絡を取るのが非常に面倒(わざわざ家に連絡しなくてはいけない、親が出るかもしれないし)になるので、疎ましく思われる可能性はかなり高いです

  • oshieyou
  • ベストアンサー率32% (10/31)
回答No.3

高1の時は40人クラスに2人くらいの割合で携帯電話を持っていませんでした。しかし高3になるとほぼ100%の人が携帯を持っていましたよ。 携帯を持っていない友人が一番困っていたのが、部活での連絡網が迅速に伝わらないことです。急に集合場所や集合時間が変わった時など、家の電話では間に合わない時があります。 また、文化祭や体育祭の時は、部活や委員会などの連絡は携帯で行うことが多かったです(校内放送だと、聞き逃す人がいるため) 仲間はずれにはされないとは思いますが、集団の中で、あまり頼りにされない存在になってしまう可能性が高いです。 親に勧められているのなら、買ってもらうほうが安心だと思いますよ。 親に連絡をすることはあまりありませんでしたが、電車通学だったので、人身事故などで3時間程駅で待たされそうになったとき等連絡を取り合いました。

  • acapela
  • ベストアンサー率15% (13/85)
回答No.2

私が高1のとき(7年前ですが。。),40人のクラスで持っていないのは私だけでした。 携帯電話を持っていないことで仲間はずれになることはないと思いますが,持っている人との連絡度が違うと思います。家でも「この問題分かる??」とか質問できたり,「遊びに行こう」とかのプライベートな面で連絡をとることが出来ますから。 公衆電話ですが,だんだん台数が減っています。 外出先で,いざ連絡を!!とおもっても,今の時代携帯電話を持っている人のほうが圧倒的に多いですから,公衆電話を探すほうが大変です。。 学校も,事務が開いていなければ電話が借りれないということもあります。 以上のことを踏まえて,考えてみてくださいね!!

関連するQ&A