• ベストアンサー

トリミングサロンのペット用シャンプーっていくらくらいするんですか?

トリミングサロンにペットを連れて行って、シャンプーしてもらうと5000円くらいかかりますよね。 高いところはもっと高いようですが。。。 実際に、そんなにペット用のシャンプーって高いものですか? 洗ってもらう手間とかを考えると妥当のような気もしますが。 一つ疑問なのは、 トリミングサロンは、シャンプーをいくらくらいで買っているのでしょう? 誰か知りませんかー?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

シャンプー自体は、お店によって使うものは違うけど、大体1ガロン か、4L入りの物を使っています。人間のシャンプーも値段が色々ある様に、犬用もしかり。一頭に使う量なんて、2度洗いしてもたかだか知れてますが、トリミング料金はシャンプー代より、やはり、技術料ですよね。知りたいのは料金ですよね。一般的には、上記の量で一本だいたい安いので、5000円~ 高いのは20000円前後でしょう。もちろんもっと高い物も安い物もありますよ。 

bob121
質問者

お礼

ありがとうございます! 4Lで5000円~20000円ですか。 失礼ながら、もっと安いものを使っていると思っていました。 やはり、主には技術料ですね。 参考になりました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • hotdog55
  • ベストアンサー率29% (176/605)
回答No.3

私が仕事をしていたお店では 2L 7140円、4L 12800円あたりのを使っていました。 が、上記お値段は一般小売価格。 お店では業務用販売価格があるのでだいたいこれの6掛けあたりですね。 シャンプーのお値段よりは技術料の方がかかっていると思いますよ。 はさみ1本でも高いものとなると10万円ほどはしますしね。

bob121
質問者

お礼

ありがとうございます。 業務用で6掛けですか。 詳しい経験談をありがとうございます!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Reffy
  • ベストアンサー率32% (1317/4014)
回答No.1

ペット用品はピンキリです。値段はあってないようなものなので、人件費などがかかるから安くあげたいところでは、それなりのものを使うでしょうし、逆にショードッグを手がけるようなお店や個人の方は、自分で研究をして犬種に合うシャンプーを海外から個人輸入したりもしてますよ。 今回のご質問のシャンプーで5000円はちょっと高すぎる気がします。もしこれが小型や中型の料金なら、多分肛門線絞りとか爪切りとかそれなりのトリミング作業が含まれているのではないですか?もしくはとても大きなワンちゃんで、普通の作業シンクでは入りきらないとか。 大型犬なら乾かすためのタオルもたくさん必要だし、その消毒もかかるので、5000円くらいはかかるかもしれませんけれど。専門的にやってそれで店をやっていくとしたら、原価は押して知るべしです。 「業務用 ペットシャンプー」と入れて検索すると色々でてきます。

bob121
質問者

お礼

ありがとうございます! やはり、技術料というか人件費や雑費などが主な内訳なのですね。 参考になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A