• ベストアンサー

介護スタッフの方に質問。

年配の女性スタッフ2名(同期と2年先輩)の言い分について、どう思うか意見を聞かせてください。 この女性たちは「○○さんとは(利用者の名前)相性が合わないから、コレあなたに任せるね。」と言って他の同僚に仕事を任せたり 「私がここで、接してもお互いに気まずくなるのは分かっているから、止めたほうがいいと思う」 「○○さんにも直接言っちゃった。私のことが嫌いでしょ?私も○○さんのことが嫌いだもの」と悪びれもなく言っています。 ナースコールを無視することもあります。 これって、どう思いますか? うまくかけないのですが、彼女達の言い分もわかるような気もしますが でも?と立ち止まってしまうんです。 ちなみに、今でもこの女性達は利用者に「ダメ」などの発言が多い方です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

たしかにそういうスタッフいますね。私としては仕事なのだから割り切ればいいんじゃないの?とその人達に言いたいです。あとナースコールを無視できる神経がわからないです。職場の雰囲気自体が悪いのかな?たしかに人間なので合う合わないあると思うのですがそこを我慢して嫌な事もするからお給料もらうのだと思います。患者に暴力ふるわれたとかになればまた違うのでしょうが、、それも病気からくるものだと微妙ですが… 自分の悪い?体験からだと反りの合わない患者さんがいて他の一般の患者さんから見ても明らかにしてることが迷惑行為の場合、注意します。ただ注意から罵詈雑言になることもありますがお互い様かなと…次の日は普通に対応しないといけませんしその辺りをコントロールできたらいいんじゃないかなと^^自分は行きたくないから他の人に頼むというのは無責任すぎると思います。だいたい嫌われる患者さんはきまってるし、逆に嫌われるスタッフも同じだと思う。

noname#25394
質問者

お礼

ありがとうございます。 >私としては仕事なのだから割り切ればいいんじゃないの?とその人達に言いたいです。 力強い一言ですね。私の職場にいて欲しい方です。 職場の雰囲気は、悪くないです。 >自分は行きたくないから他の人に頼むというのは無責任すぎると思います。だいたい嫌われる患者さんはきまってるし 逆に嫌われるスタッフも同じだと思う。 そうですね^^この二人は、スタッフや利用者との揉め事が多いです。

noname#25394
質問者

補足

ちょっと補足します。 ナースコールを無視しますと書いてしまったんですが、ナースコールはその女性スタッフも受けています。 でも、その利用者からの要望を他のスタッフに伝えて自分は行かないんです。 ちなみに一人の利用者だけが苦手なわけではなく、複数いるんですが そのうちの一人に胃婁で、かなり神経質な利用者がいまして胃婁でトラブルになったことがあり、 トラウマというのでしょうか・・・。また怒らせる原因を作るよりは、 適任者がやったほうがいいだろうという考えみたいです。

その他の回答 (4)

  • tomato-to
  • ベストアンサー率25% (7/27)
回答No.5

私も、以前働いていたところで似たようなことがありました。その時はまだ入りたてで、こんなものか?って思っていたのですが、今は「なぜ、あの時上司や上の人に相談しなかったのか?」と後悔しています。 どうか、上司や上の人に相談して下さい。彼女たちの言い分がわかってはいけません。介護職なんですよ。 自分が、利用者としてその施設に入って、そんな人に介護されたくありません。どうか、そんな職員がいることがその施設の恥であることを認識してください。

noname#25394
質問者

お礼

ありがとうございます。 上司に相談してみます。

回答No.4

私の職場にもいます、います。 50代の前半くらいの人たちです、うちのところは。 ご飯を食べない(ま、その利用者さんもワガママなんですが)に対して、 「食べんとダメや!」と怒り、「あまり食べれんのなら家に帰るしかない!」と 大声で言っています。 ダメっていう言い方、本当にイヤです。 > 嫌いだからあなたに任せるね この発言、誰でも心のなかにはあるとは思うんですが、 これをやったら、仕事放棄になるのではないか、と思います。 私は直属の上司に伝え、あまりにもひどい場合は、 職場の上の者から言ってもらうようにしました。 そうじゃないと、一緒に仕事をしているものがイヤな思いをし続けますから。

noname#25394
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、仕事放棄。確かに 納得してしまってはいけませんね。 私も改めます。

  • qoo200536
  • ベストアンサー率18% (34/182)
回答No.3

私の勤めていたところにもそういうことありました。でも、嫌だからとかではなかったですよ。ただ、利用者さんにとって、その職員が対応すること自体がストレスになって精神不安定になってしまうから、部屋にはいけないということはありました。そういう時は、その会わない職員以外が対応していました。でも、夜勤のとき3人なのに二人だめなときってあって、コールも多い人だったので、正直辛かったですね・・・その利用者さんにとって精神が不安定になってしまうようなら、接するのはやめたほうが良いとは思うけど、利用者さん本人にいう必要はないと思います。

noname#25394
質問者

お礼

ありがとうございます。 どこにもあるのですね。 私も、夜勤のときには任されるんです。あなたは、大丈夫だからって・・・ でも、私にとっても苦手な人です。 それでも、仕事だし誰かが行かないと更にトラブルになってしまうし・・・で 二人に言われてしまうと、時間が惜しくってやってしまいます。 それが、いけないのかもしれないですが。 上司(女性の主任)にも相談したんですが一笑に付して対応してくれなかったんです。 介護長に、言うしかないでしょうね。 告げ口のようで、気が引けているんですが頑張って言ってみます。

回答No.1

人間には合う合わないがあるのでしょうがないですが 私たちは介護職として働いているんです。 そんな合う合わないで介護を決めたらいけないと思います。 どんなに合わなくてもあわそうとする努力を介護側の 私たちはするべきなのです。 でも、どうしても合わない・・・・絶対に無理というときは 上に相談するべきです。 ナースコールを無視するのはいけません・・・・ もし本当に緊急だったらどうするんですか?

noname#25394
質問者

お礼

ありがとうございます。 彼女達の言い分が分かると思う部分は、相性の悪い相手だと 収まるものも収まらなかったことがあるからなんです。 たとえば、口喧嘩ですね。 それによって、周りのスタッフが必死に止めたり、利用者にも嫌な思いをさせてしまいました。 そんなことから、回避できるものはそうしたほうがいいのかな~とも思ってしまうんです。 けれども、私も基本的な考えは、あなたと同じなんですね。 その間で、どうしたものか?と揺らぎます。 介護者としては、みな平等に接するのが当たり前だけれど私も、引いてしまうことだってあるので。仕事だから、やっていますが。 こちらには、選ぶ権利はないと思うし、似たことを言ってみた事もありますが ちゃんとは伝わらなかったみたいで。 どう伝えたら、分かってくれるでしょうか?

関連するQ&A