- 締切済み
検察官との結婚
検察官と結婚した場合どのような生活になるのか(待遇、給料、移動、ステータス)など、分かる方がいらっしゃいましたら回答いただければと思います。 (それを聞いて何になる?という叩きは要りません。ただ単に事実を知りたいと思いまして。) どんなお話でもご回答くだされば幸いです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kibou0112
- ベストアンサー率0% (0/0)
私の友達が検事と結婚をしたので、生活を少し紹介します。 待遇・給料については、エリートとは言え、残業手当当のない職種ですので、1時間当たりの時給を考えると、中小企業サラリーマンと同等くらいの時給になってしまいます。(それくらい、仕事で家を空けるということです) 年をとれば、それなりの給料をもらえるようですが、それまでに、健康を害する(それくらい、仕事が酷)ケースが多く、50歳くらいまで、 現役という人は、相当めずらしいようです。 また、ヤメ検をしたところで、大手法律事務所での大きな稼ぎは期待できません。というのは、大手法律事務所は渉外弁護士(対企業で、専門法も民法など)がメインでして、刑法を専門分野とする検事の活躍する場は、限られているからです。 生活については、2,3年での転勤族になります。 子供ができた場合、なれない場所での官舎(人間関係が強く出来上がっている場所)での生活となり、人付き合い、または慣れるのに大変。そして、環境に慣れたころには、また別の場所へ引越しということになり、友達は、その繰り返しの度に、うつっぽくなっています。 引越し費用については、定額のみが引越し手当てとして支払われ、 確か、10万円ほどだと聞いたことがあります(これは年齢とともにかわるのかもしれませんが、不明です)。 車を所有している場合に、北海道から九州への引越しともなると、車の輸送費だけでその引越し手当ては消えてしまい、引越し貧乏で親にお金を借りたことがあるとも聞いたことがあります。 その代わり、どこへ行っても官舎が用意されており、安い賃料で生活できるわけですから、住居の不安はないと思います。 ステータスについては、よくわかりませんが、 国のため、国民のためという強い正義感を持った方であれば、 検事というお仕事をされるパートナーのサポートはできると思います。 がんばってください。
- tatsumi01
- ベストアンサー率30% (976/3185)
検察官というのは検事でしょうか。検事ならいわゆる超エリートです。 ただし、50歳を過ぎるまでは給料は安いでしょう。国家公務員はどこでも同じですが、トップ近くになるとかなりの高給という噂です。ただし、50歳を過ぎて検察庁に残っていられるかどうかという問題はあります。 転勤は3年程度であると覚悟しておいた方が無難です。ただし、公務員宿舎が完備されていますから(マスコミには低家賃と叩かれますが)心配は不要です。ある方の話では、公務員宿舎の間取りは日本全国どこでも同じで(左右鏡像のことはあります)すぐ慣れるそうです。 また、噂ですが、家族が交通違反したときも、免許証の住所が裁判所関係の公務員宿舎だと警官が敬礼して終わりだそうです。 公務員ですから、ピラミッド構造になっていて、ある年齢だと退職しないといけませんが、弁護士(いわゆるヤメ検)になる道があります。 検事以外の検察事務官などはエリートとは言えませんが、転勤がないという利点があると思います。