• ベストアンサー

Web制作業者と連絡が取れません

知り合いに相談されたのですが、サイトを更新したいのに、Web制作業者と連絡が取れなくなってしまった場合、どうすればよいのでしょうか? 知り合いは、コンピュータに疎く、ホームページのことなど全く知識がありません。とある業者に頼んで、サイトを作ってもらい、50万ほど払ってサイトは一通り完成したのですが、サイトの内容を変更したくて、再びその業者に依頼しようとしたところ、全く連絡がつかないそうです(もう1年以上経っています)。 転送のためのサーバ情報などはあるかきいてみたのですが、業者からそのような情報は一切教えられなかったそうです。 一応その業者に作ってもらったサイトは今も存在しているのですが、業者と連絡もつかず、サーバ情報も一切わからないため、サイトの更新をすることができません。 サイトアドレスが変更になることは覚悟だということなので、このサイトを放置し、新たにサーバを借りてサイトを作り直すしか方法はないのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • new_hope
  • ベストアンサー率49% (513/1032)
回答No.2

おかしな業者ですね。 サーバーはどういう状況になっているのでしょうか? (1).そのWEB製作会社のサーバーを使っている場合。 (2).他社のレンタルサーバーを使っている。 WEB製作業者が契約を代行したが、レンタルの名義は質問者さんのお知り合いで、月々の料金を払っている。 (3).他社のレンタルサーバーを使っている。 サーバーの名義はそのWEB製作業者で、その業者が月々のお金を払って契約している。 (1)の場合は基本的に連絡が取れなくなるということは無いでしょう。サーバーを維持するにはそれなりに設備のある会社である必要がありますから、連絡が取れなくなるということもないですし、会社まで行ってみればだれかが保守してるはずです。 (2)の場合は、サーバーのレンタルの名義は質問者さんの知り合いですから、ホスティング会社に連絡すればパスワードなどの情報を送ってもらえます。あとはパスワードなどを変えて古い業者がアクセスできないようにした上で、新しい業者に投げればいいでしょう。 おそらく(3)でしょうね。その業者は自分で契約しているサーバーにUPしたまま放置しているのでしょう。お知り合いの方は、サーバー費用を払わずにホームページを維持できているのでしょうから、考えようによっては得してますね。まあ、管理のずさんな製作業者だったことにはかわりないですが。 さて(3)の場合でも、サイトを一から作り直さなくてもほかの業者に頼めば更新してくれます。もちろんそのサーバー上のデータを更新してくれるわけではありませんけどね。今のサーバーは今の連絡が取れない製作業者の契約しているものならパスワードなど教えてもらえないでしょうし、いつ消えるかもわかりませんからね。通常どこの業者でもサーバーから手動でファイルを全部ダウンロードして必要箇所だけ更新してもらい、別サーバーにあげてもらうことができます。複雑なシステムを組んだ大規模なサイトでなければ、データを取得することはできます。 ところで、今後は詳しい人に聞いて自分でレンタルサーバーを契約し、それをWEB製作業者に教えて更新してもらうという方法をとった方がいいです。または最適なサーバーを業者に探してもらうにしても、パスワードや契約情報などは自分で管理しましょう。そうすれば、その業者と縁が切れてもサーバーは使えますから、他の業者が引き継ぐときもデータの受け渡しが楽だったり、URLが変わらず便利だったりします。

redhill
質問者

お礼

ありがとうございました。 ドメインサーチ?でサーバ会社が特定できたので、問い合わせることができました。 友人もやはり不安なので他の業者に頼むと言っていました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kazu3298
  • ベストアンサー率16% (14/86)
回答No.1

 ここでサーバ情報を調べる方法を書いても仕方がないので書きませんが、それは調べはつきます。新たに変更を頼む業者に調べてもらえばいいかと思います。出来ない所はあるかもしれませんが、調べられる所を探して依頼すればよいでしょう。

redhill
質問者

お礼

ありがとうございました。 ドメインサーチ?でサーバ会社が特定できたので、問い合わせることができました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A