- ベストアンサー
鉄鋼株は?
鉄鋼株はそろそろ調整局面になると考えられるでしょうか? それとも着実に上げていくと考えられるでしょうか? 先の事は誰にも解かりませんが皆様なりの見解や見通しなどお聞かせください。 宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ちこっと相場の流れを振返りつつ、しかし、証拠のデータもちびっと添えて・・・ 相場の流れ 2003年4月に始まった上昇相場、上昇局面を取り出すと、大きく3ちゅに区分できる。 A 2003年4月→2004年4月 TOPIX変化率=59.12% 日経225変化率=60.39 B 2004年10月→2006年4月 TOPIX変化率=66.88% 日経225変化率=66.08 C 2006年6月→現在(一応、現段階では2月最高値と仮に設定します) TOPIX変化率=26.75% 日経225変化率=30.29 しゃて、 各期間、好成績を納めた業種・悪成績を示した業種は、順に、 A期間 好成績:不動産、証券、その他金融、鉄鋼、保険、銀行 悪成績:電力、ガス、水産、鉄道・バス、食品、医薬品 B期間 好成績:不動産、造船、工業、証券、窯業、鉄鋼、機械、保険、銀行 悪成績:空運、海運、サービス業、水産、電力、通信、パルプ・紙、ガス C期間 好成績:海運、不動産、造船、鉄鋼、窯業、電力、輸送用機器、ガス、鉄道・バス、倉庫 悪成績:その他金融、その他製造、小売業、建設、パルプ・紙、繊維、空運、石油、機械 もうお気づきと思いまちゅ、どの上昇期間をとっても、常に勝ち組に顔を出す業種、 The 不動産、The鉄鋼でごわす。 また、C期間でA・B期間では顔を出していたのに、今はまだ顔を出していにゃいのは、金融セクター(銀行・証券・不動産)、やがて顔を出すと考えていますが・・・ 鉄鋼・不動産が、どの期間も勝ち組であると言うことは、結局、2003年4月から始まった大上昇相場の、2大柱で、鉄鋼がどこまで騰がるか?イコール、今の大上昇相場がどこまで騰がるか?だと考えます。 (実際は、銀行セクターを含め、不動産・鉄鋼・銀行の3大柱だと考えていまちゅが・・・) おいどんは、2008年初春まで、この大上昇相場持続と考えています。 言葉を変えますと、 (1)日本がデフレ脱却するまで (2)中国経済が破裂するまで 中国経済動向は、世界的に大きな上昇相場トレンドの作成に関与・ベースとなっており、 米国経済動向は、小波・中波を作り出す存在 (3)国内経済(政治かも?)に深刻な問題が発生するまで 持続すると考えています ただ、投資作戦としては、鉄鋼株はさらに上昇する(トレンドが崩れておらず、維持されている)が、3期間でまだ顔出していにゃい金融セクターにスイティングするのがベーターかと考えていまちゅ。 5401鉄売り→8411みずほFG買い。(目先ではなく、ちこっと長めの期間で見た時) では、では、がんばって下しゃい。
その他の回答 (1)
- ichigobunn
- ベストアンサー率38% (291/749)
長い目で見るとどうかと言うことですね。 今は上昇でほとんどの人が高いと思っていると思います。 少しの調整期間が入ると思いますが....。?? そこを買いにくるのは外資ぐらいでしょうか。 しかし、又上がっていることを確認して、もう一段高いところで買ってしまうのが日本人でしょうかね。 最後の上がりが一番大きいです。 2番天井をつければ調整は長引きますね。 出来高も見てみると良いと思います。 私的にはもう一段上がると思います。(希望^0^;) 鉄鋼を一年以上前からのホルダーより。(狙うのは諭吉の束ですね。)
お礼
見解、見通しありがとうございます。 1年以上前からホールドしているのですか。 羨ましいです。 出来高について慎重に見ていきます。 もう一段上げると自分的にも嬉しいです。 ご回答ありがとうございます。
お礼
見通しと見解、ありがとうございます。 私とは目の付け所が違うので勉強になります。 特に中国の動向は気に掛けなければなりませんね。 金融セクターですか…。 自分なりに調べてみます。 ありがとうございました。