• ベストアンサー

どうすれば・・・。

初めまして。私は、20代後半の主婦です。只今2人目を妊娠しており4ヶ月になります。今回は、主人との事で相談にのっていただきたいのです。上の子も今年4歳になり去年家も購入し、念願の2人目の妊娠でしたが、妊娠した!とわかり次第に主人の事が嫌になり家庭内別居状態です。顔を合わせる事はもちろん、挨拶をする事もありませ。妊娠前からいろいろと不満はありましたがなんとかやっていました。でも、妊娠して、つわりがきつく、情緒不安定な時が続き、今までなんとか考えないようにしていた主人の態度に我慢できなくなり、今では声を聴くのさえ嫌です。主人はもともと仕事から帰ってくるのが遅く、仕事をしながら家事・子供の世話は私が1人でやってきました。休みの日はゴロゴロとしているだけで公園に連れて行ってくれることもめったにありませんでした。たまに出かけると「駐車場代がもったいない・人が多くていや」等の理由で出かけても楽しい事はありませんでした。妊娠して仕事も辞めて子供と1日中一緒にいる日々が続き、、、ある日、つわりがきつくて夕食を作れず「早く帰ってきて欲しい」と頼み21時頃に帰宅してくれましたが、私はもちろん、子供にも何も言わず、自分だけご飯を食べていました。その日から私は全ての事を我慢できなくなり、口をきくことさえいやになったのです。姑との事や他の事でも嫌な事ばかりで今後どうしていけばいいのかわかりません。妊娠しているからこんな考えになっているのでしょうか?今は、主人の事はなにもしていません。食事も洗濯も自分でしてもらっています。その事に対して1度だけ主人からメールが来ましたがそれからは何もいってきません。もともと口数も少なく自分から話し掛けてくることもなかったので、、、。妊娠しているからこんな気持ちになっているのか、それとももう別れてやっていった方がいいのか、どうすればいいんでしょうか。 長文・乱文で意味がわからないかもしれませんが、ご意見宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 8TAAA
  • ベストアンサー率45% (5/11)
回答No.6

うちと似てるかも。私も無口な夫と心穏やかでない日を過ごしてきたし、昨夜も泣きながらけんか(私が一方的に言ってるだけ)したばかりなので、明解な答にはならないと思いますが、こんな例もある、と参考になれば幸いです。結婚9年目、二人の子供と、おなかに5ヶ月の子がいます。私も夫とは大恋愛だったのです。他の人と違う、というか無口ですが、温かさを感じ、本当に大切にされていると実感できていました。結婚して、そんなことも減り、私が一方的にガマンしたり、コミュニケーションをとろうとしているように思えてきました。仲悪かったときは、やはり何もしてあげたくなかったけど、台所のみ別のだんなの両親との同居なので、あまりないがしろにできませんでした、、最高に仲が悪かったのが、第2子妊娠前です。第1子と年齢が離れてしまい、私も若くなく、生理不順でできにくかったので、あせってたのですがその頃セックスレスでした。今は辞めた会社が厳しい状況にあり、しがらみで辞めれなかったものの、住宅ローンもあり、家族をどうやって養っていくかで悩んでいたみたいです。でも、何も話さないし、自分から排卵日のみに誘うのが悔しくて、ずいぶん夫を責めてしまいました。そうしていたら、500円玉ハゲが数個夫の頭にできて、痛々しくなってしまいました(;_;)。言ってくれればいいのに、と思うけど、言えない、どう言っていいのかわからない、という人も世の中に存在するみたいです。でも、誰も責められません。自分で、そこが素敵、と思って結婚してしまったので。仕方がないので、不満があると、自分の想像力を逞しくして、「この人は私と家族を愛している。私がいないとダメなんだ。」と思い込むようにしました。自己催眠の世界のようですが、実際そうかも、と思うこともあります。私も、hosikunさんのように他人に家庭のことをあまり相談しないのですが、友達の話を聞いていると、自分の思ったことをすぐに口にするだんな様の中には、自分や自分の両親を容赦なく傷つける言葉をいう方もいるので、これなら、無口な方がいいかな?と思うこともあります。隣の芝生は青く見えますし、自分の結婚が間違っていた、と思うことも長い結婚生活の中にはありますが、「幸せの青い鳥はいつでも自分の心の中にある」と迷ったときには思うようにしています。また、妊娠中は、将来に対する不安、ネガティブ思考が倍増されますし、子供を護っていく不安ですから、自然なことです。今、女性としての人生の大仕事を迎える大切なときですから、なるべく、ネガティブ思考に振り回されずに、愛されているという自信をもって(そして、きっとそれは事実です。愛するあなたとあなたとの間に生まれた子供がいるからこそ、お仕事をがんばっていられると思います。)なるべく、心穏やかにすごしてくださいね。立会いは、わたしも、二人目はだんな無しでしたが、その方が、心おきなくふんばれて充実した出産でした。動物は、穴倉で一人で産むし、なんか、その方が自然なのかな?というのが素直な体験談です。私の方で勝手に、自分と重ねていろいろ言って、ごめんなさいね。同じ、幸せな家庭生活を求めて、日々ガマンしたりしている妊婦として、もし少しでも参考になれば嬉しいです。心穏やかにすごし、元気な子を安産できますように、祈っています。

hosikun
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません・・・。何度も読ませていただきました。 過呼吸・不眠・頭痛が続き、最近は産婦人科で安定剤をもらい服用しております。薬のおかげか、イライラする事も少なくなり、泣く事もほとんどなくなりました。この間、熱が出た時には主人が黙ってお粥を作ってくれました。1ヶ月以上も顔すら合わせていなかったので戸惑いましたがすごく嬉しく泣きながらお粥を頂きました。とてもおいしくて言葉になりませんでした。素直ではない、強気な自分に嫌気がさします。 8TAAAさんのおっしゃる通り、無口で不器用だけども大切にされていると感じ、そんなところが好きで結婚したのは私も同じです。結婚してからは、主人は今でも私を愛してくれているのかと不安で無口な主人に不満さえ感じていました。欲が出て、変わってしまったのは私の方なのかもしれません。いつも寂しく、孤独感でいっぱいでした。何のために家事をし、育児をし、私は一体誰なんだろう?なんなんだろう?とずっと思い過ごしてきました。今でもその気持ちは変わることなく私の心の中にありますが、8TAAAさんのアドバイスを何度も読ませて頂いているうちに、「うちの主人も言葉にはしないけれど、私と子供を愛しているのかな?」なんて思うようになりました。まだ、元の生活には戻れていませんが、どうにかなるのかな?なんて、以前より気楽に過ごしています。高ければ高いほど登りきった時の達成感は大きいとラジオで聞きました。今はこんな状態ですが、少しづつでも前に進めればいつかは頂上が見えるのかな?なんて思ったりして・・・余談ですが、結婚する前に主人と富士山に登ったんです。頂上で「結婚しないか?」とプロポーズされたんです笑。こっちも見ずにですよ・・今思うと笑えますが、その時は嬉しくて嬉しくて。最近は、そんな事も思い出したりして、娘に話して2人で笑っているんです。なによりも、娘が私の強い力になってくれています。パパが大好きな娘の為にも、まだ見ぬ我が子の為にも、心穏やかに・温かい家庭を築けるように頑張ります。 結果的に、薬に頼る事になってしまいましたが、今回の事はとても良い勉強になったと感じています。こうして、見ず知らずの私の為にアドバイスをくれる方もいる事も知れてとても良い経験になりました。 8TAAAさんも、健康でかわいい赤ちゃんを産んでくださいね!!! 私も、頑張ります!!!

その他の回答 (5)

回答No.5

質問者さんはすごく優しい方なんだと思います。 でも、少しだけ勘違いをしていますよ。 他の回答者さん達への補足等からの引用です、すいません。 >私が帰ると、父に余計な心配・負担を掛けてしまいそうで・・・ どうしてそう感じてしまうんですか? もし質問者さんの娘さんが、もし質問者さんの状況だったら 質問者さんは、そのことを負担に思いますか? 一番に頼って欲しい、不安を打ち明けて欲しい、何があっても守るって、感じませんか? >時々、友達に会ったりしますが、家庭の話は出来ません。昔から自分の事(悩み事)を人には話す事ができません。 これも、どうしてそう思うんですか? 友達から家庭の話はしないでと、言われたんですか? お父様にも、お友達にも辛いことや悩みを話さないようにしているのは 質問者さんが決めたルールみたいですよね。 思い切って、お父様にご主人のことを相談された方が良いですよ。 絶対に、質問者さんが悩みを打ち明けても、お父様は負担になんて思いませんよ。 >「どんな事があっても離婚なんか考えずに!」と念を押され、 お父様も余り言葉が上手ではない男性ですよね。 この念押し、「どんな事があっても力になるから」ってことじゃないですか? 私は、質問者さんのお父様とご主人のことを知っているわけではないけれど 質問者さんの質問、補足、お礼等から受ける両者の印象からだと お父様がご主人にお話をされると、案外良いように感じます。 それに、お友達は、質問者さんが悩みを打ち明けてくれるの、待ってると思いますよ。 4歳の子が気づいてることを、質問者さんの親しい人達が気づいてないことはないです。 質問者さんの性格を知っているから、はっきりと切り出せないだけで。 質問者さんに今、一番必要で、一番助けになることは 身近な親しい方達に、もっと心の中を打ち明けることだと思います。 それに、質問者さんは自分の意思の強さに、ちょっと振り回されてますよね。 以前の私も、質問者さんと同じような状況で、誰にも頼れない言えなくて…。 なので、痛いほど気持ちがわかります。 ご主人の不器用さと、だんまりと、気の利かなさには 私も「おい!父ちゃんだろ!しっかりしろ!」って、すっごく思います。 「大事な母ちゃんと娘、泣いてるじゃん!こら!」って、直に言いたい位! >なぜ、立ち会う事すらしないのか私には理解できません でも、これはちょっとだけ、理解して許してあげて欲しいです。 ご主人、亭主関白のようで、結構気の小さい方なんだと思いますよ。

hosikun
質問者

お礼

アドバイス有難う御座いました。 確かに、私も娘に頼られて負担になるなんて事はないと思います。 私が、 頼らないだけで、頼ってみると案外すんなり甘えさせてくれるのかも知れませね。気軽になんでも話せるようになれればまた気持ちも変わってくるんじゃないかと思いました。 有難う御座いました。

hosikun
質問者

補足

いろいろなアドバイス有難う御座います。 父に負担を掛けてしまうと思うのは、母が亡くなってから実家の事(家事は父と協力してです)は全て私がしてきました。妹の学校の事も私が全てしています。父は私の事をすごく頼りにしてくれています。友人関係でもそうですが、どちらかとゆうと私は頼られ役というか相談などはよく受けます。なので、私が相談するタイミングがないというか、私自身自分の事をどう話せばいいのか、また話した事で友人に余計な心配を掛けるのではないかと思ってしまい、話す事をためらってしまいます。 sawadahanaさんの仰るとおり、自分で勝手に決めたルールーというかそんな風になっているのかもしれません。私の周りにいる人はみんな私の事を「しっかりしている」「強い人だ」などと言います。 実際、そんな風に見せているのは自分だと思いますが、母の看病、妹の世話、実家の事、自分の家庭、子供の世話、仕事・・・私がしなくてはいけない事が沢山ありすぎて、しっかりしなくては!!強くならなきゃ!!と自分自身に言い聞かせてきたように思います。 そんな私でも唯一主人には何でも話せていました。私が何を言っても「そうだねそうだね」と聞いてくれたからかもしれません。私も、聞いてくれるだけで良かったんだと思います。だけど、だんだんと欲が出てしまったのかも知れませ。話せばなにかアドバイスや感想が聞きたくなったりして、話しても何も言ってくれない主人に不満が出てきて、何も話さなくなっていました。本当に、人に話すという事は大事な事なんだと思います。私もよく友人に「話すだけでも気分が変わるんじゃない?」なんてえらそうに言っているな・・と思いました。 主人と話そうと思ったりもしますが、今更何をどう話せばいいのか、話すと「あの時はこうだった、、、」等と愚痴になってしまうような気もします。人の話を聞いていると「こうればすればいいんじゃない?」なんて簡単に言ってしまいますがいざ自分が・・・となるとなかなか出来ないもんなんですね。もう少し気持ちを整理したいと思います。 有難う御座いました。

noname#30636
noname#30636
回答No.4

再び失礼します。お礼と補足ありがとうございました。 八方ふさがりのようでお辛いですね。 ただ「嫌なところを言って」との問いにご主人は「ないよ。疲れて精一杯だ」といわれたのにはちょっと優しさを私は感じました。 おそらく口下手な男性でしょう。そして心のうちを饒舌にも語れない。でも質問者様とは大恋愛だったとおっしゃるなら語る言葉を今ははけないくらい言えない大変さを抱えているのかもしれませんね。正直文句の一つもあると思うのですがそれを「ない」と飲み込んで出さないのは男気があるように感じます。それは頑張っている質問者様への優しさのように感じましたが。行動で示すこと、言葉で語ることは日頃からやりなれている男性ならできますが昔かたぎの亭主関白を手本として育ってきたご主人の表現なのかともおもいます。 ましてや、身重の奥さんに心配かけまいと何か必死な感じもしますが勘違いでしたらすみません。家のローンも子どもの出産費もおそらく一馬力で頑張ってそさえてらっしゃるのではないですか? いちどきに何でもできない状態であるように感じます。 今は彼の大変さもしる時期かもしれませんよ。心配かけまいと黙って頑張ってくれてるのではないでしょうか? 憶測で書いてしまいお気を悪くされたらごめんなさい。 だけど本当は理解しあいたいお二人ではないかとはたからみてそう感じてしまったので。 歩み寄りができるように応援しています。

hosikun
質問者

お礼

回答を読ませていただき、大変勉強になりました。 主人も主人なりに考え頑張っているのかもしれませんね。 今の私には理解しがたいですが、本当にそうなのかもしれません。 彼なりの愛情表現なのでしょうか?? 今では、そうか!!と割り切って寛大になれそうもなく情けないです・・。でも、アドバイスを頂きなんだか少し心が軽くなったような気もします。有難う御座いました。

hosikun
質問者

補足

アドバイス有難う御座います。 読ませていただき涙が止まりません・・・。 私も気が強いところがあり自分の気持ちを押し付けている所があったと思います。「嫌なところはない」と言った主人に、歩み寄る意思がないんだと私は解釈しました。だけど、もしかしたらそうじゃなかったのかも知れないですね。それに、もう少し早く気付いていればまた何かが違ったのかもしれません。 polin11さんのおっしゃる通り、主人も仕事が大変だと思います。 「父親として、とにかく仕事を頑張るしか出来ない」といわれた事もありました。それは、上の子が生まれて間もなく私が体調を崩し、39度の熱が3日続き仕事を休んで欲しいと頼んだときです。結局仕事は休んでくれず、1日だけ子供を施設に預けた事がありました。 その時も、本当に辛くて離婚しようかと思いましたが子供の顔をみるとどうしても「離婚」とゆう言葉が出せなかったのです。 暴力・暴言を吐くでもなく、浮気をするわけでもなく(多分していないと思いますが・・)仕事を頑張ってくれている主人ですが、それだけでは不満だと思う私はわがままなんでしょうか?? 家族のために仕事を頑張ってくれているのならなおさら家族を大事にしてもらいたいのです。楽しく笑ったり、一緒に出かけたり、いろいろ話がしたいのです。「家族」とゆうものの価値が違うんだと思います。 嫌いではなかった主人ですが、今では、洗濯もに触るのさえ嫌です。 主人の部屋にはいることさえ嫌です。 自分の事を解ってもらおう!主人の事を解りたい!という気持ちもなくなりました。

  • usako580
  • ベストアンサー率20% (15/73)
回答No.3

初めまして。上の子がまだ4歳でいろいろと大変かと思います。私も今似たようなことで悩んでいます。私も恋愛結婚でしたが結婚するきっかけは妊娠でした。いわゆる「できちゃった婚」です。 正直、つきあってる頃に別れようかどうか迷ってる矢先の妊娠でしたのでかなり悩みましたが主人の人柄を信じ結婚しました。 でも、いざ結婚生活をスタートしたらこんなはずじゃなかったと思うことばかり。それはやはり赤の他人が急に一緒に生活するわけですから当たり前なんですが。。。 結婚してまだ2年ですが私はすっかり冷めてしまってます。離婚も何度も口にしたし幾度となく話し合いをしましたがいつも感情的になって泣きながら話をしてるのは私ばかりです。主人も口数が少ないです。普段もあまり自分からは話しません。専業主婦で小さな子供と毎日2人でいてすっかり世間から孤立したみたいになっています。 幸い実家が近いので救われていますが帰りの遅い主人とは毎日会話するという感じはほとんどありません。でも、これってこれからの子供の成長によくありませんよね? hosikunさんは2人目が生まれるということなのでますます大変になりご主人の協力なしではつらいと思います。確かに妊娠中でつわりもひどく情緒不安定になって余計に「何で私ばっかり!!」っていう気持ちが強くなってるかもしれません。 私もつわりがひどく7キロ体重が落ちてそんな苦しい思いしてるのに主人の実家に呼び出されたのはかなりきつかったです。 今の苦しい時に少しでもいいから優しい言葉や気遣いがほしいですよね。 やはりお子さんたちの為にも話し合いの機会は持たれた方がいいかと思います。 hosikunさんの気持ちをすべてご主人にぶつけてみて下さい。 私の話ばかりしてしまってすみません。それに偉そうな事ばかり言ってしまって。 私も子供の為に頑張ります。hosikunさんもお体お大事に。

hosikun
質問者

お礼

回答いただき感謝しております。 本当に、ほんの少しの言葉でいいからほしいです。 こんな生活になる前に「立会いしてくれる?」と聞いたのですが、 「もう絶対に嫌だ」と言われました。(上の子の時は立ち会いました) なぜ、立ち会う事すらしないのか私には理解できません・・・妻が自分の子供を10月10日お腹に入れ育ててしんどい事も乗り越えているのに出産に立ち会う事くらいしろ!!と思えてなりません。 時々、主人が悪魔に思えます。人の心があるのかと・・・。 きっと私が死んでも泣きもせず笑いもせず何も思わないのでしょう。 それでも、子供の父親には間違いないのです。 私にとっては他人でも子供にとっては大好きなパパなんですね。 子供の為にも強くならなきゃいけないと思います!! 有難う御座いました。

hosikun
質問者

補足

回答有難う御座います。 不謹慎ですが、同じような環境にいる方がいた事で少し安心??しました。私も何度となく話し合いはしてきました。だけど、usako580さんと同じで泣きながら話しているの私だけで主人はほとんど何も喋りません。まるで、独り言のようです。聞いているのかいないのかさえわからず、今では話し合う事すら嫌です。話し合いとは言えないかも知れないですが・・。それでも今までは心底嫌いではなかったと思います。仕事もしていたので気も紛らわして騙し騙しやってこれたのかもしれません。が、今回の妊娠で仕事も辞め、保育園もやめおまけに地元ではないところに引越ししてきて、娘と1日中一緒にいてずっと家にいると自分は病気じゃないかと思う事があります。何もする気が起きず、きずけばボーッとしています。時々、友達に会ったりしますが、家庭の話は出来ません。昔から自分の事(悩み事)を人には話す事ができません。なので、人に会っても楽しくなく、苦痛にさえ思え、最近では誘いも断り子供と2人っきりの生活です。娘に申し訳なく、顔を見ていると抱きしめて泣いてしまいます。幸い娘は明るくいてくれ、私の具合が悪いときには助けてくれたりもします。お姉ちゃんになることに憧れているので赤ちゃんが生まれてくるのを楽しみにしていて、私が泣くと「赤ちゃんがびっくりするから泣かないで。我慢できる?」と言います。なぜ、私が泣いているのかわかっているのかどうかわかりませんが、たった3歳の娘にそんな事を言わせて必死に私を支えようとしてくれる娘に申し訳ないです。娘にとって生まれてくる赤ちゃんにとって最善の道を選びたいと思います。答えがあるなら教えてもらいたいです。

noname#30636
noname#30636
回答No.2

お体は大丈夫でしょうか? 妊娠中はただでさえ自分の身体は自由が利かないのに心まで自由がきかないようになってしまうと本当に大変だろうとお察しします。 まずは質問者様は心身ともに疲れていらっしゃるように感じます。いっそ、ご実家に帰ってみてはどうでしょうか? 今回は疲れをとるという目的を持って。疲れていると「いらぬとげ」がでます。私はそうです。(笑) とげをちょっと減らすつもりでご実家で納得いくまで(優しくできそうになるまで)過ごしてみてはいかがですか? 勿論喧嘩して帰ったなんてご実家には見せずに。 何かあったとは察するでしょうがそれはご夫婦の問題ですからあくまで何もなかったというそぶりの演技はしてみてください。悪口を言ったりするのはこの際タブーとしましょう。 お互いが独りの時間を持ってみて「自分達夫婦がどうすべきか」を考えましょうと言ってみては?つまり宿題をお互いが独りで考えるのです。 戻ってそれぞれが話合うことになりますが、以前の前例のために今いちご主人のことも信じることが難しいかもしれませんが(改心できなかったとの件)お互い「何か」わだかまってることがあるように思います。今回は質問者様が感じる面を伺いましたが「そうなってしまっている要因」をご主人も質問者様に対して持ってらっしゃると思いますよ。 お互いが歩み寄る姿勢は何度も面倒ですがすべきだと思いますし、夫婦なら「育児、近所つきあい、仕事と家事の両立、家計のやりくり等」と一緒に協力しないといけないことばかりですよ。 ご主人は亭主関白な実家でのお育ちならなおのこと、違いをきちんと受け止め対処方を考えたほうがいいと思います。 離婚はよほどのことが無い限り最後の手段と考えましょう。まだ打つ手はたくさんありますよ。いろいろ試してあれやこれや悩んでいくしかないと思います。 恋愛はある程度無責任になれますが結婚は違うと思います。責任があります。生まれてくる赤ちゃんに笑って話せるようになることをお祈りします。あまりこんつめて考えるとおなかにさわりますからね。お大事に

hosikun
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 夫婦とはなにか!!考えても考えてもわかりません。 今は、子供がいるから。とゆう理由だけで同じ家に住んでいる様な気がします。。。悲しい事です・・・。思い描いていた夫婦・家庭とは違い自分の不甲斐なさを痛感しております。 以前、主人に「私の嫌な所があるなら言って!!」と聞きましたが、「嫌なところなんかないよ、ただ仕事で疲れて精一杯だ」といわれた事があります。確かに、朝から遅くまで仕事をして疲れているのはわかります、だけど、私も2つの仕事をしながら家事・育児と毎日大変でした。それでも、子供ももちろん主人も大切で何より家族が1番と思っている私は、休日に出かけたいとかいろいろ話したいとか思っていましたが主人は違ったようです。

hosikun
質問者

補足

アドバイス、優しいお言葉有難う御座います。 私自身も、実家に帰れればどれほどいいか。と思うのですが、母は他界し、実家には父と高校生の妹がいます。私が帰ると、父に余計な心配・負担を掛けてしまいそうで・・・以前実家に帰ったときもかなり心配され、「どんな事があっても離婚なんか考えずに!」と念を押され、今回の妊娠もとても喜んでくれ、うまくいっていると思っている様でした。 少し前に、子供と1日だけ実家に泊まりました。普段そんな事をしないので何かおかしい思ったみたいで、心配していましたがその時は適当な理由をつけて泊まりました。なので、実家に帰る事は出来ません・・・。頼る人も、行く所もなく仕方なく家庭内別居とゆう状況になりました。

  • terupi
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.1

こんにちは。 お二人の出会いと結婚はどのような過程で進んでいったのでしょうか。恋愛から結婚や見合いから結婚等、様々な過程があるのでしょうが、hosikunさんが旦那さんのことを嫌いになった理由はもっと別のところにあったのかも知れませんね。文面に書かれていた「嫌いになった日」というのは、ほんの引き金になった程度のことで、実はもっと以前から嫌いになっていたのかもしれないし、もしかしたら最初から好きじゃなかったのかもしれません。 世の中には「あなたの我儘だ」と言う人もいるかもしれません。でも、僕にはなんとなくですけど、hosikunさんの気持ちが分かります。 今のままでは毎日の生活そのものが辛いでしょう。 かといって簡単に別れてしまうのは時期尚早です。子供の将来のことも考えなくてはいけません。そこで何ヶ月か別居してみてはどうですか? お互いの大切さを知るかもしれないし、独り身の気楽さ(子供は居るけど)を幸せと感じるかもしれません。それから結論を出してもよいのではないでしょうか。生まれてくる子供のためにも、自己中心的な考えにならないよう、細心の注意を払って最善の道を選択してくださいね。

hosikun
質問者

お礼

ご意見有難うございます。 子供の事を1番に考えて最善の道を選びたいと思います。 回答が頂けただけですごく心が落ち着きました。 妊娠のせいもあるかもしれませんが、夜も眠れず、子供の寝顔を見ていると涙が止まらなくなります。私さえ我慢すれば子供は幸せになれるのか・・・いつもそんな事を考えています。

hosikun
質問者

補足

ご丁寧なご意見有難う御座います。 主人とは恋愛結婚です。主人と知り合うまで人並みに男性とのお付き合いはありましたが、主人との恋愛を「大恋愛だ!」と思っていました。 結婚前は、主人も私をとても大事にしてくれました。言葉は少ない人ですが、愛されているんだ!!という実感がありました。 結婚してからは、手のひらを返したかのように変わり、主人の身内とのトラブル等でもかばってはくれず「我慢しろ」の1言でおしまいです。 1年半ほど前にも娘の保育園の行事に参加しない主人に腹が立ち、(その事が引き金になり)実家に3ヶ月ほど帰っていました。 その時に何度も話合い、主人も改心すると約束してくれたので戻りましたが、その決意も長くは続かず・・・結局同じことの繰り返しでした。 今回は、話し合う気持ちさえ起こりません。 今まで、何度も何度も”コレで最後にしよう!コレで最後にしよう!”と話し合ってきましたが、私の気持ちは彼に届く事はなく現在に至ります。舅は亭主関白で目の前にあるものさえ自分で取らず姑を呼んで取らせています。このままだと、主人もこうなっていくような気がしてなりません。あんなに優しく、私の事をいつも1番に考えてくれた主人・・ 今では別人です。釣った魚に餌あげない状態ですかね・・・。 正直、離婚も考えていますがとりあえず子供が生まれるまではなんとか耐えようと思っています。

関連するQ&A