• ベストアンサー

義両親の金銭感覚についていけない

まず舅、1年ほど前に旦那から30万の借金をしました。 理由は「仕事の関係で入るはずのお金が取引先の都合で遅れていて 従業員の給料日に間に合わない」とのことでした。 あと10日くらいしたらお金が入るのですぐ返すから、と言われ貸しました。でも、それから1年経っています。 私としてはまとめてじゃなくても、月々少しでいいから返済して欲しいのですが、旦那は「言っても返ってこない」と諦めています。 私は最初からそんなの嘘じゃないの?と思っていましたが旦那が 実両親がどうしてもというのが断れないと言うので、今回限りという話をしてあとは自己責任で任せました。 そのクセ仕事が休みの土日は、朝から夜までパチンコで家にいない舅。 義妹が結婚する前は義妹にも何十万単位でお金を借りていた模様。 そして姑。食事は私が買ってきて5人分(舅・姑・義弟・私達夫婦)を作るのですが、かかったお金は払うという話が、いつも 「お父さんに貸してて返ってきてないから」 「給料日前だからお金がない」 などと言って遅れます(完全にもらえない訳ではないです) そのくせ休みの日は毎回、小姑とその子供と買い物にでかけて おもちゃやらゲーセンの景品やらごっそり持って帰って来ます。 小姑のお金で遊んでいるというのはないと思います。 ついこの間も公共料金の支払いを日にちが明日に迫っていたので、私達のお金から払っておいて、後で返すからと言われました。 公共料金も義家持ちという約束なのですが、それから1週間経ち半額をとりあえず今これしかもってないからと返してきました。 (そのくせまた小姑達と散財してきた様子ですが…) 私達夫婦も返すお金があるので、けして余裕はありません。 なのにお金を貸してと平気で言ってくる義両親。 2人とも、人にお金を借りたままで平気で遊び歩くのが信じられません。 普通はお金借りてたら、給料入ったらまず返して、残りが使える分って考えますよね? 同居した理由は、旦那に借金があり同居すれば少しは返済する金額が増えるだろうという義家のご好意だったので、お世話になっている(住まわせてもらってるという点で)のは確かですが、お金の貸し借りという話では別だと思っています。 でも、言っても聞くような義両親ではなく… 旦那も「peachGPだって実両親が困ってたら貸すしょ?」と、義両親の肩を持っています。 悪い言い方ですが、私の両親は子供にお金の工面なんか頼んだりはしない人ですので理解できません。 これからは例え公共料金の一時立替でもしないことにします。 私は鬼でしょうか。 でも義両親の態度が許せないので…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#95628
noname#95628
回答No.3

こんにちは。 ご質問のような内容であれば、無理にだんなさまのご両親と暮らす必要はないようにお見受けしました。 正直なところ、ご質問者さまの精神衛生上から見ても、経済観念から見ても、別々に住まわれた方がいいと思います。 だんな様には負債があるとのことですが、そう度々義理のご両親からお金の無心があり、(一時的にでも)貸せるお金があるのならば、節約すればお二人で暮らせるだけの収入はあるのですよね? ならば、余計なしがらみを絶つ上でも、別居されることをお勧めします。 だんなさまのご実家で暮らしている現状では、義理のご両親も「家賃が浮いてるはずだから、これくらいは貸してくれてもいい筈」「すぐ返さなくても生活に差し障りはない筈」と自分達に都合よく考えてしまっているのかもしれませんし・・・。 何よりこのままですと、だんなさまが、 「頼まれたら貸す」⇒自分の手持ちが足りないけれど、妻には言えない⇒黙って借金 という無限ループにはまってしまうような気がしてなりません。 事情もわきまえず、厳しいことを書いてしまったかもしれませんが、ご参考になれば幸いです。

noname#31785
質問者

お礼

ありがとうございます。 厳しくなんてないです、ありがたいです! 借金は来年の6月に完済することが出来るので、返し終わったら別居することにしています。 最初は何も考えずに同居してしまいましたが、今はもう早く離れたいです。金銭感覚の相違だけならず色々ありますので… ちなみに舅に貸した30万は旦那のカードで作ったお金で、持っていた訳ではないんです。 今は1日でも早く返して別居すべく貯蓄などはまったくせず必要最低限の生活費以外は返済に回しています。 旦那が私に内緒で、なんてことのないように厳しく見張ります。

その他の回答 (3)

  • myaumy
  • ベストアンサー率43% (32/74)
回答No.4

金融関係に勤めていますが、金銭感覚は人によって様々です。しかも、ルーズな人はどこまで言ってもルーズです。金銭の問題は後々尾を引くことにもなりかねないので、同居中の生活費はある程度ガマンしつつ対策を練るとしても、あなたの家計の資金管理はあなたが握ること、両親に借金を申し込まれても、今は余裕がないとか言ってきっぱり断ること(もし貸すならどうせ返ってきません)、一番大事なのは、ご主人も金銭感覚は両親に近いものがあるはずなので、絶対に借入をしないようしっかり通帳等の口座管理をすることをお勧めします。 >私は鬼でしょうか。 私には、至極まっとうな金銭感覚に思えます。

noname#31785
質問者

お礼

旦那がなぜ借金したかも、この義両親と暮らしていると 「この子供にしてこの親あり」っていうのが分かりました。 今はとても厳しく家計を管理しています。 本当にルーズな人って直らないですよね。 自分達で勝手にルーズなのは構わないですが、迷惑はかけないで欲しいとつくづく思います。

  • sapporo30
  • ベストアンサー率33% (905/2715)
回答No.2

私も、あなたと金銭感覚ではいっしょですね。 でも、お金がないのに浪費して、借金まみれになる人って いっぱいいるんですよ。 なので、消費者金融などという商売がなりたつんですね。 年利 18とかですよ。利息だけはらってても、5年で 借りたお金と同じだけ利子を払うんです。 5年まって、買えば変えるのにね。 お金にルーズなのは、直らないみたいなので、大変でしょうけど しっかりがんばってください。 大体公共料金なんて、払いに行くのがめんどうだし、 どうせはらうお金だし(当然ですが)、自動引落か カード払いにしますけどねーー。 あ、私は鬼だと思いません。

noname#31785
質問者

お礼

義両親はかなり借金があるようで、そういう所(サラ金や銀行)でももう借りられない状態になっているようです。 内訳はまっとうなもの(教育ローンや住宅ローンなど)もあるでしょうがそれ以外は結構厳しいのもありそうです。 でも、この義両親の場合自業自得って感じですよね。 共感してくださって嬉しかったです!

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.1

公共料金などは銀行引き落としをお奨めしてはいかがでしょうか? そのほうが、若干(数十円でしょうが)安くなる場合もあります。 書類を取り寄せて、印鑑だけ押せばいいようにして、旦那のいる前で書類を作ってもらい、投函してしまう。 生活費も、全員から毎月定額を出してもらい、あなたがやりくりする、という方向に持っていくのはどうでしょう。 買い物のつど、いちいち精算するのもたいへんでしょうから。 あとは、あなたが現金を持たないことです。「貸して」といわれても、持ち合わせがなければ貸せません。買い物の都度、銀行で下ろすのは面倒かもしれませんが・・。スーパーなどでの買い物にはスーパー発行のクレジットカードを利用する手もありますね。

noname#31785
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 公共料金は私も引き落としが良いと思うのですが、どうやら期日に入金しない(できない?)ため結局振込用紙が送られてきているようです。 食費も最初に1ヶ月にかかる分をもらいたいと私も思ってました。 これはかけ合ってみようと思います! 持ち合わせがなければ貸せない、で思い出しましたが以前舅に「3日後給料だからそれまでお母さんには内緒で5万貸して」と言われ、 手持ちがなかったので伝えたところ「じゃぁ銀行まで連れてくから」と言われ唖然としました。 思えばあの時が義両親の金銭感覚を疑った最初でした…。

関連するQ&A