- 締切済み
インターネットが繋がりません(WindowsXP)
以前 『今までYahooBBの12Mを利用していたのですが伝送損失の絡みからスピードは替わらないとの事だったので金額も安くなるし同じくYahooBBのリーチDSLに変更しました。 12Mを利用していた時からルータ(BUFFALOのBroadStation BLR3-TX4L)を使用してたので今回リーチに変更しても同じ様にルータを使用するつもりでいました。 しかし、Internetが繋がりません。ルータの設定も12Mの時と同じようにしていますし、ルータを経由せずにモデムから直接パソコンにつないだ場合はInternetにもつながります。 何か設定を変える必要があるのでしょうか?宜しくお願い致します。』 という質問をし、以下の回答を頂いた為、試したらその時は繋がるようになりました。 しかし、その後パソコンを立ち上げ直したりインターネットに数時間繋いだままにしておくと又、繋がらなくなるという状態になってしまいます。(回答して頂いた方法をその都度行えばまた繋がりますが・・・) この状態を直したいのですがどうすればよいでしょうか。 (ルーターではなくパソコンのIPアドレスが認識されていて開放していない場合) 念のため、パソコンを直結にしてXPならコマンドプロンプトで ipconfig /release を実行、 パソコンとリーチDSLの電源を切る。 20分以上経過後、リーチDSL→ルーター→パソコンの順番で電源を入れてみてくださ
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答