• ベストアンサー

浄水器について色々と

もうすぐ新築で家を建てるんですが、地下水をくみ上げてしようしたいんです。 ようは井戸みたいに・・・でも最近汚染など問題になってますし、浄水器で、コーヒーやお茶を通すと真水になって出てくるっていうのを耳にしたんですが、ネット上だと、二万件以上の浄水器が紹介されてて、どこのどの商品なのかと頭を抱えてるんです。どなたか参考にでも教えてもらえませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kei1282
  • ベストアンサー率37% (95/255)
回答No.4

お探しの浄水器は「シーガルフォー」「ハーレー」が一般的です。 しかし、地下水に「コーヒーやお茶を通すと真水になって出てくる浄水器」を使うのはあまりお奨めできません。なぜなら、フィルターが詰まりやすいからです。 井戸水を飲用に使う場合保健所でチェックしてもらえば、飲用可能かどうかわかります。汚染物質が気になるようでしたら井戸を深く掘ればある程度心配ありません。しかし、井戸水の場合、ポンプ付設用の外部浄水器を使ったとしてもその浄水器のフィルターの目が粗いため大雨の後の赤水などは一部通してしまいます。井戸用の浄水器が目の細かいフィルターだと砂ですぐに詰まってしまいます。したがって、蛇口の所に高性能フィルター浄水器を設置すると、詰まり安く、詰まるたびに高額のフィルターを取り替える必要があります。したがって、あまり現実的ではありません。 また、上記の理由から、高性能フィルターの浄水器は必ず「水道水使用のこと」と取扱説明書に明記してあるはずです。

takayann
質問者

お礼

ありがとうございます。 丁寧な説明でわかりやすかったのでお礼&お礼の意味を込めてマスターで! またお願いします。子供のために嫁がうるさくて(苦笑)

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.3

『シーガルフォー』や『ハーレー』のことでしょうか? *シーガルフォー http://www.meitengai.net/bigfoot/seagull/ *ハーレー http://www.sei-ken.co.jp/goods4.htm 活性炭により、ろ過するタイプの浄水器です。 日本の水には、重金属も含まれていますので、井戸水はじゅうぶん調査されてから、使用されたほうがいいと思います。

参考URL:
http://www.sei-ken.co.jp/goods4.htm
takayann
質問者

お礼

ありがとうございます。経験者ということもありますし、また、水で悩んだ時相談します。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nozomi500
  • ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.2

能力的には「ロカ」「シーガルフォー」が実績みたいです。 浄水器は塩素除去するので、カビが生えやすいので、熱湯で洗浄できるやつが便利だと思います。 ついでにいうと、アルカリイオン・・・は必要ないですよ。

参考URL:
http://www1.biz.biglobe.ne.jp/~first_p/shop/air_f/roka/r_index.htm
takayann
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。色々ためしてみたかったんですが、皆さんの回答のおかげで無駄な買い物がさけられました。これからもお願いします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.1

井戸水を飲料水として利用するのは、衛生面からちょっと考えた方がいいかもしれません。 トイレや洗濯や風呂、庭の水やりなどには、井戸水や雨水を利用する、という方法は最近増えているようです。 ただし、2系統の配管が必要なので、建築費が高くなりますが。 なお、井戸水は「枯れない」という保証が無いので、メインを水道にし、補助的に井戸水を使うというがよろしいと思いますが。

takayann
質問者

お礼

即答でアドバイスいただきありがとうございます。 皆さんのアドバイスを基に良い設計をしていきたいです。またお願いします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A