• ベストアンサー

小野不由美さんの「屍鬼」という本

小野不由美さんの「屍鬼」という本に興味を持ちました。 でも1000ページくらいあるようなので、読むのは大変そうです。 できるだけ詳細なストーリーとどの辺が面白いのか 読んだことのある方がいたら教えてもらえませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • miya-mcl
  • ベストアンサー率51% (323/624)
回答No.2

文庫版で全5巻を持っています。 これは内容を書くと面白くないので、1章は我慢して読んで、人の名前と関係をしっかり覚えてください、としか言えません(笑) たしかに、和製ゾンビですねえ。 場所は閉鎖されたムラ社会が生き残っている山の中の村です。 そこに転居者が来て……が限界です。 どの辺がおもしろいか、ですが、とにかくどんでん返しの繰り返しです。 ただ、謎は文庫の3巻でわかります。(手元にないので、何章かわからないです。ゴメンナサイ……) ですが、そこからの展開が面白いので、そこまでがんばってください。 逆に言うとそこまでがちょっと辛いですねえ。 登場人物が多すぎるんですよね。それがそのまま全部伏線です。 謎が解けてから、誰がどう動くのかが見物ですよ。

fvr3bh5brq
質問者

お礼

実はSIRENというゲームのサイトでこの本のことを知りました。 最初はちょっと根気がいりそうな感じですね。 ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

私は文庫版で読みました。 1、2巻は正直辛かったですが、(同じ説明を何度も繰り返されている気がして)私も#2さんと同じで3巻からはぐいぐい読めました。 4、5巻になるともう止まらなくて1日で読んでしまいました。じっくり読むことよりも先が気になってしまってしょうがなかったのだということを覚えています。 前半は斜め読みでも大丈夫な気がします。 1、2巻の辛さを引いてもがっぽりお釣りが来るくらい私は満足して読了しましたよ。 かなりオススメです。

fvr3bh5brq
質問者

お礼

ありがとうございます。 古本屋で1巻か上巻を見つけたら、とりあえず買ってみようと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tatuorika
  • ベストアンサー率14% (76/508)
回答No.1

1000ページといっても、考えないで軽く読めるので、大変なことはないと思います。 ななめ読みでも、十分、理解できると思います。 内容は、和製ゾンビ物語、かな・・・。 詳細は、言わないほうがいいような気がしますので書きませんが、ライトホラーが好きな人は、面白いのではないでしょうか・・・。

fvr3bh5brq
質問者

お礼

本は読まずに内容だけ教えてもらおうかと思ってたんですが やっぱり読んでみた方がいいかもしれませんね。 ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A