• ベストアンサー

ヤフオクを利用する上で注意すること

僕はまだヤフオクをやったことが無く 今度ヤフオクで買おうかと思っているのですが ヤフオクで気をつけることとはなんでしょうか? こうしたらいい、とか これは駄目だ、とか これには気をつけなさい、とか どなたかアドバイスをお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.5

楽オクの方がよっぽど危険ですが。 運営側がトラブル起こして知らんぷりすることがあるんで。 物によっては送料がバカ高くなるし。 物の相場やその辺での売値を良く確認することです。 よく、オークションだから安いに違いないとその辺のネットショップよりずっと高いパソコンや家電を喜んで買っている人が居ます。 それと、詐欺に気を付けてください。 まずは騙されても良い程度の額から初めて慣れてください。 数万円の物を落札しようなんて無謀で、それはトラブルに遭ったときに厄介なのと、詐欺師から見て手頃な額だという2点です。 メールアドレスは オークションID@yahoo.co.jp だったり、簡単に推測できるアドレスを使わないことです。 詐欺師からのメールが来やすくなります。 また、なるべくフリーメールの使用はやめて、信頼できるプロバイダのメールを使いましょう。 メールボックスの不調のせいでメールの行き来が止まれば、双方共相手が返事を寄越さないように見えます。 できればMS製のメーラーもやめましょう。 世界中のクラッカーに狙われています。情報流出の危険性はそれだけ高いです。 相手にウィルスやワームを送りつけることになるかも知れません。 落札するときは、なるべく出せる額を決めておくこと。これは予め相場を調べておくこととも関連します。 それと、送料や業者なら消費税も含めた総額を考えるようにしましょう。 相手の評価欄をよく見ましょう。 出品から評価までが異様に短くないか、複数の評価日時が同一時間帯でないか、評価コメントが同一人物の物っぽくないか。 日本語がたどたどしくないか、自動翻訳っぽくないかも見ましょう。 ブランド品は当面やめておきましょう。 ルールをよく勉強しましょう。 ヤフーや楽天の運営は最悪ですのでお気をつけ下さい。 ビッダーズの運営は割と安心して良いと思います。

HYDEAWAY
質問者

お礼

皆様ご回答感謝です ネットオークションはしばらく様子をみて勉強したほうがよさそうですね 安いものから手を付けて学ぶことにします

その他の回答 (4)

  • tantan112
  • ベストアンサー率24% (12/49)
回答No.4

いきなり高額の物を落札するのはやめて,安めのものを落札して取引の流れに慣れた方がよいと思います.メリット(安く購入できる)の反面,リスクがありますので自己責任で.

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.3

ヤフオクは社会経験が少ない人にはリスクが高すぎると思います。 楽オクを一度覗いてみては? 出品数はヤフオクほどではないですが楽天自身がリスクの高い部分を引き受けている分、ヤフオクよりは安全だと思います。

参考URL:
http://auction.rakuten.co.jp/
  • goma14
  • ベストアンサー率39% (72/184)
回答No.2

こんにちはー ヤフーではこんなふうに説明してますが・・・ http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/instances/7points.html 不特定の知らない相手と売買を行うのですから、ある程度リスクを 覚悟して行う事かな? 慣れるまでは、詐欺などにあってもしょうがないと思える金額しか やらない? 何か問題が起きても自分で解決できるよう知識などを身につけること? 他にもいろいろあると思いますが・・・ あまりにも、おいしすぎるようなものは、ちょっと危ないかな? くらいの用心深さがあっても良いかも知れません。 ネットショッピングも上手に利用できれば、楽しいと思います、 変なのに引っかかったりしないように気をつければいいんじゃないですか? このサイトにも検索機能がありますので「オークション」などを キーワードに検索すれば過去の事例など閲覧できると思います。

  • ZeldaLink
  • ベストアンサー率25% (23/89)
回答No.1

どんなものを買おうと思っているか次第で、詳細は異なってきますので、触りだけ説明しますね。 ・評価に注意 -評価が少ない人、マイナス評価が多い人とのお取り引きには注意しましょう ・商品に対して、余りにも価格が安いものには注意 -ブランドものはコピー品だったり、ソフトウェアはコピー品だったりすることがあります。要注意 ・画像がないものは、少し注意が必要 -本当に商品を持っているかどうかが分からない場合もあります。評価を良く確認して購入しましょう。 ・出品者の自己紹介欄に注意 -取引方法が出品者によって若干異なることがあります。よく確認しましょう。 ・基本的にキャンセル等をしないで下さい。計画的に予算の範囲内で購入しましょう。 -キャンセルをすると出品者に迷惑をお掛けします。またあなたの評価に悪い評価がつきます。ご注意下さい。 ・違法な商品を買わない事 -違法出品と関わると、警察のお世話になるかも知れません。また、万一取引に問題があった場合でも、泣き寝入りをさせられる可能性が高くなります。 大体こんな所ですよろしくお願いします。

関連するQ&A