• ベストアンサー

webサイトの更新についてゴタゴタ

私は、友人が経営するお店のサイトを作成し更新作業をしています。 私の事情により、更新が困難になりそうなので、 当人と話し合いをしたところ、「更新してくれる人を探してほしい。」ということでした。 友人としては、『パソコンに詳しくない者が頼んだのだから、 「更新できなくなる。」と言われても困る。』ということで 私に引継ぎの人を探してほしいとなっています。 私としては、更新する期間が例えば2年と約束したとして、 その2年以内のことなら、私が引継ぎの人を探すのは当然だと思いますが、 契約期間を過ぎてからは探す義務がないような気がするのです。 しかし、友人は期間が終わるなら、その時に引継ぎを探すべきだという考えです。 最初、私の知り合いを引き継ぎとしてお願いしようと思いましたが、 期間を決めても、知り合いが更新できなくなった時に、また私の知り合いに 「引継ぎを探して」となっては困るので、紹介できないでいます。 また、私はサイトを作った時点で10万円程お礼をいただいた時に、 「更新もお願いね。」と言われています。 今までの2年間でサイトのリニューアルを2回、毎月の更新作業や 新規ページを作ったりもしてきました。 今回、この友人との間に更新する期間をいうのは特に決めていませんでした。 今から思えば、いくら友人でもきちんと期間を決めるべきだったと悔やんでいます。 今からでも期間を決めて、少し無理してでもこの期間は更新をしたほうが 丸く治まるか?と思っています。 しかし、やっぱり「引継ぎを探すべきだ」となっては期間を決めても意味がないように思えます。 この場合、どのようにすればよいと思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Bonjin
  • ベストアンサー率43% (418/971)
回答No.4

No.1です。 >最初に10万円頂いただけです。 >2年間のサイトのリニューアル(フラッシュ有り)、更新作業を含めても、2年間だけならば、10万も払わなかったと言われました。 その友人はあまりにもモノの価値を知らなすぎです。店を経営しているとは思えないですね… この価値観では後継者を捜しても見つからないことを理解させた方がよいです。2年間で10万じゃ専門学校生などのアルバイトを募集しても応募はないでしょう。 >そこをどうやってわかってもらうかが問題です・・・。 質問者さんは現在プロになったのですから、この2年間にやった作業をプロに任せた場合どのくらいのお金がかかったのか、そして今後プロに任せた場合どの程度の金額が必要なのか説明してあげてはいかがでしょう? いくら友人という間柄でもどれだけ理不尽な要求をしていたのか理解出来るはずです。(そう思いたい…) それでもわかってくらないなら、質問者さんがその方と今後も友人でありたいかどうかの判断になるような気がします…

chico-ru
質問者

お礼

再度の回答、感謝いたします。 >今後プロに任せた場合どの程度の金額が必要なのか説明してあげてはいかがでしょう? 「作った当初はプロではなく、現在も私自身が企業ではないから 比較するのが根本から違うんじゃ?」 というのが友人の考えです。。。 ここで回答をいただいて、客観的に考えられるようになりましたが、 これじゃ、もう友人にわかってもらうのは無理ですね。 No.2さんへのお礼に書きましたが、テーブルレイアウトで作り直したものをなんとか覚えてもらうように進めていこうと思います。 >それでもわかってくらないなら、質問者さんがその方と今後も友人でありたいかどうかの判断になるような気がします… すでに友人との今後のあり方を考えています・・・。 気持ちをわかっていただけて嬉しいです。。。

その他の回答 (3)

  • kuti3
  • ベストアンサー率44% (21/47)
回答No.3

料金を支払う気が有るなら、近くのパソコン教室や業者を紹介した方が良いと思います。 自分で作れないのなら、それなりの出費は仕方ない事だと思います。 自分で作ろうという気が有るのなら望みも有ります(笑) 引継ぎなんて虫のいい要求、私的には非常識だと思います。

chico-ru
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 はぁ、困りました。 やっぱり引き継ぎは私が探さなくてもいい話しですよね。 そこをどうやってわかってもらうかが問題です・・・。 友人としては、お金を私に払ったのだから仕事として きちんとやってほしいの一点張りです。

  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.2

私は質問者様に責任があるように思います。 最初は善意だったかもしれませんが、言ってみればXXを木に 登らせて降りれなくしている状態です。この状況は当然予測 の範囲内です。実際に予測したかしないかは別です。 予測しないで引き受けたのであれば、安易過ぎたと思います。 商売が継続するのであれば、ホームページも半永久的に運用 出来るように考えなければ、ホームページを作った意味は無い でしょう。 このようなケースはホームページに限らずあります。その場合 は自分で全て作るのではなくて、本人に作らせてサポートする 形で教育を基本とするものです。 しかし、格安でなければならず、格安であれば紹介も難しいで しょう。それが現実で、今更どうにもならない状態ではないか と思います。 ここは世間の相場をオーナーに知ってもらい、方針を誤ったこ とを詫びて、今からでも勉強して欲しいと泣きつくしかないの ではないでしょうか。

chico-ru
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、そういう見方もありますね。 サイト自体は、webサイト作成に携わっている人であれば ほとんどの人が触れるように作っています。 >ここは世間の相場をオーナーに知ってもらい、方針を誤ったこ とを詫びて、今からでも勉強して欲しいと泣きつくしかないの ではないでしょうか。 これは私も思ったので、ホームページビルダーで簡単に 触れるように、テーブルレイアウトで見た目は同じのサイトを 予備として作りました。 これを覚えてもらって・・・。ということにできればいいのですが。 友人自身、以前に自分のサイト(簡単な)を持っていたことがあるので、このテーブルレイアウトのサイトならば触れるはずなのですが、 どうも納得いっていないみたいです。 そこで、説得方法をお聞きしたいと思い、質問いたしました。

  • Bonjin
  • ベストアンサー率43% (418/971)
回答No.1

まず、サイトの更新はお金を貰ってやっているのでしょうか? >サイトを作った時点で10万円程 まさかこの10万円にサイトの更新手数料も含まれているわけではないですよね? どの程度のサイトなのかわかりませんが、ビジネスとしてやった場合、新規作成でたった10万円では格安ですし、これに更新手数料も含まれているなら笑い事ではありません。 もし、更新毎にお金を貰ってやっているなら後継者を紹介するくらいはしてもいいとは思いますが、貰っていないなら義務も義理もないです。 契約期間があって質問者さんが一方的に契約を切るならともかく、契約がない状態で後継者を紹介するなら紹介料を貰ってもいいくらいです。

chico-ru
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 サイトを作りはじめた時は、私自身まだまだ駆け出しの状態でしたので、10万円でよいと思っています。 ですので、最初に10万円頂いただけです。 しかし、たまに友人とご飯を食べに行く時などは いつもおごってくれたので、私はこれ(更新料として)でいいと思っていました。友人なので・・・。

chico-ru
質問者

補足

補足です。 私は企業ではないので、10万程度というのは相当額というのが 友人の考えです。 2年間のサイトのリニューアル(フラッシュ有り)、更新作業を含めても、2年間だけならば、10万も払わなかったと言われました。 これを聞いたときは、正直へこみました・・・。 今現在の私は、webサイト関係の仕事にも就き、これで食べていけるだけの力はあります。

関連するQ&A