- 締切済み
vistaでのインターネット接続ができない
新しくパソコンを購入しまして、インターネットに接続しようとしたのですがうまくいきません。 OSはVistaのHome PremiumでプロバイダはYahooでリーチDSLで接続しています。 接続方法に関してはYahooBBのホームページに書いてある設定を行ったのですが、接続状況が「識別中...」となったままになってしまいます。 わかりずらいは思いますがよろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nobody2004
- ベストアンサー率48% (343/712)
回答No.2
- rouxkt
- ベストアンサー率28% (87/305)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます。 パソコンは新しく買い換えまして、前のパソコンでは正常に繋げていました。 モデムの電源は6時間ほど置いて接続しなおしましたが改善されませんでした。1日置いたほうがいいでしょうか? ルータは繋いでいません。モデムの設置に関してはパソコンを買い換えたときにはずしたりしていないので間違っていないと思います。 モデムのランプは確認したところ正常でした。
補足
丸一日待ったところ接続できるようになりました。 ありがとうございました。