• ベストアンサー

夫の血縁関係の人の前で夫のことは謙遜すべきか尊敬すべきか。

私には親戚がありませんので親戚間の血縁に対する意識がどんなものかまったくわかりません。夫の伯父伯母いとこに向かって血縁上他人の私が夫の事を話すときは謙遜すべきでしょうか。それとも夫の血縁の人に失礼のないように尊敬して夫のことを話すべきでしょうか。姑のことを姑の兄弟に話すときは自分の親として謙遜して話すのはとても変に思えます。普通どんな感じで親戚の事を話しますか。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ayamah
  • ベストアンサー率28% (22/78)
回答No.3

no.1です。 シチュエーションにも拠りますが、夫を蔑んだり貶したりしない限りは表現方法にこだわる必要はないと思いますよ。 堅苦しい表現を無理に心がけると、かえって相手に気を使わせて近寄りがたい印象を相手に与えかねないと思います。 自分の親兄弟の前でご主人があなたにされたら嫌な言葉遣いをしなければよい、という考え方でいかがですか? 相手方に対して「あなたの息子(甥)であり、私の夫でもあるタロウさん」という考え方です。 会社や顧客であれば謙譲・尊敬をきちんと使い分ける事が必要ですが、親戚の場合は礼節と親近感のバランスが重視されるのではないでしょうか? 初対面ならば礼節重視で夫にも尊敬語を使いますが、何十年も一緒に住んでいれば堅苦しい表現はわざわざしませんよね。

1buthi
質問者

お礼

丁寧にお答えいただいてありがとうございました。たとえば夫の弟との会話では「主人は、、、」と言いますか、「(あなたの)お兄さんは、、、」と言いますか。姑との会話で「主人は、、、」と言いますか、「○○さんは、、、」と言いますか、No.3さんはどうされていますか。

その他の回答 (3)

  • ayamah
  • ベストアンサー率28% (22/78)
回答No.4

「○○さん」「○○くん」「ダンナ」など、普段使う言葉です。 千差万別だと思うので、新しくアンケートをとってみてはいかがでしょう?

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。自分の方から見た呼び方、表現でよいけれど 血縁関係の人が聞いて気分がよい表現で話すよう心がけます。

  • arucas
  • ベストアンサー率16% (60/368)
回答No.2

夫に限らず、彼氏も立てますね。 彼の兄弟・親と会ったときは彼を立てます。 逆に自分の兄弟等の話をするときは謙遜しますね。

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございます。夫の親戚、親に対して夫のことをどのように表現すればよいのでしょう。

  • ayamah
  • ベストアンサー率28% (22/78)
回答No.1

ご自分と相手方(親戚)と、夫に対してどちらが付き合いが深いか、を意識してください。 基本的には、夫を立てるスタンスがいいと思います。 でも、それもやりすぎるとおかしくなるので、無理のない程度に。 「普通+α」で、自分は一歩引いた感じがいいと思いますよ。

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございます。表現法を知りたいのですが、血縁よりも夫婦のつながりの方が深いとすれば、たとえばあなたの甥のタロウさんは、、ではなく、私の夫のタロウは、、という表現をすればよいのでしょうか。夫の母に対してあなたの息子のタロウさんではなく、私の夫のタロウは、、、といってしまってよいでしょうか。このような相手に対して皆さんは夫のことをどう表現していらっしゃいますか。