• ベストアンサー

茨城県の古河から、埼玉の高校へは通えますか?

茨城県の古河に住んでいます。 埼玉は学区制では無いと聞きましたが、 私の住んでいるところから通える埼玉の高校は限られているのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taked4700
  • ベストアンサー率37% (777/2050)
回答No.7

>近場の学校ならば、受験ができるということでしょうか? はい、そうです。ただ、学区割りという受験できる高校を受験生の住所地によって区分けする制度があり、単に距離的な問題だけではないようなのです。これについては、資料がないのですが、埼玉県教委か、茨城の県教委に問い合わせれば分かるはずです。 >あと、他県からの受験だと、枠が少なかったりすることはあるのでしょうか? 基本的には、何パーセント言う枠があるはずです。今現在何パーセントになっているかは、申し訳ないのですが自分には分かりません。これも、基本的に公開情報のはずですから、教育委員会へ問い合わせをしてください。電話で済むはずです。

その他の回答 (6)

  • gwkaakun
  • ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.6

四県全部の高校を知ってますので、教えてgooにいつでも進路相談してください。私はここのヌシ化していますから(笑) ああ、古河から東京の私立まで新幹線で通っている生徒もいるんで、都内でもなんならOKです。

  • gwkaakun
  • ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.5

茨城県を統轄する家庭教師派遣会社勤務です。 私の教え子で、古河市の生徒で栃木県立石橋高校や小山南高校に進んだ子や、埼玉県立不動岡・不動岡女子・蓮田高校に進んだ子や、千葉県立関宿高校に進んだ子が居ます。場所的に栃木・茨城・千葉・埼玉県の公立高校を選択できるので、かなり多彩な進路が選択できます。 古河市は流出化が顕著で、その影響で古河のナンバースクールが年々偏差値を下げています。逆に特に不動岡高校の偏差値が急上昇中なので、古河市の頭がいい子はだいたい不動岡に行きますね。古河三高に頑張って欲しいです。 学区マップ http://www3.ocn.ne.jp/~ksmdi/gk5.html#totigi

参考URL:
http://www.edu.pref.ibaraki.jp/board/gakkou/koukou/19saisoku/pdf/rinsetuken.pdf
ra_ichi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど!納得しました! 確かに学年で上位20名くらいは県外・私立を受験しますよね。 三高も視野に入れてみようと思います。 ありがとうございました。

  • taked4700
  • ベストアンサー率37% (777/2050)
回答No.4

No.1です。 調べてみました。http://www.pref.saitama.lg.jp/A20/BJ00/sonota/tugakuku/sub3.htm からの引用です。 Q6 隣接県からの出願は ○ 埼玉県では、例年、隣接する群馬県、栃木県、茨城県、千葉県の隣接する地域に居住する者の相互の受験を認めています。 ○ 昨年度までは、隣接する学区を指定して協定を結んでいましたが、学区廃止後は、隣接する旧学区の市町村を指定して、これまでと同様の取り扱いができるようにします。 ということですから、以前の学区、つまり、隣接する市町村の高校はOKということですね。

ra_ichi
質問者

お礼

丁寧に教えてくださり、ありがとうございます! >埼玉県では、例年、隣接する群馬県、栃木県、茨城県、千葉県の隣接する地域に居住する者の相互の受験を認めています。 良かったです! 受験できるのですね。 >昨年度までは、隣接する学区を指定して協定を結んでいましたが、学区廃止後は、隣接する旧学区の市町村を指定して、これまでと同様の取り扱いができるようにします。 すみません、言葉が難しくてよく分かりません。 近場の学校ならば、受験ができるということでしょうか? あと、他県からの受験だと、 枠が少なかったりすることはあるのでしょうか? 度々すみません。 もしご存知でしたら、よろしくお願いします。

  • taked4700
  • ベストアンサー率37% (777/2050)
回答No.3

No.1です。ごめんなさい。古河は県境ですね。ですから、基本的に受験できます。また、埼玉県は、学区制を廃止しましたから、基本的にどこでも受験できると思います。

回答No.2

恐らく、埼玉県立の高校は受けるのが難しいのではないでしょうか。学区制でないにしても、埼玉県民の税金で賄われている訳ですから。 ただ、茨城県に近い埼玉県・茨城県に近い千葉県の公立高校の一部は、県外でも受けられたような気がします。 市進出版の「高校受験ガイド」のような多くの公立・私立高校を網羅し、入試制度などについても詳しく書かれている本でよく調べてみてください。年度や住んでいるところ等で随分変わってくると思うので、書店に行って探してみてください。 私立なら、どこも大丈夫だと思います。

ra_ichi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうなのですか・・・。とても残念です・・・。 茨城の端の端なので、通える高校が少なくて困っています。 埼玉や栃木の高校の方が、近くて便利なのですが・・・^^; とても勉強になりました。 ありがとうございました。

  • taked4700
  • ベストアンサー率37% (777/2050)
回答No.1

県立高校ですよね。 古河だと、県境でもないので、基本的には通えないと思います。 基本的にはというのは、毎年その辺の決まりが変わることがあるからです。 ご自分で、県の教育委員会へ問い合わせをされることをお勧めします。茨城でも埼玉でも良いです。 なお、隣接している県の県境の学区には、原則として、無条件で受験ができます。

ra_ichi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私の学校の先輩が埼玉の不動岡に合格したので、 通えるものだと思っていました! 色々複雑なのですね。 隣の県のことなので、 先生もよく分からないとおっしゃっていました。 ありがとうございました。

関連するQ&A