• ベストアンサー

去勢の失敗

猫の去勢を予約しました。 行きつけている病院の4分の1の費用にひかれ、初めての病院に電話し、 そのまま予約しました。 が、助手や事務員もいなそうな雰囲気で(電話には子どもが出ました) 段々不安になってきました。 簡単な手術ですし、どこでも一緒だろうと思ったのですが、 実際に去勢に失敗することなどがあるのであれば知りたいです。 体験談など教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

動物病院をしている上で去勢・避妊手術をしたことがない病院はないでしょう。 手術自体の心配は無いに等しいと思います。 現在では麻酔の開発も進み安心しています。 ただ、本人(猫ちゃん)の体調が一番大事です。 費用の面は人間のように保険の規定がありませんので、個々の病院によります。 自宅と病院が同じ敷地でつながっているところもあります。 最近はスタッフを揃えたところが多いですが、以前は先生が一人でなにもかもされるところが多かったです。 我が家の中に一人(匹)、別の病院にかかった子がいますが、\5000-ほどの差がありました。 >次に洗濯ネットに入れるよう指導を受けました。 我が家もホームドクターは一人でなさっている先生です。 電話も受診中や預かっている子を診ている時などは時間がかかります。 その先生も「人慣れしていない子は座布団カバー(チャック式)に入れてきてください。」と言っています。 以前にキャリーで連れてきた方が蓋を開けたとたん、飛びだし、病院中を駆けめぐり(病院の部屋の器具がめちゃめちゃ)、取り押さえようとした先生が傷を負ったそうです。 >傷口を縫わないので再診の必要はないと言われました。 溶ける糸を使う方法が最近多いと思います。 また、傷口は小さいため、自然にくっつくまで放置しておく話を聞いたことがあります。 いろいろな方法があります。 何事も聞いてみられると良いでしょう。 ●去勢の実際 獣医療で猫の去勢は最も簡単な外科処置の部類である。麻酔は胃を空にして行うので前夜は絶食する。陰嚢に小切開を施し、精巣を外に出す。精索を自由になるよう引っ張り出して互いに結ぶか、糸で精索を結び、切り離す。陰嚢の皮膚切開は、縫合を必要としないほど小さい。 「Brooks先生が答える猫の去勢のよくある質問」より抜粋

kaichu0711
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに1人では麻酔が効くまでも大変かもしれないですね。 傷口が小さいと聞き安心しました。 大変参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (10)

  • mumurik
  • ベストアンサー率20% (36/173)
回答No.11

以前かかりつけていた獣医は1人でやっていましたよ 小さな家と繋がっている所だったのですが 補ていは奥さんがやっていました 先生が御歳で辞めましたが。 小さい所ならほかのスタッフがいない所は良くあることですよ。 気になるのでしたら、電話で予約ではなく一度、健康診断などで診察してもらい手術について詳しく説明を求めては? いま、行っている病院では張り紙で猫はカゴや洗濯ネットに入れて連れて来てくださいと書いてあります。

kaichu0711
質問者

お礼

ネットに入れる病院は思いのほか多いようですね。 今までに3つの病院を行きつけていましたが、キャリーには入れても ネットに入れている人を見たことがありませんでした。 今行きつけている病院は猫さんも抱っこできている人が多いです。 治療に協力的じゃない猫さんもいると笑っておっしゃる先生の腕は傷だらけ。 よく考えて決めたいと思います。ありがとうございました。

  • cat96-76
  • ベストアンサー率21% (10/47)
回答No.10

10ヶ月になる我が家の猫を、この2月28日に去勢手術する予定でしたが、中止になりました。 午後からの手術予定で、午前中に事前検査をされました。 その検査で狭心症と判断され、全身麻酔のリスクを考慮して去勢そのものを考え直すようにと説明されました。 特にアメショーは 肥大型狭心症の発生率が高いようです。 今も元気に横を走り回っているんだけどなぁ!! 費用の高い安いにこだわらずに、信頼できる病院でされる方がいいのではないでしょうか。 日本動物病院福祉協会(JAHA)認定の病院とか インフォームドコンセント等、事前にしっかり説明してくれる病院が いいと思います。 余談ですが、、、猫の予防ワクチンでも、3種ワクチンのみを推奨し 5種ワクチンを打たない病院も多くあります。5種ワクチンは腫瘍の 発生リスクが高く、最悪の場合は切り落とさなければならないので 手足に打つのだそうです。 そのような説明を必ずしっかりしてくれる病院なら、信頼出来るのではないでしょうか。

kaichu0711
質問者

お礼

検査をしっかりしてくれているのであれば安心ですね。 狭心症・・・発作が起きることなく穏やかな日々を過ごせることをお祈りいたします。 ありがとうございました。

  • hirorocchi
  • ベストアンサー率25% (349/1366)
回答No.8

この手の手術はボランティア精神で極力安価にしている獣医師もいるようです 愛護団体の人が勧めるということは 愛護団体の犬猫を多く処置しているということでしょう 安価なのが心配なのであれば、電話しまくり最も高価な獣医師にお願いしては如何でしょう? ネットの件で不安だと言ってますが助手もいなければ誰が抑えるのでしょうか? もしかして、「待て」のコマンドでおとなしくしている警察犬のような猫なのでしょうか? 獣医師は皆動物の外科医なのですよ。外科医にとって怪我は決して良いことでは無いのですよ 自己防衛するがそんなにいけないのでしょうか? 猫が不安になんて考えてますが猫は飼主以外の人物に逢うこと全て不安なのですよ 傷口を縫わないことが気になっているなら何故縫合しないのか 納得いく説明をうければ良いだけのことではないでしょうか? その獣医師のためにも他の動物病院にかかることを強くお勧めします しかしながら大病院の医師は腕が良く小さな病院の医師は腕が悪いという ブランド志向的なアホな考えはやめた方がいいですよ 医師も歯科医師も獣医師も規模や設備や人柄ではなく最も重要なのは腕なのです 腕を見極める為にはどうするか? リサーチ以外にないでしょう

回答No.7

私も安さにひかれて、ボランティアさんに紹介されたところで、避妊 去勢をしたことがあります。 そこも電話をかけても出ないし、乱暴な言い方をする先生で、とても いい先生とは思えませんでしたが、その子達は保護した子らで、3匹もいたし、正規の値段で手術させるのはとても出来そうになかったので 予約だけして、連れて行ってから考えようと思って連れて行きました。 実際、行ってみると小さくて、ちんまりした病院でしたが、お客さんは多くて、手術も半日で終わって、避妊の子も入院なし。その上、傷口も 見えないほど小さくて、手術が終わって、麻酔からさめたら、すぐに走りまわってました。さすがに怖かったのでケージに入れてましたが。 その後、診察もいらないと言われました。もちろん何かあったら連絡を入れるようにとは言われましたが。 そう言うところもあるので、安い=手抜きとは限らないと思います。 その病院が気になるなら、実際行ってみて、様子を見るのもいいかもしれませんよ。

kaichu0711
質問者

お礼

ありがとうございます。 お客さんがたくさんいるのは安心ですね。 入院無しは猫ちゃんにとってストレスもなくいいですね。 乱暴な言い方をする先生はちょっと怖いですが、きっと動物には優しい先生なのでしょうね。

  • tuki1953
  • ベストアンサー率27% (72/265)
回答No.6

最近の飼い主は、新築の建屋で立派な検査機器がそろって、看護師がたくさんいる病院が大好きなようですね。逆に、人と違い保健が効かないのにそのような高額な機器、人件費をどうやってまかなうのでしょうか。実は、人と同じ検査と治療を求めますと一般のサラリーマン家庭は、もろ出費となり泣きますよ。税金の還付もありません。つまり、必要性について意見が分かれるところですが、いろんな検査をおこなうでしょうし、その結果、支払いどうするのよ!となり、どこかのコーマシャルと同じになるでしょう。 なにを言いたいか、麻酔さえ気をつければ、去勢は手術のなかで初歩であり、失敗することがおかいしいのですよ。ですので、いったんキャンセルして検討し直しましょう。病院の評判を聞くことです。いやな評判がなければ大丈夫と思いますが。また、価格は高すぎても低すぎても問題があるのではないでしょうか。相場というものがあると思いますが。

kaichu0711
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに以前行きつけていた病院では、待合室で他の患者さんと会うことはほとんどなかったのに従業員だけはたくさんいて料金も高かったです。 料金が安いのは人件費の分もありますよね。納得です。

  • HIRO_chan
  • ベストアンサー率35% (14/39)
回答No.5

手術自体は、そう難しくないのだと聞きます。 ただ、全身麻酔をかけるので 猫ちゃんがそれに耐えられる体力があるかどうかを きちんと術前検査してくれる病院が良いと思います。 血液検査の数値によっては 麻酔をかけることが出来ないかもしれません。 (危険を伴い、麻酔をかけることで万が一眠っている病を 引き起こす場合があるかもしれない、ということです) ウチの猫は2回延期になりました(汗) また次回検査をして、必要であるなら点滴をしながらの 手術になるかもしれません。 前日には皮下点滴も受けます。 手術に関しては、 ご自分が信頼して納得できる先生にしていただけるのが 後のケアのためにも良いのではないかと個人的には思います^^

kaichu0711
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、値段の分必要な検査などが省略されている可能性も考えられますね。 家庭猫で健康に育ってはいますが、内面は分かりませんものね。 電話した病院は傷口を縫わないので再診の必要はないと言われました。 それも気になっています。 猫ちゃんは縫わないものなんですかね?

  • hotdog55
  • ベストアンサー率29% (176/605)
回答No.4

去勢手術は簡単だと思います。 まずたまたまの所に1センチほどのメスを入れ皮膚を切開し、中の膜もきります。 そうするとたまたまがでてきますのでたまの元を糸できつく縛りチョキン。それで1個が終わり。 あともう1個とって終わりです。 まぁ技術として持っていることなので大丈夫だと思います。 余談です うちの里子にきた子ですが来る前に乳腺腫瘍を取ってきました。(元オーナーの主治医) その際の縫合術が酷く見ていられなかったので自分の主治医にて再度縫合し直してもらった事があります。 おまけに腫瘍は残っているしで最悪です。。。。 その手術をした病院がどこにあるか知っていますがそこは超レトロな病院でした。

kaichu0711
質問者

お礼

ありがとうございます。 乳腺腫瘍じゃ傷も大きかったでしょうし、再手術になってしまったのはかわいそうでしたね。 設備や獣医さんの知識まで超レトロだったのかもしれないですね。 猫は犬に比べおちんちんの周りが狭いのでどこにメスを入れるのだろうと思っていました。 たった1cmの傷なのですね。 手術自体は簡単だと伺い、ますます悩んでしまいました。

  • kiranyan
  • ベストアンサー率25% (96/374)
回答No.3

私なら、電話の応対が子供が出るというのは、 何だか不安な気がします。 安心できる方が、高くてもいいのでは? 「去勢の失敗」については、そのまま検索すると、色々ヒットします。 有名なのは、ワンチャンの去勢に失敗して、それが原因でガンになった という裁判が、以前テレビニュースで流れていました。

kaichu0711
質問者

お礼

子どもと言うか、幼稚園児な感じでした・・・ 高くても命には代えられないですよね。 去勢に失敗して癌になることもあるのですか。知らなかったです。 去勢の失敗で検索すれば良かったのですね。 検索の仕方が悪かったようでヒットしなかったです。 ありがとうございました。

  • miitama
  • ベストアンサー率48% (94/192)
回答No.2

なんとなく不安ですよね、良く分ります。 ただ、 動物の場合は当然麻酔をかける訳ですし、その技術を持っていると云うだけで大丈夫な気がします。 建物や、スタッフの数や、設備に騙されて、必要の無い手術を勧めたり必要の無い薬を与えたりする一見立派な病院が信用される時代です。 考えようによっては、貧相な感じの方が信頼は出来るかもしれません。 避妊手術のようにお腹を断ち割って内臓を切り取る手術ではなく、一応簡単な手術ですから。 人間的に良い獣医だといいですね。

kaichu0711
質問者

お礼

ありがとうございます。 ここは動物愛護ボラさんに安く出来ると紹介されたところですので 手術数は多く安心できるのでは?と思い電話してみました。 でも電話してもなかなかでなかったんですよ。 出ても、家族が出てドクターが留守だったり・・・ 最後に電話したときは幼児が出てパパを呼んでくれました(汗 なので病院として成り立っているのかの不安をまず感じました。 次に洗濯ネットに入れるよう指導を受けました。 そのように指導する病院は他にもあるようですが、今まで入れたこともないのに かえって不安になるのでは?と心配です。 なぜネットに入れるのか伺ったところ、今までに2・3度引っかかれたことが あるからだと言われました。 2・3度引っかかれただけでそのような対応を取る獣医にもちょっと不安です。 だったら信頼できる病院に頼めば良いと私も思うのですが、やはり安さに惹かれます。 他にも去勢したい猫がいるので、どこでも出来るであろう手術なら安く済ませたいと思うのです。 かといって安かろう悪かろうでは猫がかわいそうなので質問させていただきました。

  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.1

避妊・去勢しましたが、そのようなことを一度も考えたことがありませんでした。

kaichu0711
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も犬の去勢は受けたことがあるのですが、生きてていた病院で 不安を感じたことはなかったです。 今回助手もいなそうなのに一人で出来る手術なのかと言うことも含め 質問させていただきました。

関連するQ&A