- ベストアンサー
自転車のハンドルの形について
20年ぶりに自転車を買おうとしています。最近の自転車のハンドルはまっすぐなのと昔からある曲がったタイプとあるようなのですが、直線状の方が乗りやすいから出てきたのでしょうか?2つのタイプの違いを教えていただけないでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
フラットバーハンドルって MTBによって普及したんじゃなかったかしら? MTBは悪路や荒地を走るのでハンドルが取られやすい。 これを防ぐために幅の広いフラットバーハンドルが使われました。 まあ、ライザーバーというすこし角度のついたモノもありますが。 いずれにせよ一概に「フラットバーの方が乗りやすい」とはいえません。 むしろ、舗装路だったら乗りにくいかな? ゆっくり走るならママチャリのハンドルの方が疲れませんし スピード出すならドロップバーやブルホーンバーのように 掌が内側に向く方ラクです。 さらに長距離を走るなら持ち替えることが出来るドロップバーがラクです。 今、シティサイクルでフラットバーが多いのは 多分、デザイン的に一番シンプルに見えるからだと思います。
その他の回答 (3)
- adwd
- ベストアンサー率19% (11/56)
私が思うに、まっすぐは「たちこぎ」がしやすいです。というか曲がったのがしにくいです。 言い方かえると、ハンドルが低く遠くなるので、まっすぐの方が腕の力を使えます。ロードバイクなればハンドルが低いので曲がっていてもまっすぐと変わりませんが、所謂シティサイクルのハンドルの高さでは曲がったタイプは腕の力が使いにくいと思います。 しかしNo.2の方が言うように、曲がっている方が(手が)自然な状態に近いので負担は少ないです。ちょこっと乗るくらいならほとんど関係ありませんが。
- eye3
- ベストアンサー率36% (149/408)
人によると思います。 曲がったハンドルから直線に変えた時は、乗りづらく感じますが、結局慣れの問題です。そのうち直線な物でも普通に乗れます。 「前ならえ」をしてみると分かると思いますが、手を前に出すと物を縦に握る形になります。そのまま自転車に乗る姿勢になってみると、曲がったハンドルがピッタリ重なると思います。この握り方は疲れにくく、ロードのハンドル(競輪みたいなハンドル)も縦に握るようになっています。 まっすぐになったハンドルは、前傾姿勢になりやすい・剛性を上げやすいなどの利点があると思いますが、軽快車(ママチャリ)に限って言えば、スタイリッシュな感じがする、コストダウンになる、とかだと思います。 普通に買い物とかに使うのだったら、どちらでも良いと思います。今まで曲がった物を使っていたのだったら、曲がった物のほうが乗りやすいです。
- marine-blue
- ベストアンサー率23% (550/2296)
経験上、曲がったタイプはバランスが取りやすく、 小回りがききやすいと思います。 直線状のバータイプは、まっすぐ走るのには適している と思います。 このタイプは、腕を伸ばして操作するので 微妙な左右移動が苦手なので、バランスも若干とりにくい でしょう。(バーハンドルでサスペンション機構が ついた物と比較しないで) 一度止まったままどちらが長く足を着かないで 乗っていられるか試してみるとわかると思います。