- ベストアンサー
こんな人いますか??!!
保育園の先生のことです。 保護者からの苦情「子どもへの接し方が乱暴」「本を足でけっていた」「あの保護者つかまえてきて!という」「子どもにへんなあだなをつける。他の子がなんで○○ちゃんは△△って呼ばれるの?といっていた」他にもいろいろ。 逃げるようにして、昨年十月からずっと怪我とかで「病気」休暇をとってでずっとでてきません。 一度出てきた懇談会では当の本人は謝罪も反省もなく被害者のような顔をしていました。 クラスはもう一人の若い先生ががんばってこどもたちをみてくれているし、その一生懸命さに感謝です。 あまりに長い休みにおかしいと思っていたらたまたま同じ区で保育士をしている友人から「今年度でやめて、別の保育園の仕事ないか探してるって聞いたけど」と確かな情報をききました。 どうやら途中から「適応障害」を理由に休んでいたよう。 「今の仕事をやめれば直ると医者に言われた」と給料は全額もらいながら、まったく同じ内容の仕事を探しているって「仮病?」じゃないですか? クレームがきたら仕事に行くのも憂鬱になるかもしれませんが苦情は全部保護者が実際見たり聞いたりしたことで、憶測や大げさにしたものはありませんでした。 実際、本人に懇談会で伝える前に保護者にアンケートをとり園長先生にも目を通してもらいみんな感情的にならないように努めました。 辞めて終わらせるのではなく自分のことを振り返って改善していくのが誠意ある態度かと思います。 こんな人どこにいってもまた同じことを繰り返すのでは?とやり場のない怒りです。 こんな人このままなにもできずほって置くしかないのでしょうか? なにかアドバイスをおねがいします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
放置しておくしかないと思います。 私が幼い頃に担当をしていた保育士の先生はとんでもない人でした。 保育園にしては珍しく絵の具を使ってのお絵かきの時間がありまして、その先生は自分の思うように描かない園児の手をよく叩いていました。 私もその1人でトラウマなのか未だに絵筆を握ると手が震えます(絵手紙用の水が入った筆でだいぶマシになりましたが) その先生はご主人の方の連れ子を虐めたりととにかく問題の多い人で、私が卒園して程なくして保育園を辞められたそうです。 その後、母がスーパーで働いているのを目撃したそうで、保育園勤務は出来なかったんだと思います。 問題を起こす人は自然と居場所がなくなり、転々としていきます。 しかし、そこにもネットワークがあるので情報が回り、保育園で働けなくなることになると思います。 時間はかかれど因果応報という言葉が現実となりますよ。
その他の回答 (4)
>>>こんな人このままなにもできずほって置くしかないのでしょうか? 辞めていく人間に、何かを求めても仕方がないのではないでしょうか。 謝罪も反省もしないような人ですし。 こういう事態が起きないようにとか、今後の対応等を保育園がにきちんと確認しておくのがいいと思います。 子供への接し方や長い間の休暇を取る(病気なら診断書で確認したりしますよね)、そういう人を放置していた事は、保育園側がきちんと対応しなかったのもよくなかったと思います。
- noma1972
- ベストアンサー率36% (45/123)
幼児虐待なら、保健所で聞いてくれないのかな。 そんなで保育所側が、問題解決に乗り出さないってのは問題だと思います。 でも、先の方の言うのもごもっともで、ほんとに関り合いにならないほうがいいと思いますよ! 保健所にいうだけなら、問題ないと思いますが、性格改善までは 本人の自由意志、カウンセラーとかだって本人の負担になるだろうし、 あたった人が悪かったというだけで。。。 後にくっついて、本人と、これから深く関り合いしてもいいっていうんなら手立てはあると思いますが、ろくな事ないですよ!! 保育所なら、市に訴える、被害者の会を作る、そうまでしたら、 どうにかできると思いますが、そこまでするなら応援します。 でも係わり合いになればそれだけ、その人に必死になって付き合いして、それでも改善にいたらなかった、とかっていうのが必要になると思うので、大変だと思いますが・・・
辞めて消えてくれるのだからそれでいいじゃ有りませんか。そんな人とまだ関わろうとしてる意味が分かりません。小さいお子様がいるんですよね?そんな事考えて怒ってないで、優しい笑顔で楽しく子育て頑張って下さい。お子さんはイライラ、ムカムカしてるお母さんの顔は見たくないですよ
辞めた保育園の先生をどこまでも追いかけて謝罪と反省を求める保護者。 Q、なにかアドバイスをおねがいします。 A、無駄なことは止めなさい。