- 締切済み
私は飽き症ですか?
私は現在34歳で、3年前まで結婚をしていました。 自分にとって心から自然でいられる女性でしたが、次第に歪みが出はじめ4年間の結婚生活が終わりました。 1年間は引きずっていましたが、次第に「別の女性とお付き合いしてみよう」と思うようになり、一人の女性とお付き合いする事になりました。理想の女性ではありませんでしたが、付き合ってみる事で良い部分が見えるかもしれないという思いでした。しかし8ヶ月後に別れる結果となりました。 4ヶ月後、また違う女性と出会いお付き合いが始まりました。 この女性とは現在お付き合いしています。 しかし、また前に別れてしまった女性と同じような感覚にとらわれています。 その原因は私の飽き症にあるのではないかと思っています。 今までも結婚する女性以外は長続きしたことがありませんでした。 そのため、結婚した女性は私の一番の理想だったと思います。 しかし、世の中に同じ人はいないので別の視点から色んな女性を見てみようと思うのですが、付き合いが始まると「なんで彼女と付き合ってるんだろう?」「なんでこんなにメールがくるんだろう?」といった自己中心的でわがままな気持ちが心に宿ります。 結婚していた女性を引きずり、またヨリを戻したいと思っている訳ではありません。 ただ現実として、自分にあった女性像に合わせがちになっているは事実です。 私は恵まれていると感じています。 贅沢を言うな!とも言われると思います。 自分自身を見直せ!とも言われると思います。 ただ、心に感じた気持ちはどうしようもありません。 現在の彼女には、そんなに不満はありません。 ただ比較するのが『前妻』であり、あの時のような穏やかな気持ちにはなりません。過去が美化されているのですかね? 今は彼女とうまく交際していきたいのに、こういった気持ちになった場合はどうすればよいでしょうか? ※長文すみませんでした。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答