- ベストアンサー
入出庫表を作成したいのですが・・・。教えてください。
このような仕様がエクセルで出来るかどうかわかりませんが、 出来るのであれば教えてください。 A列に入庫数、B列に出庫数、C列に在庫数を入れたいのですが、 (1)入庫と出庫の数量に差異があった場合、在庫数のセルの色が変わる 若しくは一目で異常が認識できる設定。 (2)入庫されてから一定期間(例 4日間 96時間)全く出庫されない場 合セルの色が変わる 若しくは一目で異常が認識できる設定。 上記2点ですが、分かる方いましたら教えてください。 素人ゆえ、説明不足かと思いますがよろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
A1~C1にタイトル「入庫数」「出庫数」「在庫数」と入れたとします。 数はA2~C2以下とします。C2には =A2-B2 と入れて下にドラッグコピーして下さい。 (2)の96時間を判定するには入庫日時と現在時間が必要なので、D行に入庫日時を入れます。※あとで表示したくないならD行を選択し右クリックで表示しない(H)を選択して下さい。 入力は「2007/3/11 13:30」タイプにしてください。 セルE1に =NOW() と入れて現在日時を設定します。 ここから書式設定させます。 (2)は96時間前(=ジャスト4日)までの異常を優先させるとした場合の書式設定とします。 セルC2選択-メニューの書式(O)-条件付き書式(D) 条件1:数式が =AND($E$1-$D2<=4,$A2<>$B2,$B2=0)=TRUE 書式(F)のパターンで好きな色設定 追加(A)ボタンで条件2追加する。 条件2:数式が =($A2<>$B2) 書式(F)のパターンで好きな色設定 OKを押す。 セルC2を選択してコピーでセルC3以下に「形式を指定して貼り付け(S)」で書式(T)で貼り付けてください。
その他の回答 (3)
- imogasi
- ベストアンサー率27% (4737/17069)
入出庫表の仕組みの説明が不十分。 (1)入庫したものは、1度に同数だけ必ず出庫されるのか(一般には特殊な業態と思うが) >入庫と出庫の数量に差異があった場合 小出し出庫がありえるなら、差異は当たり前では。こういうことが 説明されてない。 (2)入庫した品物のコードや名前について触れられていないが、 必要でしょう。100個出荷したとしても、リンゴの100個か、みかんの100個か同数はありえるであろうから、必要と思う。 (3)入庫ー出庫は通常別日付でしょうが、日付列さえも言及されてない。 (4)そもそも、この入出庫表が単品を対象にしたもの(リンゴだけ)か、リンゴ、みかん、バナナが突っ込みで記録されるのかも書いてない。質問者には、当然でも、読者にはわからない。 例も挙げてない。 以上質問は大雑把過ぎて不明確。 ーー 目で見て、かっての同品物の入庫行を探して、その行に出庫を入力するなら別です。そんなケースはないでしょう。 ある品物名(リンゴとして)の、いままで入庫ー全数出庫をしたものを除き、残っているリンゴの入荷分を探すのは、関数では不得手分野で簡単な式では不可能と思う。 見つけにくいので、条件つき書式に持ち込みにくい。 ーー 質問の説明振りから、VBAも使えないだろうから(仕事がらみでエクセルを使うにはVBAが必須が持論)、この質問の業務を質問者が、いまエクセルでやるのは、ちと早いと思う。内容もエクセルの関数向きでなさそう。
- zap35
- ベストアンサー率44% (1383/3079)
在庫数のどれかのセルを選択して「書式」→「条件付き書式」を選択します。(仮にC2とします) 「セルの値が」をプルダウンから「数式が」に変更し式には =A2<>B2 を入力し、「書式ボタン」→「パターン」でセルの色を指定します。 すると入庫数と出庫数が異なるとき在庫数のセルに背景色がつきます 条件付き書式を設定したセルをコピーして、他の在庫数のセルを選択して「編集」→「形式を選択して貼り付け」→「書式」で貼り付けると他のセルも同様に色を着けることができます。 (2)は入庫日と最終出庫日がどこかのセルになければ判定できません。もしD列に入庫日が「2007/3/6」のように日付タイプで入力されていて、E列に最終出庫日が「2007/3/10」と入っているなら、条件付き書式で式を =E2-D2>=4 と指定して「書式」で背景色を着けるようにすればよいでしょう
- neko_noko
- ベストアンサー率45% (146/319)
(1)「条件付書式」というものを使います。 数量が違っている場合に背景色を変えるようにすればかなり目立ちます。 (2)入庫日という列を作ればできます。 関数で入庫日と今日の日付を比較し、4日または96時間以上離れているかを判定します。 (1)と同じように条件付き書式を設定すれば認識できます。