• 締切済み

昼食代金の立替を断るのは

職場に昼食に行った時に、勘定の時になると「細かいの持ってないや。後で払うから、誰か立て替えといて」あるいは「財布を机の上に忘れた!(職場に)戻ったら返すから、誰か払っておいて」と言って同僚に払わせておいて、職場に戻っても自分からはシツコク催促されるまで払おうとしない人がいます。年齢は52歳・男Bです。 今日、6人で昼食に行った時に、同じことがありました。その中の一人Aさん(36歳・男)が次のような行動をしました。最初に4人が一人づつ支払い、次にAさんが払いました。私はAさんがBさんの分を払うかと思ったのですが、なんと「財布を忘れたのなら、取りに戻ってください。Bさんの分を立て替えるのは嫌です。不愉快です」と言って、残りの我々を促してさっさと店から出てしまいました。 私は、Aさんの行動に溜飲の下がる思いがして、はっきり言ってくれたAさんを見直しました。しかし2~3人は、Aさんの言動を大人げが無い、Bさんを敵に回すようなものだと、陰で非難していました。 私は、Aさんの行動は正しいと思いますが、世間一般では大人げ無いと思う人が多いのでしょうか?皆さんの意見を聞かせてください。

みんなの回答

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

仮定ですが年齢から想定して、入社14年のAさんが入社30年のBさんに、「Bさんの分を立て替えるのは嫌です。不愉快です」は言い過ぎと思います。 もし同じことが頻繁に繰り返され、周囲がうんざりしているなら、「大人げが無い。Bさんを敵に回すようなもの」との言葉は出なかったと思います。 例えば「Aさん、昼食を立て替えるのは今回でお終いですよ」と、釘をさす。 (2)立て替えても催促せず、昼食の前に、「この間は私が立て替えたのですから、今日はお願いします」 を選択したと思います。あくまで私流ですが。

関連するQ&A