• ベストアンサー

二台でインターネット

現在、新しい家と古い家があります。新しい家にはデスクトップパソコンがありADSLでインターネットの接続をしています。接続の方法は電話機の親機とNTTのモデム(?)等を繋いでいる有線です。OSはWindowsXPです。古い家にはノートパソコンがあります。こちらのパソコンにはインターネット接続していません。こちらのOSはWindows2000です。なお家の間はすぐ隣にある距離です。 古い家にもインターネットを接続するためにはどうすればいいのでしょうか。有線でも届く距離ならいいですし、無線ならいくらくらいかかるものなのでしょうか。 過去の質問を見てますとLAN接続やハブという言葉が出てきていますが、実際のところ電気屋に行って何を買えば二台ともインターネットができるようになるのか分かりません。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#79209
noname#79209
回答No.4

> どちらもパソコンは二階にあり 問題なのはPC間の距離ではなく、ノートPCと無線LAN親機との距離です。 デスクトップは有線なので無線LANの距離には関係ありません。 一般的には、ADSLモデムの横に無線LAN親機を置きますが、ADSLモデムが1階にある場合、 ADSLモデムの横に置いてしまうと、上下の隔たりが出てきてしまいます。 実は、無線LANの電波は上下に届きにくいのです。 しかし、destinatioさんの場合、2階のPCへは有線で繋げているので、 ADSLモデムがどこにあろうと、2階までLANケーブルが上がっているので 無線LANの親機も2階に置くことが出来ます。 今後は、この無線LAN親機が家中のLAN(有線・無線を問わず)のコントロールを行います。 具体的な接続イメージは以下のようになります。 電話回線   | ADSLモデム   |   |<--新家屋2階へのLANケーブル   | 無線LANの親機(2階)<<<<<<無線>>>>>ノートPC(隣の家屋の2階)   |   |<--LANケーブル(無線LAN親機に付属)   | デスクトップ(新家屋の2階) 実際の接続は、 1.デスクトップ機側のLANケーブルを外す。 2.上記で外したLANケーブルを無線LAN親機の「WAN端子」へ繋ぐ 3.無線LAN親機に同梱されているLANケーブルで  デスクトップ機のLAN端子と  無線LAN親機の「LAN端子(4個並んでいる内のどれでも良い)」と繋ぐ ※この時点では、まだノートパソコンには無線LANカードは挿さないこと。  うれしがって、説明書も読まずカードを挿してしまい失敗する人が大勢います。 ソフト的には、現在ADSL回線との接続は無線ALN親機現在デスクトップで使用している ソフト(多分NTTの「フレッツ接続ツール」)は不要なので削除します。 単に「不要」でなく、むしろインストールされているとマズイのです。 あと、NTTやADSLのプロバイダから届いている書類を用意しておいてください。 無線LAN親機に設定しなければならない情報(IDやパスワード等)が書かれているからで、必ず探し出しておきます。 とりあえずは、この辺で。

その他の回答 (4)

noname#79209
noname#79209
回答No.5

続きです。 これは、最初に確認しておくべき事柄なのですが、 ご紹介した無線LAN親機は、 1.ルータ機能(ADSL電話回線の接続機能及びADSLと各PC間の交通整理機能) 2.無線LAN機能 3.スイッチング・バブ機能(LANの分配機能) の3つの機能を併せ持っています。 実は、ADSLモデムの中には、上記のルータ機能を併せ持った機種もあるのです。 もし、ADSLモデムがルータ機能を持っている機種なら、ルータ機能がダブってしまうので、 無線LAM親機のルータ機能をOFFにするモード(ブリッジ・モード)に切り替えておく必要があります。 そして、無線LAN親機をブリッジ・モードにした場合は、ADSLモデムからのLANケーブルを 無線LAN親機の「WAN端子」でなく「LAN端子」へ接続する必要があります。 つまり「WAN端子」には何もつながっておらず、「LAN端子」に ADSLモデムからの線とデスクトップへの線が繋がることになります。 ※最近の親機は「ブリッジ・モード」に切り替えると、「WAN端子」が「LAN端子」に  切り替わる機種もあるようですが... destinatioさんがお使いのADSLモデムがどちらのタイプなのかは、 NTTあるいプロバイダのホームページで確認されるか、 そのメーカーと型番を補足に書いて下さい。 あとは、無線LANのパッケージに入っているセットアップガイド(多分大きな紙)のWindows用を熟読してください。 ノートPCへの接続(セキュリティを含む)は、やはり上記の説明書をじっくり読んで、 ドライバソフト、アプリケーション・ソフト、カード接続(PCへの挿入)の順序を 正しく守って設定してください。

destinatio
質問者

お礼

vizzarさん、丁寧に答えていただきありがとうございます。 参考にさせていただきます。無線LAN、やってみます。

noname#79209
noname#79209
回答No.3

本当は有線で繋ぐのが一番良いのですが、LANケーブルを家屋間に張らなくてはなりません。 壁に穴を開けたり、屋外部分のLANケーブルの支持や耐候性も考えると無線しか無いでしょう。 ただ、両方の家屋がどのくらいの大きさなのかにもよります。 > なお家の間はすぐ隣にある距離です と言われていますが、PCの置き場所と無線の親機との距離としてみれば それぞれの家の大きさや間取りの関係もあり、 「隣り合っている」とは言えない状況もあり得ます。 従って、出来れば親機・子機共にハイパワータイプがあれば、これを購入されることをお勧めします。 以下のような親機と子機のセット(ハイパワータイプ)がお勧めです。 http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/whr-hp-g54_php/ ただし、10,000じゃ済みませんが... なお、無線の場合、無線のセキュリティー(暗号化)対策をしっかり行ってくださいね。

destinatio
質問者

お礼

vizzarさんありがとうございます。 vizzarさんの助言を聞いて確かに有線では厳しい状態だと分かりました。どちらもパソコンは二階にあり、その距離は直線距離で15mくらいです。ハイパワータイプというのは距離が離れていても通信速度が落ちにくいということでしょうか。10000円は超えてしまいますが快適にインターネットをできる方が良いです。 無線のセキュリティは知りませんでしたが調べて勉強します。 お答え頂きありがとうございました。

  • naskal
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.2

ブロードバンドルーターというのが必要になります。 有線がよければ有線ルーター、無線で届きそうなら無線ルーターですかね。 接続は有線のほうが簡単ですが、無線が特段に難しいわけではありません。 私の行く店では有線で3000円~、無線で7000円~くらいですね。 無線にする時ノートパソコンに無線LANアダプターが内蔵されてない場合 別途アダプター(USBやPCMCA接続のもの)が必要になります。 ルーターとセットのもありますのでお店で探してみてください。

参考URL:
http://kakaku.com/sku/pricemenu/musenlan.htm
destinatio
質問者

お礼

お答え頂きありがとうございます。 ルーターというのが必要になるのですね。 無線で届いて10000円くらいなら問題ありません。(どれくらいの距離まで届くのかは分かりませんが)無線LANアダプターというのはカードを差し込むようなものでしょうか。 参考URLを見てお店の人に聞いて買ってみます。

  • elfa
  • ベストアンサー率17% (46/269)
回答No.1

使っているパソコンのメーカー名,型番を書いて下さい. 例えば,VAIOだけではわかりませ.PCG-XXXまで書いて下さい. プロバイダー名と,コースを書いて下さい. NTTのモデムの型番を書いて下さい.

destinatio
質問者

補足

すみません。情報不足でした。 新しい家のデスクトップがemachinesでJ6446です。 古い家のノートがVAIOのPCG-FX55BPです。 プロバイダーはサンネットですがコースはブロードバンドコースです。 NTTのモデムはADSLモデム-SVIIです。 よろしくお願いします。

関連するQ&A