SSHのギターのポッドとコンデンサについて
SSHのギターのポッドとコンデンサについて
ギターのクラフトやリペア、改造をしてます。
ジャンクのariaproII mac-std を改造してます。
パーツがペグ、ピックアップとトレモロ関連以外使い物にならない状態なんですが
お金もあまりないのでできるかぎり手持ちのパーツで組みたいと思っています。
手持ちのパーツは
ジャック:SWICTHCRAFT製 モノラルジャック #11
スイッチ:FENSER USA SW
ケーブル: BELDEN 8412&9395
以上です。
足りないコンデンサとポッドを購入するのですが、
ポッドがついてないため、SSHのポッドとコンデンサの基本的な組み合わせがいまいち分かりません。
V500Ω/T250Ω/0.022uf
V250Ω/T250Ω/0.047uf
のどちらなのか
はたまたシンとハムだから
V500Ω/T250Ω/0.047uf or 0.022uf
V500Ω/T250Ω/0.047uf or 0.022uf
のどちらかなのか
本当なら色々試して自分好みの音を見つけるべきなんですけど
しばらくはいろんなパーツを買うお金を都合できないので教えていただきたいです。
よろしくお願いします。